【朝日杯フューチュリティステークス2022】出走予定馬・想定騎手

2022/12/18(日)、朝日杯フューチュリティステークス(G1・芝1600m)が阪神競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、及び、出走予定の中から注目馬をピックアップします。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

オークスも穴馬ドゥーラを指名して完全的中!さあ、ダービーも情報で獲るぞ!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:18頭/登録頭数:19頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
ウメムスビ牡2角田河
エンファサイズ牡2藤岡康
オオバンブルマイ牡2ルメール
オールパルフェ牡2大野
キョウエイブリッサ牡2(未定)
グラニット牡2松山
コーパスクリスティ牡2イーガン
シンリョクカ牝2(未定)
スズカダブル牡2鮫島駿
ダノンタッチダウン牡2川田
ティニア牡2福永
ドルチェモア牡2坂井瑠
ドンデンガエシ牡2横山典
ニシノベストワン牡2(未定)
バグラダス牡2吉田隼
フロムダスク牡2武豊
ミシェラドラータ牡2酒井学
レイベリング牡2横山武
ロードラディウス牡2和田竜

 

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

ダノンタッチダウン

ダノンタッチダウン(牡2)
安田隆厩舎(栗東)、ダノックス

2022.11.12 阪神 デイリー杯2歳S(G2)
2着 (1人気) 芝1600 良 (川田)

2022.10.01 中京 2歳新馬
1着 (1人気) 芝1600 良 (福永)

 

Memo

ダノンザキッド、ミッキーブリランテの半弟にあたる血統で、マイルは正に適距離と言えそう。

前走は1頭だけ破格の上り33.1秒を繰り出すも2着でしたが、能力上位は間違いないと見てます。

 

ドルチェモア

ドルチェモア(牡2)
須貝厩舎(栗東)、スリーエイチレーシング

2022.10.08 東京 サウジRC(G3)
1着 (2人気) 芝1600 良 (横山和)

2022.08.20 札幌 2歳新馬
1着 (1人気) 芝1500 稍重 (横山和)

 

Memo

新馬戦は逃げて3馬身差の圧勝、前走は2番手から抜け出して連勝で重賞制覇を決めました。

2013年桜花賞馬アユサンの仔であり、レースセンスも光るので、ここも期待できますね~!

 

オールパルフェ

オールパルフェ(牡2)
和田雄厩舎(美浦)、遠藤良一

2022.11.12 阪神 デイリー杯2歳S(G2)
1着 (3人気) 芝1600 良 (大野)

2022.10.02 中山 2歳未勝利
1着 (1人気) 芝1600 良 (大野)

2022.06.04 東京 2歳新馬
2着 (3人気) 芝1600 良 (大野)

 

Memo

新馬戦から3戦連続で逃げており、前走はダノンタッチダウン以下の9頭を封じ切りました。

3か月目の阪神開催となると、内側の馬場はかなり傷んでいるので、そこが少し不安ではあります。

 

オオバンブルマイ

オオバンブルマイ(牡2)
吉村圭厩舎(栗東)、岡浩二

2022.11.05 東京 京王杯2歳S(G2)
1着 (10人気) 芝1400 良 (横山武)

2022.09.24 中京 2歳新馬
1着 (5人気) 芝1400 良 (角田大)

 

Memo

中京1400m→東京1400mと転戦し、人気薄ながら2連勝でのG2勝利にはかなり驚きました。

血統的には1ハロン延長もいけると思いますが、相手強化でどこまでやれるかが鍵ですね。

 

ドンデンガエシ

ドンデンガエシ(牡2)
尾関厩舎(美浦)、岩切企画

2022.09.10 中山 アスター賞
1着 (2人気) 芝1600 良 (横山武)

2022.08.21 札幌 2歳未勝利
1着 (2人気) 芝1500 稍重 (横山武)

2022.06.05 東京 2歳新馬
4着 (2人気) 芝1400 良 (横山武)

 

Memo

オオバンブルマイ、ドンデンガエシ・・と馬名がユーモアに富んで面白いですね~!(笑)

実績では他馬に劣るものの、G1の舞台で見事などんでん返しを見せて欲しいと思います。

 

過去レース結果

過去10年のレース結果については、以下のとおりです。

 

過去10年の勝ち馬一覧

馬名性齢人気脚質前走
215ドウデュース牡23差しアイビー(L)1
201グレナディアガーズ牡27先行未勝利1
193サリオス牡21先行サウジRC(G3)1
184アドマイヤマーズ牡22先行デイリー2歳(G2)1
171ダノンプレミアム牡21先行サウジRC(G3)1
168サトノアレス牡26差しベゴニア賞5001
158リオンディーズ牡22追込新馬1
141ダノンプラチナ牡21差しベゴニア賞5001
133アジアエクスプレス牡24差しオキザリス賞5001
127ロゴタイプ牡27先行ベゴニア賞5001

 

まず目に留まるのは、10年連続で前走1着馬が勝利してますが、該当馬は結構いると思います。

その他では内枠&先行馬がキーワードになりそうなので、これらを中心に軸馬を決めたいですね!

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-出走予定馬