2019/3/30(土)はドバイのメイダン競馬場の想定。
ドバイゴールデンシャヒーン(G1)はマテラスカイに騎乗予定です。
シンクタンク
最近の的中実績
1/22(日) 小倉11R:3連単12,070円
1/15(日) 小倉11R:3連単41,090円
今週の想定
■3/30(土) メイダン■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | ドバイカハイラC | (なし) |
2 | ゴドルフィンM(G2) | (なし) |
3 | ドバイGC(G2) | (なし) |
4 | UAEダービー(G2) | (なし) |
5 | アルクォズSP(G1) | (なし) |
6 | ドバイGS(G1) | マテラスカイ |
7 | ドバイターフ(G1) | (なし) |
8 | ドバイSC(G1) | (なし) |
9 | ドバイWC(G1) | (なし) |
6R ドバイGS(G1) ダ1200m
マテラスカイ(牡5)
森厩舎(栗東)、大野剛嗣
2019.01.27 東京 根岸S(G3)
13着 (4人気) ダ1400 良 (武豊)
2018.12.27 園田 兵庫GT(Jpn3)
5着 ダ1400 稍重 10頭 (吉村)
2018.11.04 京都 JBCスプリント(Jpn1)
2着 (1人気) ダ1200 良 (武豊)
ドバイワールドカップデー出走馬
日本からは計6レースに10頭が出走予定です。
また、3/30(土) 19:00より対象の4レースで、馬券が発売されます。
出走予定馬・想定騎手
R | 出走予定馬 | 想定騎手 |
2 | ノンコノユメ | モレイラ |
4 | デルマルーヴル | ルメール |
6 | マテラスカイ | 武豊 |
7 | アーモンドアイ | ルメール |
7 | ヴィブロス | Cデムーロ |
7 | ディアドラ | モレイラ |
8 | シュヴァルグラン | ボウマン |
8 | スワーヴリチャード | モレイラ |
8 | レイデオロ | ルメール |
9 | ケイティブレイブ | モレイラ |
海外馬券対象レース
R | レース名 | 発走予定時刻 |
6 | ドバイGS(G1) | 3/30(土) 23:40 |
7 | ドバイターフ(G1) | 3/31(日) 0:20 |
8 | ドバイSC(G1) | 3/31(日) 1:00 |
9 | ドバイWC(G1) | 3/31(日) 1:40 |
先週の振り返り
先週は土曜2勝、日曜0勝という結果でした。
土曜は4鞍のみの騎乗でしたが、素晴らしい内容だったと思います。
5Rのブラッドストーンはもう少しというところで、アルママに差されて2着でしたね。
また、メインの日経賞ではメイショウテッコンで逃げ切り勝ち。
スタートを決めて、すんなり行けたことで、スローペースに落とせたことが勝因でしょうか。
天皇賞春は先約で乗れないかもと言われていたので、ユーキャンスマイルかな?
一方、日曜は厳しい結果となりましたね・・
2Rのエスシーバスターはいい感じで逃げれたのですが、最後はハナ差交わされました。
高松宮記念のモズスーパーフレアは、中京コースと外枠が響いた模様。
秋のスプリンターズSに向けて、巻き返しを期待したいと思います。
今週のニュース
ご存知の方も多いと思いますが、来月末も海外遠征となる模様ですね。
4/28(日)に香港のシャティン競馬場で開催される、QE2世カップ(G1)でディアドラに騎乗予定。
ここからは推測ですが、香港の騎乗依頼は最初、ルメール騎手に来たのだと思います。
ただし、ルメール騎手は天皇賞春(フィエールマンに騎乗見込み)を優先。
そこで、ユタカさんに白羽の矢が立ったのではないでしょうか。
真相は分かりませんが、概ねこんな感じだと考えています。
ちなみに、ディアドラは今週末のドバイターフへも出走します。
このレースにはモレイラ騎手が騎乗することが、かなり前から発表されてました。
ユタカファンとしては、香港の依頼するなら、ドバイでも乗せて欲しいですよね?
しかし、香港遠征を決める前に、ドバイの鞍上が決まっていたのであれば、覆すのは難しい・・
まあ、本音を言うならば、国内での騎乗がないと、週末の楽しみが激減しちゃうんですよね。
ただし、ユタカさんの海外志向の強さは、ファンなら誰もが感じることでしょう。
海外遠征が騎手としてのモチベーションアップに繋がるんだと見ています。
それで、国内での騎乗にいい影響を与えるのであれば、素直に応援したいと思いました。