【日経新春杯2021】出走予定馬・データ分析

この記事はアフィリエイト広告を利用しています

2021/1/17(日)、日経新春杯(G2・芝2200m)が中京競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。

 

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:18頭/登録頭数:22頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アドマイヤビルゴ牡4武豊
サトノインプレッサ牡4坂井瑠
シンボ牡4(未定)
レクセランス牡4西村淳
ウインマイティー牝4(未定)
ヴェロックス牡5川田
クラージュゲリエ牡5福永
ショウリュウイクゾ牡5団野
ナイママ牡5(未定)
サトノソルタス牡6池添
サンレイポケット牡6荻野極
バレリオ牡6和田竜
マイネルファンロン牡6(未定)
ワセダインブルー牡6大野
ミスマンマミーア牝6松若
リンディーホップ牝6(未定)
ロサグラウカ牝6(未定)
エアウィンザーセ7(未定)
ダイワキャグニーセ7内田博
ミスディレクションセ7太宰
タガノアスワド牝7(未定)
レイホーロマンス牝8(未定)

 

kba

今週の無料情報

根拠のあるレースはトップページにて!

シンケイバTOOL

最適プラン診断
・簡単な質問のみで目的に合った最適なプランをご提案

AIによる注目タグ
・今週の期待値判定にAIが膨大なデータからPickUpしタグ付け

過去10年データ

過去データからレース傾向をまとめました。

※2011年~2020年は京都芝2400mで開催

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠4-1-0-928.6%35.7%35.7%
2枠1-1-2-107.1%14.3%28.6%
3枠1-3-2-106.3%25.0%37.5%
4枠2-1-1-1311.8%17.6%23.5%
5枠0-1-2-170.0%5.0%15.0%
6枠2-1-0-1710.0%15.0%15.0%
7枠0-1-3-170.0%4.8%19.0%
8枠0-1-0-200.0%4.8%4.8%

複勝率:内枠(1-4) 31.1%、外枠(5-8) 13.4%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1-1-1-710.0%20.0%30.0%
先行3-1-4-278.6%11.4%22.9%
差し5-8-4-418.6%22.4%29.3%
追込1-0-1-372.6%2.6%5.1%
捲り0-0-0-10.0%0.0%0.0%

複勝率:逃げ/先行 24.4%、左記以外 19.4%

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
14-3-1-240.0%70.0%80.0%
2~34-3-1-1220.0%35.0%40.0%
4~61-3-4-223.3%13.3%26.7%
7~90-0-3-270.0%0.0%10.0%
10~1-1-1-501.9%3.8%5.7%

1番人気の連対率は70%、馬券の軸にオススメと言えそうですね。

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳8-4-1-2024.2%36.4%39.4%
5歳1-4-4-243.0%15.2%27.3%
6歳1-2-5-282.8%8.3%22.2%
7上0-0-0-410.0%0.0%0.0%

4歳馬の勝率が圧倒的に高いので、1着固定で狙う馬券の買い方もアリかもしれません。

 

前走レース名

  • 中日新聞杯(G3):0-2-0-8/10
  • オリオンS1600:0-2-2-6/10
  • 菊花賞(G1):3-0-0-6/9
  • 有馬記念(G1):2-0-1-4/7
  • グレイトフルS1600:2-1-0-2/5

近年は1600万からの上がり馬が好走傾向にあるので、この点はおさえておきたいです。

 

前走着順

  • 1着:2-5-3-9/19
  • 2着:1-2-2-10/15
  • 3着:1-2-2-6/11
  • 4着:1-0-1-5/7
  • 5着:2-0-0-2/4
  • 6~9着:3-1-0-32/36
  • 10着~:0-0-1-46/47

6着以下からの巻き返しもありますが、複勝率で狙うなら前走5着以内の馬が良いでしょう。

 

当該コースデータ

2017年以降のレース結果(中京・芝2200m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠4-4-8-674.8%9.6%19.3%
2枠6-5-8-686.9%12.6%21.8%
3枠5-5-4-745.7%11.4%15.9%
4枠5-6-4-775.4%12.0%16.3%
5枠4-11-8-784.0%14.9%22.8%
6枠11-8-9-7810.4%17.9%26.4%
7枠11-11-9-1008.4%16.8%23.7%
8枠15-11-11-10210.8%18.7%26.6%

複勝率:内枠(1-4) 18.3%、外枠(5-8) 24.9%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ10-8-4-4115.9%28.6%34.9%
先行18-24-21-1508.5%19.7%29.6%
差し28-24-28-2289.1%16.9%26.0%
追込3-5-7-2201.3%3.4%6.4%
捲り2-0-1-525.0%25.0%37.5%

複勝率:逃げ/先行 30.8%、左記以外 17.8%

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
福永5-7-3-1020.0%48.0%60.0%
藤岡康5-3-4-1916.1%25.8%38.7%
鮫島駿3-2-1-2011.5%19.2%23.1%
川田2-5-2-613.3%46.7%60.0%
松若2-4-1-236.7%20.0%23.3%

福永騎手はクラージュゲリエ、川田騎手はヴェロックスに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
友道3-4-2-1313.6%31.8%40.9%
角居3-2-3-1016.7%27.8%44.4%
須貝3-2-1-1018.8%31.3%37.5%
音無3-1-1-530.0%40.0%50.0%
西村真3-0-0-633.3%33.3%33.3%

友道厩舎からアドマイヤビルゴ、角居厩舎からエアウィンザーが出走予定。

 

種牡馬

  • ディープインパクト:12-9-8-64/93
  • ステイゴールド:6-7-5-39/57
  • ハーツクライ:5-12-7-46/70
  • ルーラーシップ:5-3-5-36/49
  • ディープブリランテ:4-3-1-7/15

ディープブリランテが抜群に良いものの、出走数が少なく信頼性はそこまで高くないかもですね。

 

母父馬

  • サンデーサイレンス:6-2-5-42/55
  • シンボリクリスエス:4-4-1-14/23
  • ダンスインザダーク:4-2-0-30/36
  • キングカメハメハ:3-2-5-13/23
  • クロフネ:2-2-2-17/23

複39.1%のシンボリクリスエス、複43.5%のキングカメハメハの2頭をあげておきたいと思います。

 

データ分析まとめ

データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。

 

  1. 逃げ/先行
  2. 1番人気
  3. 4歳馬

 

10oku

今週の無料情報

7/13(日) 七夕賞(G3)

完全無料の新サービス

提供内容
・1レースごとに軸馬/相手馬/穴馬をそれぞれ選出
・1開催場の全レースを公開

提供方法
・レース前日の夜20時ごろに10億円実現クラブマイページトップにて更新

-重賞レース2021