2021/8/22(日)、北九州記念(G3・芝1200m)が小倉競馬場で開催。
出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。
出走予定馬・想定騎手
出走可能頭数:18頭/登録頭数:20頭
出走予定馬
| 馬名 | 性齢 | 騎手 |
| アスコルターレ | 牡3 | 藤岡康 |
| シゲルピンクルビー | 牝3 | 和田竜 |
| ヨカヨカ | 牝3 | 幸 |
| ボンボヤージ | 牝4 | 岩田望 |
| エングレーバー | 牡5 | 浜中 |
| ファストフォース | 牡5 | 鮫島駿 |
| アウィルアウェイ | 牝5 | 松山 |
| ノーワン | 牝5 | 川又 |
| メイショウケイメイ | 牝5 | 藤懸 |
| コンパウンダー | 牡6 | 荻野極 |
| ジャンダルム | 牡6 | 福永 |
| メイショウキョウジ | 牡6 | 斎藤 |
| モズスーパーフレア | 牝6 | 松若 |
| ファンタジステラ | 牡7 | 藤井 |
| ボンセルヴィーソ | 牡7 | 富田 |
| レッドアンシェル | 牡7 | 武豊 |
| メイショウカリン | 牝7 | 酒井学 |
| ロジクライ | 牡8 | 秋山真 |
除外対象馬
| 馬名 | 性齢 | 騎手 |
| ロジーナ | 牝4 | 酒井学 |
| クリノアリエル | 牝6 | (未定) |
過去10年データ
過去データからレース傾向をまとめました。

| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 1枠 | 1-0-0-17 | 5.6% | 5.6% | 5.6% |
| 2枠 | 2-0-0-17 | 10.5% | 10.5% | 10.5% |
| 3枠 | 1-2-1-15 | 5.3% | 15.8% | 21.1% |
| 4枠 | 1-4-1-14 | 5.0% | 25.0% | 30.0% |
| 5枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
| 6枠 | 1-2-3-14 | 5.0% | 15.0% | 30.0% |
| 7枠 | 0-1-1-23 | 0.0% | 4.0% | 8.0% |
| 8枠 | 3-0-3-21 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
複勝率:内枠(1-4) 17.1%、外枠(5-8) 18.5%
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 逃げ | 0-1-0-9 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
| 先行 | 3-5-3-33 | 6.8% | 18.2% | 25.0% |
| 差し | 6-3-3-55 | 9.0% | 13.4% | 17.9% |
| 追込 | 1-1-3-41 | 2.2% | 4.3% | 10.9% |
| 捲り | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100% |
複勝率:逃げ/先行 22.2%、左記以外 15.8%
| 人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 1 | 0-3-1-6 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
| 2~3 | 2-2-2-14 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
| 4~6 | 2-2-3-23 | 6.7% | 13.3% | 23.3% |
| 7~9 | 6-0-1-23 | 20.0% | 20.0% | 23.3% |
| 10~ | 0-3-3-72 | 0.0% | 3.8% | 7.7% |
6~9番人気が過去10年で8勝、上位人気がイマイチなので、穴軸から高配当を狙いたいですね!
| 年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 3歳 | 0-2-2-18 | 0.0% | 9.1% | 18.2% |
| 4歳 | 3-3-5-16 | 11.1% | 22.2% | 40.7% |
| 5歳 | 3-5-1-39 | 6.3% | 16.7% | 18.8% |
| 6歳 | 3-0-2-37 | 7.1% | 7.1% | 11.9% |
| 7上 | 1-0-0-28 | 3.4% | 3.4% | 3.4% |
4歳馬の複勝率が他より群を抜いて優秀ですので、馬券の買い目に入れておきたいです。
前走レース名
- アイビスSD(G3):3-3-3-34/43
- CBC賞(G3):2-0-3-31/36
- バーデンC:2-0-2-19/23
- 佐世保S1600:1-1-1-4/7
- 函館SS(G3):0-0-0-7/7
佐世保Sは昨年より、同じ週の前日に施行されるようになったため、狙えないのは残念ですね~
前走着順
- 1着:4-8-3-19/34
- 2着:0-0-2-13/15
- 3着:2-0-0-6/8
- 4着:1-0-1-11/13
- 5着:0-0-0-8/8
- 6~9着:3-2-2-38/45
- 10着~:0-0-2-42/44
連対率35.3%・複勝率44.1%と前走1着馬はかなりの好成績。大きなプラス要素でしょう。
当該コースデータ
2020年以降のレース結果(小倉・芝1200m)を対象にデータを抽出しました。
| 枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 1枠 | 15-14-16-181 | 6.6% | 12.8% | 19.9% |
| 2枠 | 19-10-11-188 | 8.3% | 12.7% | 17.5% |
| 3枠 | 9-11-18-199 | 3.8% | 8.4% | 16.0% |
| 4枠 | 12-19-16-196 | 4.9% | 12.8% | 19.3% |
| 5枠 | 16-19-23-188 | 6.5% | 14.2% | 23.6% |
| 6枠 | 9-12-11-220 | 3.6% | 8.3% | 12.7% |
| 7枠 | 27-32-13-250 | 8.4% | 18.3% | 22.4% |
| 8枠 | 24-15-22-277 | 7.1% | 11.5% | 18.0% |
複勝率:内枠(1-4) 18.2%、外枠(5-8) 19.3%
| 脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 逃げ | 29-22-8-72 | 22.1% | 38.9% | 45.0% |
| 先行 | 54-51-53-350 | 10.6% | 20.7% | 31.1% |
| 差し | 35-48-54-714 | 4.1% | 9.8% | 16.1% |
| 追込 | 13-11-15-560 | 2.2% | 4.0% | 6.5% |
| 捲り | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
複勝率:逃げ/先行 34.0%、左記以外 12.1%
| 騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 福永 | 11-7-2-5 | 44.0% | 72.0% | 80.0% |
| 鮫島駿 | 10-6-4-62 | 12.2% | 19.5% | 24.4% |
| 松山 | 7-2-7-27 | 16.3% | 20.9% | 37.2% |
| 菱田 | 6-2-3-37 | 12.5% | 16.7% | 22.9% |
| 武豊 | 5-2-0-5 | 41.7% | 58.3% | 58.3% |
福永騎手はジャンダルム、武豊騎手はレッドアンシェルに騎乗予定。
| 厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
| 南井 | 6-5-3-18 | 18.8% | 34.4% | 43.8% |
| 武幸 | 6-1-2-16 | 24.0% | 28.0% | 36.0% |
| 角田 | 4-2-0-14 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
| 西園 | 4-1-2-21 | 14.3% | 17.9% | 25.0% |
| 武英 | 4-1-2-15 | 18.2% | 22.7% | 31.8% |
南井厩舎からメイショウケイメイが出走予定。
種牡馬
- ロードカナロア:18-13-11-110/152
- ダイワメジャー:9-5-9-65/88
- ミッキーアイル:6-2-2-16/26
- ルーラーシップ:6-1-3-43/53
- エイシンフラッシュ:6-0-1-30/37
サンプル数は30未満と少なめながら、成績は断トツのミッキーアイルはオススメしたいです。
母父馬
- フジキセキ:7-3-4-50/64
- ディープインパクト:5-4-2-45/56
- クロフネ:4-4-1-37/46
- サクラバクシンオー:3-5-5-45/58
- ダンスインザダーク:3-3-3-34/43
データ的に優劣はつけ難いため、母父馬はあまり気にする必要はないと考えています。
データ分析まとめ
データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。
- 外枠
- 先行
- 4歳馬
- 前走1着馬