【日本ダービー(東京優駿)2022】出走予定馬・想定騎手

2022/5/29(日)、ダービー(G1・芝2400m)が東京競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、及び、出走予定の中から注目馬をピックアップします。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

オークスも穴馬ドゥーラを指名して完全的中!さあ、ダービーも情報で獲るぞ!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:18頭/登録頭数:22頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アサヒ牡3(未定)
アスクビクターモア牡3田辺
アスクワイルドモア牡3岩田望
イクイノックス牡3ルメール
ヴェローナシチー牡3(未定)
オニャンコポン牡3菅原明
キラーアビリティ牡3横山武
コマンドライン牡3(未定)
ジオグリフ牡3福永
ジャスティンパレス牡3Mデムーロ
ジャスティンロック牡3松山
セイウンハーデス牡3
ダノンベルーガ牡3川田
デシエルト牡3岩田康
ドウデュース牡3武豊
ビーアストニッシド牡3和田竜
ピースオブエイト牡3藤岡佑
プラダリア牡3池添
ポッドボレット牡3(未定)
マテンロウオリオン牡3横山典
マテンロウレオ牡3横山和
ロードレゼル牡3レーン

 

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

ドウデュース

ドウデュース(牡3)
友道厩舎(栗東)、キーファーズ

2022.04.17 中山 皐月賞(G1)
3着 (1人気) 芝2000 良 (武豊)

2022.03.06 中山 弥生賞(G2)
2着 (1人気) 芝2000 良 (武豊)

2021.12.19 阪神 朝日杯FS(G1)
1着 (3人気) 芝1600 良 (武豊)

 

Memo

1冠目は1番人気に支持され、上がり33.8秒の脚を直線繰り出すも、前2頭には届かず3着まで。

戦前で予想された展開とは異なり、前半ペースが落ちつき、位置取りが後ろになり過ぎました。

 

武豊騎手が大事に行ったことを悔やんでいたように、ダービーでの雪辱の思いは強いでしょう。

外伸びの馬場とは言え、一番強い競馬をしてくれたと思うので、ここでも当然上位でしょう。

 

イクイノックス

イクイノックス(牡3)
木村哲厩舎(美浦)、シルクレーシング

2022.04.17 中山 皐月賞(G1)
2着 (3人気) 芝2000 良 (ルメール)

2021.11.20 東京 東スポ2歳S(G2)
1着 (1人気) 芝1800 良 (ルメール)

2021.08.28 新潟 2歳新馬
1着 (2人気) 芝1800 良 (ルメール)

 

Memo

約半年ぶりと過去に例のないローテながら、休み明けでもすごく良い競馬ができましたね。

東スポ2歳Sを圧勝しているように、直線の長いコースは大歓迎でより持ち味が活きると思ってます。

 

ダービーではこの馬が1番人気に支持されそうですね!

過去2戦はレース間隔が3か月以上空いており、中6週のローテで実力が出せるかが不安点でしょうか。

 

ジオグリフ

ジオグリフ(牡3)
木村哲厩舎(美浦)、サンデーレーシング

2022.04.17 中山 皐月賞(G1)
1着 (5人気) 芝2000 良 (福永)

2022.02.13 東京 共同通信杯(G3)
2着 (1人気) 芝1800 稍重 (ルメール)

2021.12.19 阪神 朝日杯FS(G1)
5着 (2人気) 芝1600 良 (ルメール)

 

Memo

位置取り、展開、通った馬場状態とエスコートが完璧で、全てが嚙み合った1冠目の勝利でした。

ダービーでの課題は距離と言われておりますが、個人的には2400mも大丈夫かと思ってます。

 

ダノンベルーガ

ダノンベルーガ(牡3)
堀厩舎(美浦)、ダノックス

2022.04.17 中山 皐月賞(G1)
4着 (2人気) 芝2000 良 (川田)

2022.02.13 東京 共同通信杯(G3)
1着 (3人気) 芝1800 稍重 (松山)

2021.11.21 東京 2歳新馬
1着 (1人気) 芝2000 良 (石橋脩)

 

Memo

皐月賞は道中良い位置に付けましたが、明らかに外有利の馬場で最内枠が仇となりましたね。

東京変わりはプラスでしょうし、ダービーに向けては前に付けた前走が活きると思います。

 

アスクビクターモア

アスクビクターモア(牡3)
田村厩舎(美浦)、廣崎利洋HD

2022.04.17 中山 皐月賞(G1)
5着 (6人気) 芝2000 良 (田辺)

2022.03.06 中山 弥生賞(G2)
1着 (3人気) 芝2000 良 (田辺)

2022.01.05 中山 3歳1勝クラス
1着 (1人気) 芝2000 良 (田辺)

 

Memo

前走は外枠の逃げ馬が遅く、ハナを切りましたが、能力があるところは示せたと思います。

上位とは少し差があるようにも思いますが、内伸び馬場となれば面白い1頭ではないでしょうか。

 

過去レース結果

過去10年のレース結果については、以下のとおりです。

 

過去10年の勝ち馬一覧

馬名性齢人気脚質前走
215シャフリヤール牡34差し毎日杯(G3)1
203コントレイル牡31先行皐月賞(G1)1
191ロジャーバローズ牡312先行京都新聞杯(G2)2
188ワグネリアン牡35先行皐月賞(G1)7
176レイデオロ牡32捲り皐月賞(G1)5
162マカヒキ牡33差し皐月賞(G1)2
157ドゥラメンテ牡31差し皐月賞(G1)1
141ワンアンドオンリー牡33差し皐月賞(G1)4
131キズナ牡31追込京都新聞杯(G2)1
125ディープブリランテ牡33先行皐月賞(G1)3

 

過去10年の馬連平均配当は約3200円、2000円以下が7回と傾向的には荒れにくいレースと言えそう。

今年も上位/下位の実力差があるように感じるため、馬券は点数を絞って勝負したいですね~!

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-出走予定馬