【宝塚記念2022】出走予定馬・想定騎手

2022/6/26(日)、宝塚記念(G1・芝2200m)が阪神競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、及び、出走予定の中から注目馬をピックアップします。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

オークスも穴馬ドゥーラを指名して完全的中!さあ、ダービーも情報で獲るぞ!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:18頭/登録頭数:20頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アイアンバローズ牡5石橋脩
アフリカンゴールドセン7国分恭
アリーヴォ牡4武豊
ウインマリリン牝5松岡
エフフォーリア牡4横山武
オーソリティ牡5ルメール
ギベオン牡7西村淳
キングオブコージ牡6横山典
グロリアムンディ牡4福永
サンレイポケット牡7鮫島駿
ステイフーリッシュ牡7坂井瑠
タイトルホルダー牡4横山和
デアリングタクト牝5松山
ディープボンド牡5和田竜
パンサラッサ牡5吉田豊
ヒシイグアス牡6レーン
ヒートオンビート牡5池添
ポタジェ牡5吉田隼
マイネルファンロン牡7Mデムーロ
メロディーレーン牝6団野

 

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

エフフォーリア

エフフォーリア(牡4)
鹿戸厩舎(美浦)、キャロットファーム

2022.04.03 阪神 大阪杯(G1)
9着 (1人気) 芝2000 良 (横山武)

2021.12.26 中山 有馬記念(G1)
1着 (1人気) 芝2500 良 (横山武)

2021.10.31 東京 天皇賞秋(G1)
1着 (3人気) 芝2000 良 (横山武)

 

Memo

3歳まで7戦6勝で3度のG1制覇と文句なしでしたが、前走はよもやの9着に惨敗と崩れました。

しかし、昨年の年度代表馬、明確な敗因は不明ですが、きっと巻き返してくれることでしょう。

 

タイトルホルダー

タイトルホルダー(牡4)
栗田徹厩舎(美浦)、山田弘

2022.05.01 阪神 天皇賞春(G1)
1着 (2人気) 芝3200 稍重 (横山和)

2022.03.26 中山 日経賞(G2)
1着 (1人気) 芝2500 稍重 (横山和)

2021.12.26 中山 有馬記念(G1)
5着 (4人気) 芝2500 良 (横山和)

 

Memo

菊花賞は5馬身差、天皇賞春は7馬身差と、稀に見る屈指のステイヤーと言っていいでしょう。

ただし、全5勝は逃げでの勝利、今回はパンサラッサがいることを考えると、不安も多いです。

 

パンサラッサ

パンサラッサ(牡5)
矢作厩舎(栗東)、広尾レース

2022.03.26 ア首 ドバイターフ(G1)
1着 芝1800 良 14頭 (吉田豊)

2022.02.27 中山 中山記念(G2)
1着 (2人気) 芝1800 良 (吉田豊)

2021.12.26 中山 有馬記念(G1)
13着 (8人気) 芝2500 良 (菱田)

 

Memo

4歳秋から自分の形にこだわる逃げ戦法で、前走は海外G1制覇と5歳で本格化しましたね!

Hペースで逃げるのは必至でしょうが、距離延長と最終週の馬場状態は気になるところ。

 

ディープボンド

ディープボンド(牡5)
大久保厩舎(栗東)、前田晋二

2022.05.01 阪神 天皇賞春(G1)
2着 (1人気) 芝3200 稍重 (和田竜)

2022.03.20 阪神 阪神大賞典(G2)
1着 (1人気) 芝3000 良 (和田竜)

2021.12.26 中山 有馬記念(G1)
2着 (5人気) 芝2500 良 (和田竜)

 

Memo

前走は悲願のG1制覇に向け1番人気に支持されましたが、2着までとなかなかG1には届きません。

ただ今回はHペースのスタミナ勝負になりそうで、荒れ馬場も歓迎なのでチャンスだと思います。

 

ポタジェ

ポタジェ(牡5)
友道厩舎(栗東)、金子真人HD

2022.04.03 阪神 大阪杯(G1)
1着 (8人気) 芝2000 良 (吉田隼)

2022.03.13 中京 金鯱賞(G2)
4着 (4人気) 芝2000 良 (吉田隼)

2022.01.23 中山 AJCC(G2)
5着 (2人気) 芝2200 良 (川田)

 

Memo

前走はあまり人気がありませんでしたが、競り合いを制し、重賞初勝利がG1制覇となりました。

戦績を見ると阪神コースは相性が良いですし、このメンバでも侮れない存在と見ています。

 

オーソリティ

オーソリティ(牡5)
木村哲厩舎(美浦)、シルクレーシング

2022.03.26 ア首 ドバイSC(G1)
3着 芝2410 良 15頭 (ルメール)

2022.02.26 サウ ネオムターフ(G3)
1着 芝2100 良 14頭 (ルメール)

2021.11.28 東京 ジャパンC(G1)
2着 (3人気) 芝2400 良 (ルメール)

 

Memo

昨年までにア共和国杯連覇&重賞3勝の実績があり、今年は海外でも安定感を見せました。

本格化した印象ですが、右回りのG1では惨敗しているだけに、その点は不安材料ですね。

 

アリーヴォ

アリーヴォ(牡4)
杉山厩舎(栗東)、シルクレーシング

2022.04.03 阪神 大阪杯(G1)
3着 (7人気) 芝2000 良 (武豊)

2022.02.20 小倉 小倉大賞典(G3)
1着 (1人気) 芝1800 稍重 (横山和)

2022.01.15 小倉 壇之浦S
1着 (1人気) 芝1800 良 (吉田隼)

 

Memo

前走は格上挑戦のような感じもありましたが、クビ+ハナ差の3着と上出来の内容でしたね。

芝の中距離では崩れてませんし、今回もあまり人気がないなら、積極的に買いたい1頭です。

 

デアリングタクト

デアリングタクト(牝5)
杉山厩舎(栗東)、ノルマンディーSR

2022.05.15 東京 ヴィクトリアM(G1)
6着 (5人気) 芝1600 良 (松山)

2021.04.25 香港 QE2世C(G1)
3着 芝2000 良 7頭 (松山)

2021.03.14 中京 金鯱賞(G2)
2着 (1人気) 芝2000 重 (松山)

 

Memo

故障から1年休養明け+22Kgの前走は、内目を先行して6着と復帰戦としては上々の内容でした。

繋靱帯炎は復帰後も試練が大きいとの話もありますが、完全復活を遂げて欲しいと願ってます。

 

過去レース結果

過去10年のレース結果については、以下のとおりです。

 

過去10年の勝ち馬一覧

馬名性齢人気脚質前走
215クロノジェネシス牝51先行ドバイSC(G1)2
208クロノジェネシス牝42先行大阪杯(G1)2
198リスグラシュー牝53先行QE2世C(G1)3
182ミッキーロケット牡57先行天皇賞春(G1)4
178サトノクラウン牡53差し大阪杯(G1)6
168マリアライト牝58差し目黒記念(G2)2
158ラブリーデイ牡56先行鳴尾記念(G3)1
148ゴールドシップ牡51先行天皇賞春(G1)7
138ゴールドシップ牡42先行天皇賞春(G1)5
126オルフェーヴル牡41追込天皇賞春(G1)11

 

開幕の最終週ということもあり、中距離ではありますがスタミナが問われると考えています。

大阪杯や天皇賞春で負けて評価を下げた馬がいれば、個人的には狙っていきたいですね~!

 

更に詳細なデータについては、以下の記事を参照ください。

【宝塚記念2022】過去10年の傾向・当該コースデータ

2022/6/26(日)、宝塚記念(G1・芝2200m)が阪神競馬場で開催。 過去10年の連対馬&複勝馬の傾向、及び、当該コースのデータを交えて分析します。   ワールド 今週の無料情報 5 ...

続きを見る

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-出走予定馬