【エルムステークス2023予想】出走予定馬・データ分析

2023/8/6(日)、エルムステークス(G3・ダ1700m)が札幌競馬場で開催。

出走予定馬/注目馬の紹介、及び、データ分析と本レースの予想を行います。

 

ranking

今週の無料情報

詳細ページをご確認ください!

要Check!

信頼できる競馬予想サイトから的中率・回収率が優秀なものを厳選してご紹介!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:14頭/登録頭数:19頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アシャカトブ牡7丹内
オーソリティ牡6ルメール
カフジオクタゴン牡4池添
カラフルキューブ牝4(未定)
ゲンパチルシファー牡7藤岡佑
シルトプレ牡4石川倭
セキフウ牡4武豊
タイセイサムソン牡5横山和
ハセドン牡4横山典
パワーブローキング牡4横山武
ファルコニア牡6吉田隼
ペイシャエス牡4菅原明
ペプチドナイル牡5富田
ベレヌス牡6西村淳
ルコルセール牡5鮫島駿
ロッシュローブ牡6浜中
ロードヴァレンチセ4(未定)
ロードブレス牡7佐々木
ワールドタキオン牡5斎藤

 

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

オーソリティ

オーソリティ(牡6)
木村哲厩舎(美浦)、シルクレーシング

2022年6月26日 阪神 宝塚記念(G1)
除外 芝2200 良 17頭 (ルメール)

2022年3月26日 ア首 ドバイSC(G1)
3着 芝2410 良 15頭 (ルメール)

2022年2月26日 サウジ ネオムターフ(G3)
1着 芝2100 良 14頭 (ルメール)

 

Memo

22年宝塚記念に右前肢ハ行で競走除外となり、その後に骨折して長期休養明けの1戦となります。

脚元に不安がある馬でもありますし、オルフェーヴル産駒なのでダートは面白いかもですね!

 

ペイシャエス

ペイシャエス(牡4)
小西厩舎(美浦)、北所直人

2023年3月15日 船橋 ダイオライト(Jpn2)
5着 ダ2400 良 14頭 (戸崎)

2023年2月1日 川崎 川崎記念(Jpn1)
7着 ダ2100 良 10頭 (菅原明)

2022年12月8日 名古 名古屋GP(Jpn2)
1着 ダ2100 良 12頭 (菅原明)

 

Memo

昨年の名古屋GPで重賞2勝目、今年は交流重賞を2戦して馬券外と少し下降気味の印象です。

4歳ダート馬では実績上位の存在ですし、このレースで復活の勝利を期待したいと思います~!

 

ペプチドナイル

ペプチドナイル(牡5)
武英厩舎(栗東)、沼川一彦

2023年7月8日 函館 マリーンS
1着 (1人気) ダ1700 良 (藤岡佑)

2023年6月25日 函館 大沼S(L)
1着 (3人気) ダ1700 稍重 (富田)

2023年4月30日 東京 ブリリアントS(L)
7着 (2人気) ダ2100 良 (松岡)

 

Memo

夏の函館でOP特別を2連勝、5歳にして本格化の兆しが見え、勢いなら1番かもしれません。

前走は逃げて上がり最速を叩き出しており、この馬の形に持ち込めれば重賞も勝てるでしょう。

 

セキフウ

セキフウ(牡4)
武幸厩舎(栗東)、中辻明

2023年7月8日 函館 マリーンS
3着 (2人気) ダ1700 良 (ルメール)

2023年6月25日 函館 大沼S(L)
2着 (8人気) ダ1700 稍重 (藤岡佑)

2023年5月14日 京都 栗東S(L)
6着 (6人気) ダ1400 重 (藤岡康)

 

Memo

3歳時にサウジダービー・UAEダービー・コリアCと各国で海外遠征をしてきた経験を持ちます。

近2走はペプチドナイルに完敗、脚質的にも逆転は難しいそうですが、馬券内に十分アリそう。

 

タイセイサムソン

タイセイサムソン(牡5)
奥村武厩舎(美浦)、田中成奉

2023年6月3日 東京 アハルテケS
1着 (3人気) ダ1600 重 (横山和)

2023年4月22日 東京 オアシスS(L)
7着 (3人気) ダ1600 良 (横山典)

2023年3月5日 中山 総武S
3着 (4人気) ダ1800 良 (横山和)

 

Memo

堅実な走りをする馬で、掲示板を外したのは14戦して1回だけ、前走は4馬身差の圧勝でした。

エルムSは先行争いが激化するレースですが、この馬も前に行きたい1頭だと考えています。

 

データ分析

過去10年データ、当該コースデータからレース傾向をまとめました。

 

過去10年データ

本レースの過去10年データ(2013~2022年)傾向は以下のとおりです。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0-0-0-100.0%0.0%0.0%
2枠1-1-1-710.0%20.0%30.0%
3枠2-1-3-1012.5%18.8%37.5%
4枠2-2-1-1410.5%21.1%26.3%
5枠1-2-0-175.0%15.0%15.0%
6枠2-0-2-1610.0%10.0%20.0%
7枠0-1-1-180.0%5.0%10.0%
8枠2-3-2-1310.0%25.0%35.0%

複勝率は内枠(1-4)25.5%・外枠(5-8)20.0%、なぜか最内/大外はデータと反する結果が出てます。

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0-2-3-50.0%20.0%50.0%
先行8-7-4-1622.9%42.9%54.3%
差し1-0-3-422.2%2.2%8.7%
追込0-0-0-420.0%0.0%0.0%
捲り1-1-0-050.0%100%100%

複勝率は逃げ50.0%・先行54.3%・捲り100%、4コーナーで5番以内にいないと馬券内は厳しいかも。

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
11-1-3-510.0%20.0%50.0%
2~35-2-1-1225.0%35.0%40.0%
4~62-5-2-216.7%23.3%30.0%
7~92-1-2-256.7%10.0%16.7%
10~0-1-2-420.0%2.2%6.7%

上位人気ほど馬券に絡むレースで、高配当は狙わずに堅実な馬券を組み立てたいですね~^^

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳0-0-0-0
4歳3-2-2-1315.0%25.0%35.0%
5歳5-3-3-2215.2%24.2%33.3%
6歳2-2-4-334.9%9.8%19.5%
7上0-3-1-370.0%7.3%9.8%

4~5歳馬が中心、3歳馬は同週開催のレパードSがあるので、過去10年で出走馬はいません。

 

前走レース名

  • マリーンS:6-3-1-31/41
  • 平安S(G3):1-2-2-4/9
  • プロキオンS(G3):0-2-0-9/11
  • マーキュリーC(Jpn3):0-1-2-5/8
  • アンタレスS(G3):0-1-1-7/9

1番良い成績を残しているのは平安S組。該当馬がいれば、積極的に狙いたいと考えてます!

 

前走着順

  • 1着:5-3-3-16/27
  • 2着:2-3-1-12/18
  • 3着:1-0-0-9/10
  • 4着:0-1-3-10/14
  • 5着:0-1-0-7/8
  • 6~9着:1-2-1-26/30
  • 10着~:1-0-2-24/27

プラス要素は2着まで。連対率25.0%over・複勝率33.3%超えで3着以下と大きな差がありますね。

 

当該コースデータ

2021年以降のレース結果(札幌・ダ1700m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠6-6-8-786.1%12.2%20.4%
2枠7-8-8-747.2%15.5%23.7%
3枠6-12-12-1343.7%11.0%18.3%
4枠16-10-12-1289.6%15.7%22.9%
5枠10-17-18-1345.6%15.1%25.1%
6枠20-22-10-13210.9%22.8%28.3%
7枠20-14-14-14410.4%17.7%25.0%
8枠13-9-16-1556.7%11.4%19.7%

複勝率は内枠(1-4)21.1%・外枠(5-8)24.5%、過去10年傾向とは逆で外が強いですね~!

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ15-10-5-8413.2%21.9%26.3%
先行64-60-45-15519.8%38.3%52.2%
差し12-22-37-4092.5%7.1%14.8%
追込1-1-6-3180.3%0.6%2.5%
捲り6-5-5-924.0%44.0%64.0%

過去10年傾向と同様で複勝率が50%超えている、先行馬を狙っていけたら良いと思います。

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
横山武13-6-3-3821.7%31.7%36.7%
丹内9-13-7-4911.5%28.2%37.2%
池添8-2-6-1724.2%30.3%48.5%
横山和7-5-9-2814.3%24.5%42.9%
武豊6-4-4-1520.7%34.5%48.3%

横山武騎手はロードブレス、池添騎手はカフジオクタゴンに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
斎藤誠6-3-0-933.3%50.0%50.0%
田中克3-3-0-625.0%50.0%50.0%
和田勇3-2-2-721.4%35.7%50.0%
須貝3-2-1-821.4%35.7%42.9%
武英3-2-1-1415.0%25.0%30.0%

斎藤誠厩舎からワールドタキオン、田中克厩舎からロッシュローブが出走予定。

 

レース予想

データ分析を踏まえ、本レースの最終見解を発表します。

 

予想印

◎:④ワールドタキオン
〇:③ペプチドナイル
▲:⑪タイセイサムソン
△:⑫ルコルセール

 

⑤オーソリティの評価をどうするか悩みましたが、脚元に不安がある馬で長期休養明けになりますので、今回は馬券対象から外しました。格の違いでぶっちぎりのレースとなったらゴメンナサイ・・

 

データとして重視したのは、以下の項目

  • 逃げ・先行タイプ
  • 上位人気
  • 4~5歳馬
  • 前走2着以内

 

出走馬の中で該当するのは4頭しかいません。あとは枠の並びで3枠が良いので、その2頭を上位評価にしました。

印が回りませんでしたが、人気薄で1頭あげるなら⑬アシャカトブ。7歳馬で上積みはあまり期待できないものの、叩き2走目で一変したら怖い1頭だなぁと感じています。

 

OYAYUBI競馬

oyayubi

今週の無料情報

10/1(日) スプリンターズS(G1)

的中実績

9/17(日) 兵庫特別 176,400円的中
(3連単 600円×9点=計5400円)

-重賞レース