2019/9/8(日)開催、セントウルS(G2・芝1200m内)のレース予想となります。
データ分析、馬場傾向/展開予想を軸に、最終見解を買い目付きで発表します。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
データ分析
出走馬の枠番/馬番は以下のようになりました。
出馬表
枠 | 馬 | 馬名 | 騎手 |
1 | 1 | ペイシャフェリシタ | 幸英明 |
2 | 2 | マテラスカイ | 武豊 |
3 | 3 | キングハート | 小崎綾 |
4 | 4 | イベリス | 浜中 |
4 | 5 | ラブカンプー | 川須 |
5 | 6 | ファンタジスト | 和田 |
5 | 7 | タワーオブロンドン | ルメール |
6 | 8 | ダイメイプリンセス | 川田 |
6 | 9 | カイザーメランジェ | 江田照 |
7 | 10 | モーニン | 岩田康 |
7 | 11 | アンヴァル | 藤岡康 |
8 | 12 | ミスターメロディ | 福永 |
8 | 13 | タマモブリリアン | 太宰 |
開幕週に開催されるので、1番の特徴としては圧倒的に逃げ/先行有利です。
スプリント戦ということも伴い、前半かなり速いペースでも、直線で前が止まらない印象。
少し意外と感じたデータは、外枠の方が好成績をおさめている点です。
ただし、阪神芝1200m内コースデータでは内枠が強いので、少し扱いに困りますね・・
また、1番人気は複勝率90%で、3着以内のほとんどは1~6番人気が占めています。
一方、2着以内に限った話をすると、6歳以上の馬が苦戦傾向にありますね。
データ分析はコチラの記事にまとめていますので、以下を参照ください。
-
-
【セントウルステークス2019予想】出走予定馬・騎手|過去10年データ分析
2019/9/8(日)、セントウルステークス(G2・芝1200m内)が阪神競馬場で開催。 出走予定馬・想定騎手・予想オッズの発表、及び、データ分析を行います。 【PR】三連単が毎週的中! ...
続きを見る
馬場傾向
それでは、本レースが開催される競馬場の馬場傾向を探っていきます。
開幕週となりますので、今週土曜日のレース結果を参考にしたいと思います。
阪神競馬場:9/7(土)
いつものように、JRAホームページで馬場情報を確認。
6月の開催後にコース全周の内側を中心に、芝の張替を行ったとのこと。
2か月の休みの間に芝は順調に生育し、全体的には良好な状態だそうです。
Aコース(内柵を最内に設置)を使用し、内/外どこを通っても伸びる状況でしょう。
9/7(土)は芝で6レース行われ、セントウルSと同距離のレースはありませんでした。
しかし、結果を見ると、逃げ/先行有利なのは一目瞭然だと思います。
阪神競馬場:週末の天気
本日は全レースが良馬場で行われ、天気にも恵まれました。
明日も引き続き晴れのお天気、良馬場で間違いないと考えています。
展開予想
それでは、レースの鍵を握る展開を予想します。
出走馬の過去レース結果を参考に、脚質を分類してみました。
逃げ
②マテラスカイ
先行
①ペイシャフェリシタ
④イベリス
⑤ラブカンプー
⑫ミスターメロディ
差し
⑥ファンタジスト
⑧ダイメイプリンセス
⑨カイザーメランジェ
⑩モーニン
⑪アンヴァル
追込
③キングハート
⑦タワーオブロンドン
⑬タマモブリリアン
芝スタートでもテンのスピードが速いので、②マテラスカイが逃げると予想。
開幕週で前有利とは言え、④イベリスや⑤ラブカンプーも無理に競りかけていかないはず。
ただし、スローで逃げるとは考えにくいので、ミドル~ハイペースになりそう。
道中の位置取りとしては、中団より少し前が絶好の位置との結論です。
最終見解
ペースは速くなりそうですが、芝状態を重視し、前に付ける馬を優先しました。
本命/対抗は最後まで迷いましたが、この順でいきたいと思います。
本命
④イベリス
マイル戦のアーリントンC(G3)を勝ちましたが、あれは展開に恵まれた印象。
本質的にはスプリントが合うと考えており、この路線では将来が楽しみな1頭。
姉にベルカントを持つ血統で、母も1200mの勝ち鞍しかありませんね。
先行力もかなり魅力、唯一不安は休み明けの初戦から力を出し切れるかでしょう。
対抗
⑪アンヴァル
勝負度合いではコチラが上ですし、ホントは本命にしたかったのですが・・
前走は後方待機、引き続き藤岡康騎手が乗るので、同じ競馬なら今回は馬券外濃厚かと。
しかし、その1点を除いては、ほぼ買い要素で前日時点で、あまり人気がないのも嬉しい!
酒井騎手が乗ったときは結構前で競馬してましたし、中団より前に付けることを期待したい。
注目
⑫ミスターメロディ
春のスプリント王ですが、高松宮記念以来の出走が敬遠されたか、2番人気の支持。
ただし、阪神の芝1200mは外枠はマイナスではないし、先行力は大きな武器ですね。
目標は次のスプリンターズSであることは明らか、しかも、斤量58Kgを背負っての出走。
まあ、あっさり勝っても何ら不思議ではないですし、おさえておきたい1頭だと見ています。
穴馬
馬券内のほとんどは1~6番人気なのでデータ分析上、穴馬のオススメは心苦しいですが。
スムーズにINの2~3番手に付けれたら、直線でひょっとするかもしれませんよ!
買い目
馬連/3連複
Box:4, 11,12, 穴
1番人気の⑦タワーオブロンドンは悩みましたが、今回は上の4頭BOXで勝負します!
データ分析観点入れるべきなのは百も承知ですが、配当妙味がないので買い目を絞りました。