2019/5/19(日)開催、優駿牝馬(G1・芝2400m)の最終見解となります。
また、今日の競馬予想として、厳選したレースを買い目付きで発表します。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 2/28(日) 中山記念(G2)
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
馬場傾向
はじめに、本レースが開催される競馬場の馬場傾向を探っていきます。
先週末と今週土曜日のレース結果を参考にしたいと思います。
東京競馬場:5/11(土)~5/12(日)
東京競馬場:5/18(土)
先週から芝はA→Bコースに変わり、仮柵が3m外側に設置されております。
それも合ってか、土日のメイン競走は2レースともレコード決着でした。
5/17(金)の東京競馬場の馬場状態をJRAホームページで確認しました。
3~4コーナーの内柵沿いに傷みが出始めましたが、全体的に概ね良好とのこと。
どの脚質も万遍なく来ており、有利/不利はないように見受けられますね。
走破タイムや上がり3Fが速く、先週に続いて瞬発力が問われる馬場だと考えます。
東京競馬場:週末の天気
土日ともに曇りですが、天気は持ちそうですね。
5/18(土)は良馬場でのレースでしたので、明日も良馬場が濃厚でしょう。
展開予想
それでは、レースの鍵を握る展開を予想します。
出走馬の過去レースでの脚質を見て、ざっと分類してみました。
逃げ
①ジョディー
③コントラチェック
先行
⑨ウインゼノビア
⑩カレンブーケドール
⑭フェアリーポルカ
⑰メイショウショウブ
差し
②クロノジェネシス
⑤エールヴォア
⑥アクアミラビリス
⑦シャドウディーヴァ
⑧ダノンファンタジー
⑫ウィクトーリア
⑬ラヴズオンリーユー
⑮ノーワン
⑯ビーチサンバ
追込
④シェーングランツ
⑪シゲルピンクダイヤ
⑱フィリアプーラ
コントラチェックにとっては、ジョディーが抽選突破したのは、かなり痛いでしょうね。
双方とも逃げで結果を残しており、番手に控えた場合はあまり良くないです。
ジョディーは気が楽な立場なので、出遅れない限りは押してでもハナにいくと思います。
そのときのコントラチェックの出方次第で、ペースも変わってくるでしょう。
また、先行馬も何頭かいるので、ペースはミドル以上では流れるはず。
前半の1000mは1分切るくらいのペースで、中団あたりがベストポジションになりそう。
最終見解
オッズも割れ加減ですし、出走馬の能力差もあまりないと判断しております。
ですので、最終的には東京コースで良績のある馬を上位評価としました。
本命
⑫ウィクトーリア
前走のフローラS(G2)は予期せぬ中団待機策になりましたが、見事差し切り勝利。
上がり33.2秒の豪脚が使えたので、今回は意図して中団待機するはずです (笑)
父が皐月賞馬、母が秋華賞馬というのは、クラシックに縁がありそうな血統ですね!
鞍上の戸崎騎手も最近好調ですし、前走の再現を期待したいです!!
対抗
②クロノジェネシス
出走馬の中では、上がり勝負ならこの馬がNo.1ではないでしょうか。
能力はG1級ながら、G1レースでは2着、3着とあと1歩手が届きませんね。
課題は1枠2番を引いたので、直線でうまく馬群を捌けるかだと思います。
芝2400mは比較的ばらけると思うので、北村友騎手は先週のようにはならないはず。
注目
⑦シャドウディーヴァ
前走フローラS2着でしたが、想像していたよりはだいぶ人気しておりますね。
スムーズな競馬ができなくての結果だったので、巻き返す可能性は十分ありそう。
岩田騎手×斎藤誠厩舎とは言えば、馬主は違いますがヌーヴォレコルトと思い出します。
4枠7番といい所に入ったので、直線馬場の真ん中から差し切る競馬ができればベスト!
穴馬
実績的には上位と考えておりますが、コチラは思ったほど人気がありませんね。
しかし、ランキングに記載しましたが、この厩舎の芝2400m以上の複勝率は脅威的です!
血統的には距離延長は歓迎とは言えないかもしれないですね。
Cozzene産駒のローブデコルテが勝つレースですから、距離は気にしなくて良いのでは!?
買い目
馬連/3連複
軸:12
相手:2,7,穴,4
アルテミスS(G3)の勝利したシェーングランツまで、馬券でおさえたいと思います。
藤沢和厩舎は2頭出しですし、2頭出しは人気薄からみたいな格言もなかったでしたっけ!?