【中京記念2023予想】出走予定馬・データ分析

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

2023/7/23(日)、中京記念(G3・芝1600m)が中京競馬場で開催。

出走予定馬/注目馬の紹介、及び、データ分析と本レースの予想を行います。

 

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:16頭/登録頭数:18頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アドマイヤビルゴ牡6岩田望
アナゴサン牡5国分恭
ヴァリアメンテ牡5西村淳
ヴィジュネル牡5松若
ウイングレイテスト牡6松岡
カイザーミノル牡7横山典
グランデマーレ牡6(未定)
サブライムアンセム牝4三浦
シュリ牡7荻野極
セルバーグ牡4松山
ダノンスコーピオン牡4横山和
ディヴィーナ牝5Mデムーロ
ベジャール牡4菅原明
ホウオウアマゾン牡5坂井瑠
ミッキーブリランテ牡7和田竜
メイショウシンタケ牡5(未定)
ルージュスティリア牝4川田
ワールドウインズセ6

 

kba

今週の無料情報

根拠のあるレースはトップページにて!

シンケイバTOOL

最適プラン診断
・簡単な質問のみで目的に合った最適なプランをご提案

AIによる注目タグ
・今週の期待値判定にAIが膨大なデータからPickUpしタグ付け

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

ホウオウアマゾン

ホウオウアマゾン(牡5)
矢作厩舎(栗東)、小笹芳央

2023年4月15日 豪 オールAS(G1)
7着 芝1400 重 11頭 (坂井瑠)

2023年2月26日 阪神 阪急杯(G3)
3着 (6人気) 芝1400 良 (国分優)

2023年1月29日 東京 根岸S(G3)
12着 (8人気) ダ1400 良 (坂井瑠)

 

Memo

今春はダートに海外遠征にと新たな挑戦を試みて、若干ですが復調してきた印象を受けます。

芝のマイル以下のG2でも2着~3着の実績がありますし、2年ぶりの勝利に期待したいです!

 

ルージュスティリア

ルージュスティリア(牝4)
藤原英厩舎(栗東)、東京ホースレーシング

2023年5月14日 東京 ヴィクトリアM(G1)
10着 (9人気) 芝1600 良 (川田)

2023年4月8日 阪神 阪神牝馬S(G2)
6着 (1人気) 芝1600 稍重 (川田)

2023年1月22日 中京 長篠S
1着 (1人気) 芝1600 良 (福永)

 

Memo

昨年秋から1勝→2勝→3勝クラスと3連勝しましたが、その後は重賞で高い壁に阻まれる結果に。

ローカルG3なら上位人気に支持されるかもですが、実績的にはあまり買いたくない1頭です。

 

サブライムアンセム

サブライムアンセム(牝4)
藤原英厩舎(栗東)、サンデーレーシング

2023年5月14日 東京 ヴィクトリアM(G1)
13着 (11人気) 芝1600 良 (三浦)

2023年4月8日 阪神 阪神牝馬S(G2)
2着 (10人気) 芝1600 稍重 (岩田望)

2023年2月18日 阪神 京都牝馬S(G3)
15着 (5人気) 芝1400 良 (岩田望)

 

Memo

昨年のFレビューを勝利、今年も人気薄ながら阪神牝馬Sを2着と牝馬限定戦で実績がある1頭。

古馬になって初の混合戦、ハンデが重くなりそうなら上位は厳しそうなイメージですね。

 

アドマイヤビルゴ

アドマイヤビルゴ(牡6)
友道厩舎(栗東)、馬主

2023年4月30日 新潟 谷川岳S(L)
14着 (8人気) 芝1600 重 (今村聖)

2022年10月30日 阪神 カシオペアS(L)
1着 (2人気) 芝1800 良 (武豊)

2022年10月2日 中京 ポートIS(L)
3着 (5人気) 芝1600 良 (吉田隼)

 

Memo

前走のシンガリ負けは出走取消後の1戦・重馬場・ハンデ60Kg、色々悪い条件が重なったかと。

マイルも問題ないと思いますので、良馬場で人気がないようなら積極的に狙いたい1頭です。

 

ダノンスコーピオン

ダノンスコーピオン(牡4)
安田隆厩舎(栗東)、ダノックス

2023年6月4日 東京 安田記念(G1)
13着 (14人気) 芝1600 良 (Mデムーロ)

2023年5月13日 東京 京王杯SC(G2)
11着 (1人気) 芝1400 良 (川田)

2022年12月11日 香港 香港マイル(G1)
6着 芝1600 良 9頭 (ビュイック)

 

Memo

昨年のNHKマイルC馬ですが、富士S以降の4戦は精彩を欠く結果で不調が続いておりますね。

さすがにG1馬なのでトップハンデとなりそう、復調して欲しい1頭ですがどうでしょうか。

 

データ分析

過去10年データ、当該コースデータからレース傾向をまとめました。

 

過去10年データ

本レースの過去10年データ(2013~2022年)傾向は以下のとおりです。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0-1-0-180.0%5.3%5.3%
2枠1-0-1-175.3%5.3%10.5%
3枠3-2-1-1315.8%26.3%31.6%
4枠0-1-2-160.0%5.3%15.8%
5枠0-0-1-190.0%0.0%5.0%
6枠0-4-1-150.0%20.0%25.0%
7枠3-2-0-1614.3%23.8%23.8%
8枠3-0-4-1414.3%14.3%33.3%

複勝率は内枠(1-4)15.8%・外枠(5-8)22.0%、6枠~8枠を中心に狙いたいデータですね!

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1-0-0-109.1%9.1%9.1%
先行3-3-1-308.1%16.2%18.9%
差し3-5-4-524.7%12.5%18.8%
追込3-2-5-366.5%10.9%21.7%

ここまで差し/追込に片寄ったデータは珍しい、後ろからいく馬を狙いたいと考えています。

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
12-0-3-520.0%20.0%50.0%
2~31-1-2-165.0%10.0%20.0%
4~64-5-4-1713.3%30.0%43.3%
7~92-0-1-276.7%6.7%10.0%
10~1-4-0-631.5%7.4%7.4%

パッと目につくのは4~6番人気、馬券の配当にも期待できそうで中穴を狙ってみたいです。

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳1-1-0-711.1%22.2%22.2%
4歳0-0-4-150.0%0.0%21.1%
5歳6-6-4-469.7%19.4%25.8%
6歳3-2-2-298.3%13.9%19.4%
7上0-1-0-310.0%3.1%3.1%

4歳馬は不振、5歳~6歳馬を馬券の軸にして、7歳以上は買わなくて良いかもしれません。

 

前走レース名

  • 米子S:1-2-2-22/27
  • パラダイスS:2-2-0-10/14
  • 安田記念(G1):1-2-0-9/12
  • NHKマイルC(G1):1-1-0-5/7

サマーマイルシリーズの米子Sからはイマイチ、それ以外はあまり強い傾向はないですね。

 

前走着順

  • 1着:2-1-4-11/18
  • 2着:1-2-2-10/15
  • 3着:0-0-1-11/12
  • 4着:2-0-1-13/16
  • 5着:1-1-0-12/14
  • 6~9着:1-3-2-30/36
  • 10着~:3-3-0-41/47

1~2着は複勝率30%超え、3着以下は20%未満に落ちるので、前走2着以内はプラス要素でしょう。

 

当該コースデータ

2022年以降のレース結果(中京・芝1600m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠8-8-8-877.2%14.4%21.6%
2枠12-11-11-8510.1%19.3%28.6%
3枠8-17-4-966.4%20.0%23.2%
4枠9-12-17-926.9%16.2%29.2%
5枠8-9-10-1076.0%12.7%20.1%
6枠12-8-11-1108.5%14.2%22.0%
7枠17-6-9-11611.5%15.5%21.6%
8枠7-11-10-1254.6%11.8%18.3%

複勝率は内枠(1-4)25.8%・外枠(5-8)20.5%、過去10年とは反対の内枠有利になってます。

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ18-11-3-5520.7%33.3%36.8%
先行37-31-32-17913.3%24.4%35.8%
差し18-32-35-2954.7%13.2%22.4%
追込8-8-10-2852.6%5.1%8.4%
捲り0-0-0-30.0%0.0%0.0%

複勝率は逃げ/先行36.1%・それ以外が16.0%、こうなるのが一般的な傾向だと思います。

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
松山11-2-5-2923.4%27.7%38.3%
岩田望5-7-9-1812.8%30.8%53.8%
川田5-3-5-1517.9%28.6%46.4%
横山典4-7-5-1512.9%35.5%51.6%
吉田隼4-2-5-1714.3%21.4%39.3%

岩田望騎手はアドマイヤビルゴ、川田騎手はルージュスティリアに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
池江7-2-1-1626.9%34.6%38.5%
藤原英6-2-4-1324.0%32.0%48.0%
清水久5-2-3-1619.2%26.9%38.5%
中内田5-1-4-1123.8%28.6%47.6%
昆貢4-1-1-730.8%38.5%46.2%

池江厩舎からシュリ、藤原厩舎からサブライムアンセム・ルージュスティリアが出走予定。

 

レース予想

データ分析を踏まえ、本レースの最終見解を発表します。

 

予想印

◎:①ヴァリアメンテ
〇:④メイショウシンタケ
▲:⑯ルージュスティリア
△:⑫ダノンスコーピオン

 

複数の好走データに合致する馬がおらず、上記の印順の予想となりました。

本命◎が約1年ぶりと不安が残りますが、土曜好調だったドゥラメンテ産駒に期待したいです!

 

10oku

今週の無料情報

7/13(日) 七夕賞(G3)

完全無料の新サービス

提供内容
・1レースごとに軸馬/相手馬/穴馬をそれぞれ選出
・1開催場の全レースを公開

提供方法
・レース前日の夜20時ごろに10億円実現クラブマイページトップにて更新

-重賞レース2023