2019/10/27(日)開催、天皇賞秋(G1・芝2000m)のレース予想となります。
データ分析、馬場傾向/展開予想を軸に、最終見解を買い目付きで発表します。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 1/31(日) 根岸ステークス(G3)
- 2/07(日) 東京新聞杯(G3)
- 2/14(日) 京都記念(G2)
- 2/21(日) フェブラリーS(G1)
- 2/28(日) 中山記念(G2)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
データ分析
出走馬の枠番/馬番は以下のようになりました。
出馬表
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 騎手 |
1 | 1 | カデナ | 牡5 | 藤岡佑 |
1 | 2 | アーモンドアイ | 牝4 | ルメール |
2 | 3 | ケイアイノーテック | 牡4 | 幸 |
2 | 4 | スワーヴリチャード | 牡5 | 横山典 |
3 | 5 | アエロリット | 牝5 | 戸崎 |
3 | 6 | ユーキャンスマイル | 牡4 | 岩田康 |
4 | 7 | スティッフェリオ | 牡5 | 丸山 |
4 | 8 | マカヒキ | 牡6 | 武豊 |
5 | 9 | ダノンプレミアム | 牡4 | 川田 |
5 | 10 | サートゥルナーリア | 牡3 | スミヨン |
6 | 11 | ゴーフォザサミット | 牡4 | 北村宏 |
6 | 12 | ドレッドノータス | セ6 | 坂井瑠 |
7 | 13 | ランフォザローゼス | 牡3 | Mデムーロ |
7 | 14 | ワグネリアン | 牡4 | 福永 |
8 | 15 | ウインブライト | 牡5 | 松岡 |
8 | 16 | アルアイン | 牡5 | 北村友 |
このレースに関しては、過去データの好走傾向がハッキリとしています。
- 内枠
- 先行
- 1~6番人気
- 4~5歳馬
ひととおり出走馬を見渡しても、今年はデータどおり荒れにくい印象がありますね。
理由は上位/下位人気で、出走馬の間にソコソコ実力差があると見ているからです。
よって、いつもよりも買い目を絞って、馬券を買おうと考えております。
データ分析はコチラの記事にまとめていますので、以下を参照ください。
馬場傾向
それでは、本レースが開催される競馬場の馬場傾向を探っていきます。
先週、及び、今週土曜日のレース結果を参考にしたいと思います。
東京競馬場:10/19(土)~10/21(月)
東京競馬場:10/26(土)
いつものように、JRAホームページで馬場情報を確認。
今週からBコース(Aコースから3メートル外に内柵を設置)を使用します。
大きな傷みは柵の移動によりカバーされており、全体的に概ね良好な状態。
そのことも影響してか、2Rでは稍重ですが、2歳レコードが飛び出しました。
Aコース→Bコース変更により、馬場傾向も少し変化があったと見受けられます。
それは、若干ですが、先行有利の馬場になったように感じます。
1R/11Rで差し/追込も決まっていますが、両者の共通点は単勝1倍台前半であること。
出走メンバの中で、実力が抜けていたことは明白だと考えます。
東京競馬場:週末の天気
26(土)は後半の芝レースから、良に回復して行われました。
明日は曇りですが、雨は降らなさそうなので、良馬場でのレースとなるでしょう。
展開予想
それでは、レースの鍵を握る展開を予想します。
出走馬の過去レース結果を参考に、脚質を分類してみました。
逃げ
⑤アエロリット
先行
⑦スティッフェリオ
⑨ダノンプレミアム
⑫ドレッドノータス
⑯アルアイン
差し
②アーモンドアイ
④スワーヴリチャード
⑥ユーキャンスマイル
⑩サートゥルナーリア
⑬ランフォザローゼス
⑭ワグネリアン
⑮ウインブライト
追込
①カデナ
③ケイアイノーテック
⑧マカヒキ
⑪ゴーフォザサミット
大方の予想どおり、⑤アエロリットがハナを切ることが濃厚でしょう。
スタートも二の脚も速いですし、3枠5番と内目の枠なら先手も取りやすいと思います。
アエロリット(近3走)の前半タイム
ヴィクトリアM:44.8秒 (前半800m通過)
安田記念:45.8秒 (前半800m通過)
毎日王冠:58.5秒 (前半1000m通過)
いずれもなかなかの速いタイムで、ヴィクトリアMは超が付くほどのハイペース。
これを踏まえると、ペースはミドル~ハイ予想で、中団あたりが絶好の位置になりそう。
最終見解
2強はやはり馬券から外せないので、その分買い目を絞りたいと思います。
本命
⑭ワグネリアン
前走の札幌記念は4着でしたが、競馬の内容は悪くなかったと見ています。
ここ2戦は20週以上の休み明けでしたが、今回は中10週で状態も上向きのはず。
14番と外枠になりましたが、前走のように比較的前に付けるのはアリでしょう。
瞬発力勝負でも問題ないので、2強は強いですが、勝ち負けを期待しています!
対抗
②アーモンドアイ
現役最強馬と言っても過言ではなく、休み明けですが特に死角ナシと言った状況。
1枠2番になったので、ある程度前に付けられると、より信頼度が上がる気がしてます。
注目
⑩サートゥルナーリア
スミヨン騎手も絶好調ですし、瞬発力勝負もこの馬には持ってこいですね~
課題はスタートだけで、ダービーのような感じにならなければ、大丈夫だと見ています。
穴馬
穴馬とまでは呼べないかもしれませんが、その点はご了承ください。
今回、人気薄はノーチャンスと考えているので、この馬までとしました。
昨年は少しリズムを崩した感がありましたが、ここ2戦はまずまずの結果ですね。
内枠を引いたので、中団より前で競馬ができれば、馬券内も十分と見ています!
買い目
馬連/3連複フォーメーション
軸:14, 穴
相手:14, 2, 10, 穴
ボックスにしたいところですが、馬連②-⑩は配当妙味を考え、買い目から削りました。
2強で決まれば諦めがつくので、その組み合わせだけを外したフォーメーションで勝負します!