【中山記念2021】出走予定馬・データ分析

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

2021/2/28(日)、中山記念(G2・芝1800m)が中山競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。

 

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:16頭/登録頭数:18頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
バビット牡4内田博
パンサラッサ牡4三浦
ビターエンダー牡4津村
クラージュゲリエ牡5ルメール
ケイデンスコール牡5岩田康
コスモカレンドゥラ牡5柴田大
サンアップルトン牡5柴田善
ヒシイグアス牡5松山
オウケンムーン牡6吉田豊
ゴーフォザサミット牡6蛯名
トーセンスーリヤ牡6横山和
フランツ牡6Mデムーロ
ウインイクシード牡7横山武
キングニミッツ牡8(未定)
ショウナンライズ牡8(未定)
ノーブルマーズ牡8高倉
マイネルハニー牡8(未定)
ブラックバゴ牡9笹川

 

kba

今週の無料情報

根拠のあるレースはトップページにて!

シンケイバTOOL

最適プラン診断
・簡単な質問のみで目的に合った最適なプランをご提案

AIによる注目タグ
・今週の期待値判定にAIが膨大なデータからPickUpしタグ付け

過去10年データ

過去データからレース傾向をまとめました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠2-1-0-720.0%30.0%30.0%
2枠0-0-2-100.0%0.0%16.7%
3枠3-2-1-625.0%41.7%50.0%
4枠1-0-2-98.3%8.3%25.0%
5枠1-2-1-97.7%23.1%30.8%
6枠0-2-1-150.0%11.1%16.7%
7枠2-1-2-1410.5%15.8%26.3%
8枠1-2-1-165.0%15.0%20.0%

複勝率:内枠(1-4) 30.4%、外枠(5-8) 22.9%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0-2-3-50.0%20.0%50.0%
先行8-5-3-1922.9%37.1%45.7%
差し2-2-3-295.6%11.1%19.4%
追込0-1-1-310.0%3.0%6.1%
捲り0-0-0-20.0%0.0%0.0%

複勝率:逃げ/先行 46.7%、左記以外 12.7%

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
13-0-0-730.0%30.0%30.0%
2~36-3-4-730.0%45.0%65.0%
4~61-5-4-203.3%20.0%33.3%
7~90-2-2-260.0%6.7%13.3%
10~0-0-0-260.0%0.0%0.0%

1番人気は少し苦戦傾向にありますが、上位人気が強いレースと言えそうです。

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳5-3-5-1517.9%28.6%46.4%
5歳4-3-1-2014.3%25.0%28.6%
6歳1-3-2-223.6%14.3%21.4%
7上0-1-2-290.0%3.1%9.4%

4歳/5歳馬中心の傾向にあり、4歳馬は複勝率46.4%と極めて優秀な成績です。

 

前走レース名

  • 中山金杯(G3):3-0-0-9/12
  • 有馬記念(G1):2-1-0-5/8
  • 天皇賞秋(G1):1-2-0-3/6
  • マイルCS(G1):1-0-2-5/8
  • 香港マイル(G1):1-0-1-2/4

直近3年のデータでは中山金杯・マイルCSからの参戦が好走傾向にあるようです。

 

前走着順

  • 1着:5-1-2-12/20
  • 2着:2-2-1-7/12
  • 3着:0-0-0-5/5
  • 4着:0-0-1-6/7
  • 5着:1-1-2-3/7
  • 6~9着:2-3-0-24/29
  • 10着~:0-3-3-29/35

連対率・複勝率に注目しますと、1~2着馬を狙うべきだと考えています。

 

当該コースデータ

2019年以降のレース結果(中山・芝1800m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠7-5-6-777.4%12.6%18.9%
2枠10-6-3-829.9%15.8%18.8%
3枠7-11-9-876.1%15.8%23.7%
4枠8-8-9-936.8%13.6%21.2%
5枠12-13-6-929.8%20.3%25.2%
6枠9-10-15-957.0%14.7%26.4%
7枠10-9-15-1057.2%13.7%24.5%
8枠11-12-11-1117.6%15.9%23.4%

複勝率:内枠(1-4) 20.8%、外枠(5-8) 24.8%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ14-10-9-4118.9%32.4%44.6%
先行36-40-33-16113.3%28.1%40.4%
差し20-19-22-2626.2%12.1%18.9%
追込2-4-9-2690.7%2.1%5.3%
捲り2-1-1-915.4%23.1%30.8%

複勝率:逃げ/先行 41.3%、左記以外 12.9%

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
三浦8-6-5-2717.4%30.4%41.3%
Mデム6-3-5-1818.8%28.1%43.8%
Cルメ6-2-0-1230.0%40.0%40.0%
北村宏4-7-4-1911.8%32.4%44.1%
丸山4-2-3-1715.4%23.1%34.6%

三浦騎手はパンサラッサ、Mデムーロ騎手はフランツに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
7-5-2-1226.9%46.2%53.8%
国枝5-3-3-1023.8%38.1%52.4%
鹿戸5-2-5-1816.7%23.3%40.0%
尾関5-1-1-1029.4%35.3%41.2%
伊藤大4-0-2-1420.0%20.0%30.0%

堀厩舎からヒシイグアス、国枝厩舎からオウケンムーンが出走予定。

 

種牡馬

  • ディープインパクト:12-8-7-47/74
  • ハーツクライ:6-6-2-37/51
  • ルーラーシップ:5-9-8-26/48
  • ロードカナロア:5-6-3-22/36
  • スクリーンヒーロー:4-1-4-20/29

ハーツクライ産駒が若干見劣りしますが、他の4頭は複勝率30%を超えております。

 

母父馬

  • サンデーサイレンス:5-2-1-28/36
  • アグネスタキオン:4-6-3-47/60
  • ディープインパクト:3-5-3-27/38
  • マンハッタンカフェ:3-0-2-5/10
  • マイネルラヴ:3-0-1-9/13

母父馬データに関しては、特筆すべき点はないとの印象です。

 

データ分析まとめ

データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。

 

  1. 逃げ/先行
  2. 4歳/5歳馬
  3. 前走1~2着馬

 

10oku

今週の無料情報

7/13(日) 七夕賞(G3)

完全無料の新サービス

提供内容
・1レースごとに軸馬/相手馬/穴馬をそれぞれ選出
・1開催場の全レースを公開

提供方法
・レース前日の夜20時ごろに10億円実現クラブマイページトップにて更新

-重賞レース2021