【オークス(優駿牝馬)2022】出走予定馬・想定騎手

2022/5/22(日)、オークス(G1・芝2400m)が東京競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、及び、出走予定の中から注目馬をピックアップします。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

6/4(日) 安田記念(G1)

おすすめポイント

絞りに絞った3頭、本当に買える馬だけ教えます!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:18頭/登録頭数:21頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アートハウス牝3川田
ウォーターナビレラ牝3武豊
エリカヴィータ牝3福永
コントディヴェール牝3(未定)
サウンドビバーチェ牝3石橋脩
サークルオブライフ牝3Mデムーロ
シンシアウィッシュ牝3田辺
シーグラス牝3松岡
スタニングローズ牝3レーン
スターズオンアース牝3ルメール
ナミュール牝3横山武
ニシノラブウインク牝3三浦
パーソナルハイ牝3吉田豊
ピンハイ牝3高倉
プレサージュリフト牝3戸崎
ベルクレスタ牝3吉田隼
ホウオウバニラ牝3横山典
ライラック牝3横山和
ラブパイロー牝3野中
ルージュエヴァイユ牝3池添
ルージュリナージュ牝3(未定)

 

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

サークルオブライフ

サークルオブライフ(牝3)
国枝厩舎(美浦)、飯田正剛

2022.04.10 阪神 桜花賞(G1)
4着 (2人気) 芝1600 良 (Mデムーロ)

2022.03.05 阪神 チューリップ賞(G2)
3着 (2人気) 芝1600 良 (Mデムーロ)

2021.12.12 阪神 阪神JF(G1)
1着 (3人気) 芝1600 良 (Mデムーロ)

 

Memo

桜花賞は4着に敗れはしましたが、最も強い内容の競馬をしたのはこの馬だと思います。

当日は内伸びの馬場ながら終始外を回り、上がり最速となる33.3秒の脚を繰り出しました。

 

これまで全6戦で1番人気はありませんが、オークスは1番人気になるかもですね~。

距離延長、東京コースも歓迎でしょうし、順調なら当然勝ち負けできると考えています。

 

スターズオンアース

スターズオンアース(牝3)
高柳厩舎(美浦)、社台レースホース

2022.04.10 阪神 桜花賞(G1)
1着 (7人気) 芝1600 良 (川田)

2022.02.12 東京 クイーンC(G3)
2着 (1人気) 芝1600 良 (横山武)

2022.01.10 中山 フェアリーS(G3)
2着 (1人気) 芝1600 良 (石橋脩)

 

Memo

重賞は2着続きでしたが、桜花賞では直線で狭くなりながらもハナ差捉えて1冠目を制しました。

東京コースでも前走と同じ脚を使えれば、牝馬2冠の可能性も十分にあり得ると見ています。

 

ウォーターナビレラ

ウォーターナビレラ(牝3)
武幸厩舎(栗東)、山岡正人

2022.04.10 阪神 桜花賞(G1)
2着 (3人気) 芝1600 良 (武豊)

2022.03.05 阪神 チューリップ賞(G2)
5着 (3人気) 芝1600 良 (武豊)

2021.12.12 阪神 阪神JF(G1)
3着 (4人気) 芝1600 良 (武豊)

 

Memo

前走は枠順/ペース/馬場が全て噛み合い、最高の競馬をしましたが、惜しくも2着に敗れました。

-14Kgとベストな仕上げだっただけに、距離延長となるオークスでの反動が少し気になります。

 

アートハウス

アートハウス(牝3)
中内田厩舎(栗東)、H.H.シェイク・ファハド

2022.04.10 阪神 忘れな草賞(L)
1着 (1人気) 芝2000 良 (川田)

2021.12.11 阪神 エリカ賞
6着 (1人気) 芝2000 良 (Cデムーロ)

2021.10.09 阪神 2歳新馬
1着 (3人気) 芝2000 良 (川田)

 

Memo

過去10年で2勝をあげている忘れな草賞で3馬身差の完勝し、この舞台に駒を進めてきました。

距離も向くと思いますし、あとは桜花賞組との力関係がどうかなという点に尽きるでしょうね。

 

ナミュール

ナミュール(牝3)
高野厩舎(栗東)、キャロットファーム

2022.04.10 阪神 桜花賞(G1)
10着 (1人気) 芝1600 良 (横山武)

2022.03.05 阪神 チューリップ賞(G2)
1着 (1人気) 芝1600 良 (横山武)

2021.12.12 阪神 阪神JF(G1)
4着 (1人気) 芝1600 良 (Cデムーロ)

 

Memo

阪神JF・桜花賞と1番人気に支持されながら、4着・10着と結果が出なかった点が気がかりです。

能力的には上位だと思いますので、直線の末脚にかけるような極端な競馬で巻き返しを期待します。

 

過去レース結果

過去10年のレース結果については、以下のとおりです。

 

過去10年の勝ち馬一覧

馬名性齢人気脚質前走
215ユーバーレーベン牝33差しフローラS(G2)3
202デアリングタクト牝31追込桜花賞(G1)1
197ラヴズオンリーユー牝31差し忘れな草賞1
187アーモンドアイ牝31差し桜花賞(G1)1
171ソウルスターリング牝31先行桜花賞(G1)3
162シンハライト牝31追込桜花賞(G1)2
155ミッキークイーン牝33差し忘れな草賞1
145ヌーヴォレコルト牝32差し桜花賞(G1)3
132メイショウマンボ牝39差し桜花賞(G1)10
127ジェンティルドンナ牝33追込桜花賞(G1)1

 

10頭中9頭は3番人気以内と、勝ち馬に関しては上位人気から選ぶ方が良いでしょうね。

また、多少の例外もありますが、桜花賞1着~3着 or 忘れな草賞1着がデータ的には強いと言えます。

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

6/4(日) 安田記念(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-出走予定馬