2019/4/7(日)開催、桜花賞(G1・芝1600m)の最終見解となります。
また、今日の競馬予想として、厳選したレースを買い目付きで発表します。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
馬場傾向
はじめに、本レースが開催される競馬場の馬場傾向を探っていきます。
先週末に行われたレース結果からまとめてみました。
阪神競馬場:3/30(土)~3/31(日)
先週の大阪杯(G1)では傾向を外差しと読み、内枠の前残りで撃沈しました。
ペースがスローだったという敗因もありますが、もう1点、気付いたことがありました。
それは、内回り/外回りをあまり考慮に入れてなかったこと。
阪神の2000mは内回りなので、内枠の先行馬を多少なりともおさえるべきだったかと。
ということで、今週の上表では内回り/外回りがわかるようにしてみました。
ちなみに、桜花賞が行われる阪神の芝1600mは外回りコースとなります。
4つの外回りレースを見た印象は、上がり1位&後方からという点でしょうか。
ただし、4/6(土)に行われた芝1600mでは、先行馬が勝利したレースもあります。
馬場傾向+ペース読みで、総合して判断した方が良いと考えました。
この点を踏まえて、桜花賞の予想を行いたいと思います。
最終見解
それでは、本レースの最終見解を述べたいと思います。
例年、最初の半マイルを47秒前後で通過するのが一般的なようです。
今年のメンバを見ると、②エールヴォアが枠的にも先手をとると思います。
ただ、それに競りかけていく馬がいなさそうなので、ペースは少し落ち着きそう。
となると、47秒前半くらいなるのでは?と予想します。
これにデータ分析+馬場傾向を加味して、外枠で中団に付けそうな馬を中心視します!
↓↓ 桜花賞のデータ分析はコチラ ↓↓
本命
⑭ビーチサンバ
前走は出遅れでの後方からとなりましたが、本来は中団あたりでの競馬が理想。
重賞では勝ち鞍がないものの、常に好走するタイプで、この馬を本命としました。
鞍上の福永騎手は今年のG1全3戦で馬券内となっており、これもプラス要素。
距離適性を考えても桜花賞がメイチだと考えますので、この馬を軸に勝負します!
対抗
⑮ダノンファンタジー
当日はおそらく1番人気になると思いますが、当然おさえておくべき1頭でしょう。
中団より少し前に付けると見ていますが、包まれない外枠はプラスだと考えています。
川田騎手&中内田厩舎とも、今年は絶好調で4/6現在では双方ともに1位となっています。
本命でも可笑しくないのですが、馬券妙味を考えて、対抗評価としました。
注目1
⑯シゲルピンクダイヤ
チューリップ賞で魅せた、上がり33.6秒の末脚は度肝を抜かれました。
8枠になったので、中団より少し後ろで競馬をしそうかなと思っております。
ペースはミドル以下と見ているので、あまり後ろではキツイと考え、3番手の評価。
チューリップ賞組は本番でも好走しているので、直線の末脚に注目したいと思います。
注目2
①シェーングランツ
週中にランキングの方で発表していた注目馬となります。
1枠1番では少し競馬しにくいだろうと考え、評価をかなり落としました。
武豊騎手がどう乗ってくるかは注目ですが、持ち味を活かすなら最後方待機でしょうか?
ただし、ペースが落ち着くと見ており、差し切るまでは微妙かなという印象です。
穴馬
血統から見ても、阪神の芝1600mではおさえたい1頭ですね。
全然人気はありませんので、穴馬として取り上げることにしました。
相手は一気に強くなりますが、相手なりに走るので、侮れないかもしれませんね。
今回は少し前目に付けて、直線でも粘るような競馬に期待しています!
買い目
馬連・3連複
軸:⑭ビーチサンバ
相手:⑮,⑯,①,穴,④
他の上位人気馬ですが、④クロノジェネシスはおさえることにしました。
内枠は歓迎のクチではないと思いますが、戦績では無視できない1頭ですね。
一方、データ分析でも話しておりましたが、⑧グランアレグリアは切りました。
年明け初戦であることと、前走の走りを総合して判断しました。
今日の競馬予想
最後に、厳選したレースの予想を買い目付きで発表します。
いつもは最終Rを選択することが多いですが、志向を変えて阪神8Rを予想します!
阪神8R 天王寺特別
⑥アメリカンファクト
内枠で前に付けるのは、この馬しかいないかなぁという印象です。
特段、意識した訳ではないのですが、こちらも鞍上は福永騎手ですね。
前走は4着に敗れましたが、休み明けの分かなと見ています。
1度叩いての上積みは大きいと思うので、このレースではかなり期待しています。
相手には現級でも好走している③ハゼル、⑨メイショウギガース。
そして、少し狙ってみたいのが、①メイショウヤクシマです。
半年ぶりですが、ダ1400では安定しているので、怒涛の追込に期待します!
買い目
3連複フォーメーション
1列目:6
2列目:1,3,9
3列目:1,3,7,8,9,10,15