2019/7/13(土)、7/14(日)はどちらとも函館競馬場の想定。
今週は函館記念(G3)が開催されますが、残念ながら騎乗馬がいません。
今週の想定
■7/13(土) 2回函館3日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 2歳未勝利 | メイショウチタン |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳未勝利(牝) | (なし) |
4 | 3歳未勝利 | (なし) |
5 | 2歳新馬 | (なし) |
6 | 3歳未勝利 | (なし) |
7 | 3歳未勝利 | (なし) |
8 | 3歳上1勝C | (なし) |
9 | 3歳上1勝C | スズカフェラリー |
10 | 臥牛山特別 | クラサーヴィツァ |
11 | STV杯 | クインズチャパラ |
12 | 湯浜特別 | シンゼンストロング |
■7/14(日) 2回函館4日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 2歳未勝利 | (なし) |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳未勝利(牝) | (なし) |
4 | 3歳未勝利 | (なし) |
5 | 2歳新馬 | サトノゴールド |
6 | 3歳未勝利 | (なし) |
7 | 3歳上1勝C(牝) | ミスマリア |
8 | 3歳上1勝C | (なし) |
9 | 下北半島特別 | サンノゼテソーロ |
10 | 北海ハンデC | スワーヴアラミス |
11 | 函館記念(G3) | (なし) |
12 | 渡島特別 | リワードアンヴァル |
騎乗予定馬
7/13(土) 2回函館3日
10R 臥牛山特別 芝2000m
クラサーヴィツァ(牝3)
武井厩舎(美浦)、椎名節
2019.04.21 東京 フローラS(G2)
9着 (16人気) 芝2000 良 (秋山)
2019.02.03 東京 ゆりかもめ賞
5着 (8人気) 芝2400 良 (三浦)
2019.01.05 中山 3歳500万下
5着 (6人気) 芝2000 良 (三浦)
11R STV杯 芝1200m
クインズチャパラ(牝4)
野中厩舎(栗東)、亀田和弘
2019.06.30 函館 道新スポ杯
5着 (6人気) 芝1200 稍重 (藤岡佑)
2019.06.01 阪神 3歳上1勝クラス
1着 (1人気) 芝1200 良 (小崎綾)
2019.05.19 京都 4歳上500万下
2着 (5人気) 芝1200 良 (小崎綾)
12R 湯浜特別 ダ1700m
シンゼンストロング(牡3)
飯田厩舎(栗東)、原司郎
2019.06.29 函館 3歳未勝利
1着 (2人気) ダ1700 良 (武豊)
2019.06.15 函館 3歳未勝利
2着 (4人気) ダ1700 良 (秋山)
2019.05.04 京都 3歳未勝利
8着 (1人気) ダ1800 稍重 (武豊)
7/14(日) 2回函館4日
5R 2歳新馬 芝1800m
サトノゴールド(牡2)
須貝厩舎(栗東)、サトミホースカンパニー
父:ゴールドシップ
母:マイジェン
9R 下北半島特別 芝1200m
サンノゼテソーロ(牡3)
田中博厩舎(美浦)、了德寺健二HD
2019.06.22 東京 3歳上1勝クラス
7着 (2人気) 芝1600 重 (津村)
2019.04.13 阪神 アーリントンC(G3)
12着 (8人気) 芝1600 良 (津村)
2019.03.16 中京 3歳未勝利
1着 (2人気) 芝1400 稍重 (津村)
10R 北海ハンデキャップ 芝2600m
スワーヴアラミス(牡4)
須貝厩舎(栗東)、NICKS
2019.04.13 阪神 4歳上1000万下
3着 (2人気) ダ2000 良 (武豊)
2019.03.16 阪神 4歳上1000万下
2着 (1人気) ダ2000 稍重 (武豊)
2019.02.24 阪神 4歳上1000万下
2着 (3人気) ダ1800 良 (武豊)
12R 渡島特別 ダ1700m
リワードアンヴァル(牡3)
藤原辰厩舎(美浦)、宮﨑冴子
2019.06.16 函館 木古内特別
1着 (1人気) ダ1700 重 (藤岡佑)
2019.05.19 京都 鳳雛S(L)
2着 (3人気) ダ1800 良 (三浦)
2019.04.13 中山 3歳未勝利
1着 (1人気) ダ1800 稍重 (三浦)
先週の振り返り
土曜6鞍、日曜9鞍に騎乗し、計3勝をあげました。
7/6(土) 函館
R | 騎乗馬 | 着順 | 人気 | 単勝 |
2 | ジューンバラード | 1 | 3 | 6.1 |
3 | アルマンド | 11 | 10 | 68.2 |
5 | ダブルーン | 7 | 2 | 5.8 |
8 | デルマシャンパン | 8 | 3 | 5.7 |
10 | エレクトロニカ | 2 | 4 | 7.0 |
11 | ペイドメルヴェイユ | 6 | 8 | 15.8 |
7/7(日) 中京
R | 騎乗馬 | 着順 | 人気 | 単勝 |
2 | ガーデンガーデン | 11 | 7 | 9.9 |
3 | メイショウホルス | 7 | 3 | 4.0 |
5 | マイラプソディ | 1 | 1 | 1.8 |
6 | ハニエル | 10 | 9 | 13.4 |
7 | キスラー | 4 | 2 | 3.9 |
9 | デザートストーム | 2 | 3 | 5.3 |
10 | ムーンチャイム | 1 | 11 | 28.1 |
11 | マテラスカイ | 5 | 1 | 2.4 |
12 | ファクトゥーラ | 14 | 7 | 13.1 |
この馬質で3勝は十分すぎる結果だったのではないでしょうか。
日曜10Rは2桁人気(11番人気)を勝利に導きましたからね。
残念だったのは、プロキオンS(G3)で1番人気に支持されたマテラスカイ。
稍重の馬場状態が向くと考えていましたが、5着に敗れ連覇とはなりませんでした。
昨年は不良馬場で最初の3ハロンが33.5秒、今年は稍重で33.3秒と若干速かった模様。
あとは、斤量が56Kg→57Kgと増えており、こういう点が微妙に堪えたのでしょうか。
一方、嬉しかったのは、5R新馬戦のマイラプソディ。
1.8倍の断トツの支持に応えて、見事にデビュー戦を飾りました。
稍重で上がり最速の34.0秒で差し切った点からも、今後の活躍が期待されます。
父がハーツクライということで、本格化はまだ先でしょうから、楽しみが広がりますね!
今週のニュース
土曜5鞍、日曜5鞍の計10鞍で騎乗馬が確定しました。
馬質としては、まずまずといった印象でしょうか。
7/13(土) 2回函館3日
R | 騎乗馬 | 期待度 |
1 | メイショウチタン | |
9 | スズカフェラリー | |
10 | クラサーヴィツァ | |
11 | クインズチャパラ | |
12 | シンゼンストロング |
7/14(日) 2回函館4日
R | 騎乗馬 | 期待度 |
5 | サトノゴールド | |
7 | ミスマリア | |
9 | サンノゼテソーロ | |
10 | スワーヴアラミス | |
12 | リワードアンヴァル |
最も期待できそうなのは、日曜最終Rのリワードアンヴァル。
昇級戦となりますが、前走の1勝クラスで逃げて7馬身差の快勝。
ユタカさんはスタート上手いですし、メンバ的にもスンナリ逃げられそうな感じ。
仮に残りのレースを全敗したとしても、ここは勝って60勝に乗せておきたいですね~
他にも上位人気に支持されそうな馬が何頭かいます。
ただ、近走実績というよりも、出走メンバに恵まれての人気という感じかなぁ・・
まあ、サトノゴールドも1番人気濃厚なので、2勝以上を期待したいと思います。