【函館記念2023予想】出走予定馬・データ分析

2023/7/16(日)、函館記念(G3・芝2000m)が函館競馬場で開催。

出走予定馬/注目馬の紹介、及び、データ分析と本レースの予想を行います。

 

ranking

今週の無料情報

詳細ページをご確認ください!

要Check!

信頼できる競馬予想サイトから的中率・回収率が優秀なものを厳選してご紹介!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:16頭/登録頭数:21頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アラタ牡6横山武
アルナシーム牡4鮫島駿
イクスプロージョン牡5和田竜
キングオブドラゴン牡6富田
スカーフェイス牡7西村淳
スタッドリー牡5北村友
テーオーシリウス牡5藤岡佑
ドーブネ牡4武豊
ハヤヤッコ牡7浜中
フォワードアゲンセ6
プライドランド牡7(未定)
ブローザホーン牡4岩田康
マイネルウィルトス牡7丹内
ヤマニンサルバム牡4横山和
ユニコーンライオン牡7国分優
ルビーカサブランカ牝6吉田隼
レインフロムヘヴン牡5佐々木
レッドジェニアルセ7(未定)
ロングランセ5(未定)
ローシャムパーク牡4ルメール
ローゼライト牝5斎藤

 

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

ローシャムパーク

ローシャムパーク(牡4)
田中博厩舎(美浦)、サンデーレーシング

2023年5月28日 東京 むらさき賞
1着 (1人気) 芝1800 良 (レーン)

2023年3月19日 中山 スピカS
5着 (1人気) 芝1800 重 (戸崎)

2023年1月5日 中山 4歳上2勝クラス
1着 (1人気) 芝2000 良 (戸崎)

 

Memo

昨年のセントライト記念(G2)3着の実力馬、今年2勝→3勝クラスを勝利しオープン入りへ。

上位人気が予想されますが、秋への飛躍に賞金加算を含めて勝ちたい1戦だと思います。

 

マイネルウィルトス

マイネルウィルトス(牡7)
宮徹厩舎(栗東)、ラフィアン

2022年7月17日 函館 函館記念(G3)
2着 (1人気) 芝2000 重 (Mデムーロ)

2022年5月29日 東京 目黒記念(G2)
2着 (6人気) 芝2500 良 (Mデムーロ)

2022年1月16日 中京 日経新春杯(G2)
6着 (5人気) 芝2200 良 (川須)

 

Memo

昨年のレースでは1番人気で2着、重賞でも活躍していた本馬は1年ぶりの出走となります。

7歳馬となり上積みは見込めないでしょうし、繋靱帯炎での休養明けも気になるところです。

 

ハヤヤッコ

ハヤヤッコ(牡7)
国枝厩舎(美浦)、金子真人HD

2023年5月7日 新潟 新潟大賞典(G3)
6着 (3人気) 芝2000 不良 (丸山)

2023年3月12日 中京 金鯱賞(G2)
4着 (8人気) 芝2000 良 (幸)

2023年1月15日 中京 日経新春杯(G2)
6着 (7人気) 芝2200 稍重 (吉田隼)

 

Memo

昨年7番人気で本レースを勝利した本馬、今シーズンは7歳となり3戦は馬券外の状況です。

元々はダートでOP入りの実績があるので、昨年のように重馬場になればワンチャンあるかも。

 

アルナシーム

アルナシーム(牡4)
橋口厩舎(栗東)、ライオンレースホース

2023年6月17日 阪神 垂水S
1着 (3人気) 芝1800 良 (坂井瑠)

2023年4月2日 阪神 心斎橋S
4着 (1人気) 芝1400 良 (坂井瑠)

2023年2月19日 阪神 武庫川S
10着 (1人気) 芝1600 稍重 (鮫島駿)

 

Memo

1600~1800mで勝利してきた本馬が、函館2000mの重賞に出走してくるとは少し意外でした。

新馬戦ではありますが、函館の勝ち方が鮮やかでしたので、洋芝適正が高いことに期待したい。

 

データ分析

過去10年データ、当該コースデータからレース傾向をまとめました。

 

過去10年データ

本レースの過去10年データ(2013~2022年)傾向は以下のとおりです。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1-1-3-145.3%10.5%26.3%
2枠2-3-0-1510.0%25.0%25.0%
3枠2-3-0-1510.0%25.0%25.0%
4枠3-1-1-1515.0%20.0%25.0%
5枠0-1-2-170.0%5.0%15.0%
6枠1-0-0-195.0%5.0%5.0%
7枠1-1-0-185.0%10.0%10.0%
8枠0-0-4-160.0%0.0%20.0%

複勝率は内枠(1-4)25.3%・外枠(5-8)12.5%、圧倒的に内枠有利なレースと考えています。

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ3-0-1-727.3%27.3%36.4%
先行5-5-5-1815.2%30.3%45.5%
差し1-3-3-551.6%6.5%11.3%
追込0-1-1-480.0%2.0%4.0%
捲り1-1-0-133.3%66.7%66.7%

複勝率は逃げ/先行43.2%、差し1勝/追込0勝を踏まえると、前にいく馬を狙うべきですね。

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
11-1-0-810.0%20.0%20.0%
2~35-0-2-1325.0%25.0%35.0%
4~62-0-1-276.7%6.7%10.0%
7~91-4-5-203.3%16.7%33.3%
10~1-5-2-611.4%8.7%11.6%

過去10年の2着馬は9頭が7番人気以下、連系の馬券を買う方であれば穴馬軸でも良いかも!?

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳0-0-1-20.0%0.0%33.3%
4歳2-3-1-169.1%22.7%27.3%
5歳3-0-5-327.5%7.5%20.0%
6歳4-3-3-437.5%13.2%18.9%
7上1-4-0-362.4%12.2%12.2%

馬齢は軽視で良さそう。6歳以上の馬がここまで好走しているレースは珍しいと思います。

 

前走レース名

  • 目黒記念(G2):2-2-0-8/12
  • エプソムC(G3):2-1-0-7/10
  • 鳴尾記念(G3):2-0-1-10/13
  • 巴賞:1-4-1-49/55
  • 新潟大賞典(G3):1-1-2-7/11

そこまで顕著な傾向はないですが、基本的には前走重賞組を中心に考えていきたいですね。

 

前走着順

  • 1着:1-0-1-14/16
  • 2着:1-1-1-7/10
  • 3着:1-2-2-10/15
  • 4着:1-0-0-9/10
  • 5着:2-0-0-9/11
  • 6~9着:3-4-3-31/41
  • 10着~:1-3-3-49/56

少し人気データとリンクするところもありますが、前走大敗からの巻き返しが多いレースです。

 

当該コースデータ

2020年以降のレース結果(函館・芝2000m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠7-6-7-4510.8%20.0%30.8%
2枠10-7-5-4514.9%25.4%32.8%
3枠2-9-5-552.8%15.5%22.5%
4枠8-6-11-5210.4%18.2%32.5%
5枠8-7-5-629.8%18.3%24.4%
6枠8-3-4-709.4%12.9%17.6%
7枠3-10-7-663.5%15.1%23.3%
8枠4-3-6-804.3%7.5%14.0%

複勝率は内枠(1-4)29.6%・外枠(5-8)19.7%、過去10年と同様の傾向となっています。

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ10-5-8-2919.2%28.8%44.2%
先行19-25-17-10911.2%25.9%35.9%
差し14-14-15-1696.6%13.2%20.3%
追込2-2-7-1611.2%2.3%6.4%
捲り5-5-3-626.3%52.6%68.4%

複勝率は逃げ/先行37.8%・それ以外が16.6%、コチラも過去10年と同じ結果と言えそう。

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
横山武7-4-8-1818.9%29.7%51.4%
丹内5-4-2-2912.5%22.5%27.5%
武豊5-1-3-1223.8%28.6%42.9%
藤岡佑4-0-4-1815.4%15.4%30.8%
ルメール3-2-1-1117.6%29.4%35.3%

横山武騎手はアラタ、丹内騎手はマイネルウィルトスに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
須貝3-2-1-1117.6%29.4%35.3%
友道3-1-2-333.3%44.4%66.7%
渡辺薫2-4-1-125.0%75.0%87.5%
池添学2-2-0-425.0%50.0%50.0%
鹿戸2-2-0-328.6%57.1%57.1%

須貝厩舎からルビーカサブランカが出走予定。

 

レース予想

データ分析を踏まえ、本レースの最終見解を発表します。

 

予想印

◎:①イクスプロージョン
〇:④ドーブネ
▲:⑤ヤマニンサルバム
△:⑪マイネルウィルトス

 

かなり難解なレースだと思いますが、圧倒的に内枠有利なレースであることを重視しました。

その中から、前走重賞組や前で競馬できる馬などを選びましたが、馬場状態が気になるところ。

 

本日行われた函館2歳Sは、ダートの新馬戦を勝利した馬が外から差し切るような重馬場でした。

明日も雨で回復しなければ、④ではなく③ハヤヤッコに変える選択もアリかもですね~。

 

OYAYUBI競馬

oyayubi

今週の無料情報

10/1(日) スプリンターズS(G1)

的中実績

9/17(日) 兵庫特別 176,400円的中
(3連単 600円×9点=計5400円)

-重賞レース