2019/8/18(日)開催、札幌記念(G2・芝2000m)のレース予想となります。
データ分析、馬場傾向/展開予想を軸に、最終見解を買い目付きで発表します。
平地レースの厳選1鞍予想は、Twitterにて公開します!
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 2/28(日) 中山記念(G2)
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
データ分析
出走馬の枠番/馬番は以下のようになりました。
出馬表
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 |
1 | 1 | ブラストワンピース | 川田将雅 |
2 | 2 | クルーガー | 丸山元気 |
3 | 3 | ステイフーリッシュ | 中谷雄太 |
3 | 4 | ナイトオブナイツ | 池添謙一 |
4 | 5 | ロードヴァンドール | 横山武史 |
4 | 6 | ランフォザローゼス | 藤岡佑介 |
5 | 7 | エイシンティンクル | 勝浦正樹 |
5 | 8 | ゴーフォザサミット | 石橋脩 |
6 | 9 | フィエールマン | ルメール |
6 | 10 | サングレーザー | 岩田康誠 |
7 | 11 | ペルシアンナイト | Mデムーロ |
7 | 12 | ワグネリアン | 福永祐一 |
8 | 13 | サクラアンプルール | 横山典弘 |
8 | 14 | クロコスミア | 戸崎圭太 |
注目すべきデータとして挙げれらるのは、内枠の逃げ/先行有利であること。
過去レース/当該コースデータの双方において、その傾向が見られるため信頼度が増します。
また、勝率は低いものの、1番人気は複勝率80%と抜群の安定感を誇ります。
データ分析はコチラの記事にまとめていますので、以下を参照ください。
-
-
【札幌記念2020予想】出走予定馬・騎手|過去10年データ分析
2020/8/23(日)、札幌記念(G2・芝2000m)が札幌競馬場で開催。 出走予定馬と予想オッズの発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。 【PR】三連単が毎週的中!? ...
続きを見る
馬場傾向
それでは、本レースが開催される競馬場の馬場傾向を探っていきます。
先週末と今週土曜日のレース結果を参考にしたいと思います。
札幌競馬場:8/10(土)~8/11(日)
札幌競馬場:8/17(土)
いつものように、JRAのホームページで馬場情報を拝見。
8/14(水)に撮られた写真により、コーナーと直線の芝状態を確認しました。
Aコースから3メートル外に内柵を設置したCコースを今週から使用します。
3コーナー/4コーナー内側の傷みは柵の移動によりカバーされたため、良好な状態です。
また、8/17(土)は差し/捲りも決まっておりますが、先週からの傾向を引き継いでいる模様。
基本的には前に付けた方がよく、馬場状態としては先行有利との見解です。
札幌競馬場:週末の天気
8/17(土)の1R/2Rは稍重でしたが、午後以降のレースは全て良馬場に回復。
雨の心配は不要とのことですので、明日も良馬場での開催となりそうです。
展開予想
それでは、レースの鍵を握る展開を予想します。
出走馬の過去レースでの脚質を見て、ざっと分類してみました。
逃げ
⑤ロードヴァンドール
先行
②クルーガー
③ステイフーリッシュ
⑦エイシンティンクル
⑭クロコスミア
差し
①ブラストワンピース
⑥ランフォザローゼス
⑧ゴーフォザサミット
⑨フィエールマン
⑫ワグネリアン
追込
④ナイトオブナイツ
⑩サングレーザー
⑪ペルシアンナイト
⑬サクラアンプルール
確たる逃げ馬はいないものの、逃げ候補としては以下の3頭が挙げられます。
⑤ロードヴァンドール、⑦エイシンティンクル、⑭クロコスミア
⑦エイシンティンクルは出負けする可能性がありますし、前走は中団で折合いました。
また、⑭クロコスミアは大外になったので、押してでもハナにいくとは思えない。
よって、消去法ながら、⑤ロードヴァンドールがハナにいくと予想します。
今回は横山武騎手が手綱をとりますし、思い切ったレースをしそうな雰囲気もあります。
ペースはミドル予想で、前半の1000mは60秒を切るくらいのタイムで通過しそう。
3コーナー過ぎから徐々に各馬が動き出しそうですが、展開面では先行有利との見解です。
最終見解
データ分析・馬場傾向・展開予想を総合すると、内枠の先行馬が有利との見解。
あとは、ローテや馬の状態を考慮に入れて、最終結論としました。
本命
③ステイフーリッシュ
5番人気くらいと想定してましたが、前日時点で単勝25倍ほどの8番人気。
あまりにも人気ないので、少し不安になりましたが、内枠に入ったので本命に。
鳴尾記念(G3)→函館記念(G3)は道中4番手からの先行策で両方とも3着に入りました。
相手は一気に強くなりますが、同じような競馬をすれば、チャンスありと見ています。
対抗
⑨フィエールマン
現時点で2倍台前半の1番人気ですが、これ以下には評価を落とせませんね。
6戦して4-2-0-0で既にG1レースを2勝、実力は間違いなく最上位だと考えています。
この馬に合ったローテを貫き、前哨戦ですが軽快なフットワークで動ける態勢にある。
1番人気が強いレースでもありますし、馬券内は堅いかなぁという印象です。
注目
⑫ワグネリアン
7/31(水)栗CW、8/14(水)札幌芝と福永騎手が跨っての追い切りを消化。
間隔は空きましたが、しっかり乗り込まれており、初戦から力を出せそう。
洋芝適正と外枠が気になって、3番手評価としましたが、本命/対抗とは甲乙付け難い。
フィエールマンを負かすとすれば、この馬が一番手候補なのは間違いないでしょう。
穴馬
データ分析の結果を見ていただくと、札幌記念はソコソコ荒れるレース。
週中にも書きましたが、穴を開けるとすれば函館記念組ではないかと睨んでいます。
展開面は微妙ですが、8/17(土)に札幌で4勝をあげた騎手なので、ソツなく乗ってくれそう。
人気は全くありませんが、内枠を引いたので、一発に期待したいです。
買い目
馬連/ワイド/3連複
軸:3
相手:9, 12, 穴, 10, 13
3連複フォーメーション
1列目:9
2列目:3, 穴, 13
3列目:3, 12, 穴, 10, 13
2018覇者⑩サングレーザー、2017覇者⑬サクラアンプルールまで買い目に入れました。
後者は単勝100倍台の大穴ですが、横山典騎手が騎乗するので、怖い存在ではありますね。
ワイドは配当が見込めそうな③-穴,⑬だけをおさえようと思ってます。
最近、買い方を失敗しているのもあって、⑨フィエールマンからの3連複も少し買います。
あと、話は変わりますが、北九州記念(G3)は明日のTwitterで予想配信する予定です。
札幌記念以上に穴狙いを考えているので、当たれば凄いことになるかもです・・