【京都牝馬ステークス2021】出走予定馬・データ分析

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

2021/2/20(土)、京都牝馬ステークス(G3・芝1400m内)が阪神競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。

 

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:18頭/登録頭数:17頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
カリオストロ牝4北村友
ギルデッドミラー牝4福永
シャインガーネット牝4田辺
ビッククインバイオ牝4武豊
ヤマカツマーメイド牝4(未定)
アイラブテーラー牝5岩田康
アフランシール牝5秋山真
イベリス牝5酒井学
ブランノワール牝5団野
マリアズハート牝5(未定)
メイショウケイメイ牝5古川吉
メイショウショウブ牝5(未定)
アマルフィコースト牝6(未定)
アンリミット牝6城戸
リバティハイツ牝6和田竜
リリーバレロ牝6松山
レイホーロマンス牝8(未定)

 

kba

今週の無料情報

根拠のあるレースはトップページにて!

シンケイバTOOL

最適プラン診断
・簡単な質問のみで目的に合った最適なプランをご提案

AIによる注目タグ
・今週の期待値判定にAIが膨大なデータからPickUpしタグ付け

過去10年データ

過去データからレース傾向をまとめました。

※2011~2020年は京都開催

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0-0-1-160.0%0.0%5.9%
2枠1-2-0-155.6%16.7%16.7%
3枠2-0-3-1410.5%10.5%26.3%
4枠0-1-0-180.0%5.3%5.3%
5枠2-3-1-1410.0%25.0%30.0%
6枠1-1-3-155.0%10.0%25.0%
7枠3-3-1-1712.5%25.0%29.2%
8枠1-0-1-234.0%4.0%8.0%

複勝率:内枠(1-4) 13.7%、外枠(5-8) 22.5%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1-0-0-910.0%10.0%10.0%
先行2-3-2-335.0%12.5%17.5%
差し5-3-7-527.5%11.9%22.4%
追込2-4-1-384.4%13.3%15.6%

複勝率:逃げ/先行 16.0%、左記以外 19.6%

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
15-3-0-250.0%80.0%80.0%
2~32-1-2-1510.0%15.0%25.0%
4~61-3-3-233.3%13.3%23.3%
7~92-2-2-246.7%13.3%20.0%
10~0-1-3-680.0%1.4%5.6%

1番人気の複勝率は80%と驚異の数字。軸には最適かもしれませんね。

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳6-3-2-4710.3%15.5%19.0%
5歳3-5-2-366.5%17.4%21.7%
6歳1-2-5-402.1%6.3%16.7%
7上0-0-1-90.0%0.0%10.0%

連対率に注目するならば、4歳~5歳馬を中心に馬券を組み立てた方が良さそう。

 

前走レース名

  • 京都金杯(G3):2-1-2-3/8
  • ターコイズS(G3):1-1-1-9/12
  • 愛知杯(G3):0-2-1-14/17
  • エ女王杯(G1):1-0-0-3/4
  • 中山金杯(G3):1-0-0-0/1

オススメはやはり京都金杯組。連対率37.5%、複勝率62.5%は断トツで良い数字です。

 

前走着順

  • 1着:5-4-4-20/33
  • 2着:1-1-1-8/11
  • 3着:0-1-2-13/16
  • 4着:0-1-0-4/5
  • 5着:0-1-2-14/17
  • 6~9着:3-1-1-29/34
  • 10着~:1-0-0-43/44

勝率15.2%/連対率27.3%/複勝率39.4%と、前走1着馬が2着以下よりかなり良い成績です。

 

当該コースデータ

2019年以降のレース結果(阪神・芝1400m内)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠10-9-6-819.4%17.9%23.6%
2枠4-4-10-953.5%7.1%15.9%
3枠17-5-9-8814.3%18.5%26.1%
4枠13-7-11-9010.7%16.5%25.6%
5枠9-8-10-1027.0%13.2%20.9%
6枠7-14-13-1045.1%15.2%24.6%
7枠10-11-9-1256.5%13.5%19.4%
8枠5-15-9-1373.0%12.0%17.5%

複勝率:内枠(1-4) 22.9%、外枠(5-8) 20.4%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ15-10-2-4720.3%33.8%36.5%
先行34-22-40-17712.5%20.5%35.2%
差し23-26-25-3275.7%12.2%18.5%
追込3-15-9-2701.0%6.1%9.1%
捲り0-0-1-00.0%0.0%100%

複勝率:逃げ/先行 35.4%、左記以外 14.6%

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
福永9-3-7-2321.4%28.6%45.2%
松山8-7-4-3315.4%28.8%36.5%
川田8-4-5-1525.0%37.5%53.1%
5-3-1-3810.6%17.0%19.1%
北村友5-0-9-2413.2%13.2%36.8%

福永騎手はギルデッドミラー、松山騎手はリリーバレロに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
中内田6-3-2-1028.6%42.9%52.4%
西村真5-1-2-929.4%35.3%47.1%
佐々木5-1-1-1226.3%31.6%36.8%
池江4-1-3-433.3%41.7%66.7%
西園3-2-1-1514.3%23.8%28.6%

Top5からの出走予定はございません。

 

種牡馬

  • ロードカナロア:8-3-9-48/68
  • ディープインパクト:7-4-6-40/57
  • ダイワメジャー:5-6-7-45/63
  • オルフェーヴル:4-2-1-18/25
  • ハービンジャー:4-2-0-26/32

あまり顕著な差はないので、種牡馬データは特に気にしなくて良さそうです。

 

母父馬

  • ダンスインザダーク:6-2-0-24/32
  • フジキセキ:5-2-3-21/31
  • ディープインパクト:4-3-1-24/32
  • キングカメハメハ:3-3-3-37/46
  • マイネルラヴ:3-1-0-14/18

連対率/複勝率を見ると、ダンスインザダーク・フジキセキの2頭がオススメです。

 

データ分析まとめ

データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。

 

  1. 1番人気
  2. 4歳/5歳馬
  3. 前走1着馬

 

10oku

今週の無料情報

7/13(日) 七夕賞(G3)

完全無料の新サービス

提供内容
・1レースごとに軸馬/相手馬/穴馬をそれぞれ選出
・1開催場の全レースを公開

提供方法
・レース前日の夜20時ごろに10億円実現クラブマイページトップにて更新

-重賞レース2021