【武豊騎手】今週の想定/騎乗予定(2019/3/2~3/3)

2019/3/2(土)は阪神競馬場、3/3(日)は中山競馬場の想定。

チューリップ賞(G2)はシェーングランツ、弥生賞(G2)はサトノラディウスに騎乗予定です。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

オークスも穴馬ドゥーラを指名して完全的中!さあ、ダービーも情報で獲るぞ!

今週の想定

■3/2(土) 1回阪神3日■

Rレース名騎乗馬
13歳未勝利(牝)ピンクキャンディー
23歳未勝利(なし)
33歳未勝利(なし)
43歳未勝利ユウチャージ
53歳新馬(なし)
63歳500万下モーニングサン
73歳500万下クラヴィスオレア
84歳上500万下(なし)
9千里山特別ドンアルゴス
10播磨ステークスストロベリームーン
11チューリップ賞(G2)シェーングランツ
124歳上1000万下モーニングサン

 

■3/3(日) 2回中山4日■

Rレース名騎乗馬
13歳未勝利(なし)
23歳未勝利(牝)(なし)
33歳新馬(なし)
43歳500万下ハヤヤッコ
53歳未勝利ショーヒデキラ
63歳未勝利(なし)
74歳上500万下トモジャタイクーン
84歳上500万下(なし)
9スピカステークスチカノワール
10総武ステークス(なし)
11弥生賞(G2)サトノラディウス
124歳上1000万下エメラルスター

 

騎乗予定馬

3/2(土) 1回阪神3日

9R 千里山特別 芝2000m

ドンアルゴス(牡4)
庄野厩舎(栗東)、山田貢一

2018.12.22 阪神 江坂特別
2着 (1人気) 芝2400 稍重 (浜中)

2018.10.28 京都 鳴滝特別
2着 (1人気) 芝2400 良 (浜中)

2018.09.29 阪神 3歳上500万下
1着 (3人気) 芝2600 重 (浜中)

 

10R 播磨ステークス ダ1400m

ストロベリームーン(牝5)
庄野厩舎(栗東)、NICKS

2019.01.26 京都 橿原S
2着 (1人気) ダ1200 良 (武豊)

2018.08.18 新潟 岩室温泉特別
1着 (1人気) ダ1200 稍重 (Mデム)

2018.07.22 中京 尾頭橋特別
2着 (1人気) ダ1200 良 (Mデム)

 

11R チューリップ賞(G2) 芝1600m(牝)

シェーングランツ(牝3)
藤沢和厩舎(美浦)、社台レースホース

2018.12.09 阪神 阪神JF(G1)
4着 (3人気) 芝1600 良 (武豊)

2018.10.27 東京 アルテミスS(G3)
1着 (6人気) 芝1600 良 (武豊)

2018.08.18 札幌 2歳未勝利
1着 (1人気) 芝1800 良 (Cルメ)

 

3/3(日) 2回中山4日

9R スピカステークス 芝1800m

チカノワール(牝5)
笹田厩舎(栗東)、キーファーズ

2019.02.10 小倉 関門橋S
12着 (7人気) 芝1800 良 (丸山)

2018.12.09 阪神 オリオンS
6着 (6人気) 芝2400 良 (武豊)

2018.11.25 東京 ウェルカムS
7着 (7人気) 芝1800 良 (武豊)

 

11R 弥生賞(G2) 芝2000m

サトノラディウス(牡3)
国枝厩舎(美浦)、サトミホースカンパニー

2019.01.26 京都 梅花賞
1着 (1人気) 芝2400 良 (武豊)

2018.12.01 中山 葉牡丹賞
3着 (6人気) 芝2000 良 (三浦)

2018.11.11 東京 2歳新馬
1着 (1人気) 芝2000 良 (北村)

 

先週の振り返り

先週は土曜、日曜で1勝ずつの計2勝をマーク。

ピアシックで1R勝利したときは、5勝くらいするんじゃないの?という期待感でしたが。

 

まあ、終わって見れば、1番人気はこのレースだけでしたからね。

日曜は未勝利にならなかったことを、素直に褒めたいと思います。

 

サウンドキアラは1000万に昇級して2着→3着→2着、次走こそはと言った印象でした。

不思議と3走とも1番人気ではないんですが、次は順番が回ってくるはずです。

 

スワーヴアラミスはスタートで少し後手を踏んだのが、痛かった・・

ただ、最後は2着まで来ましたし、4ヶ月の休み明けを考えれば十分だと思います。

 

自分の形に持ち込めば強いと思うので、是非次も乗りたいですねー

そして、引退レースとなったチカリータはお疲れ様でした。

 

もうワンパンチあれば、オープンクラスでやれていたような気がしますが・・

善戦マンの呼び名に相応しく、2着/3着ばかりでしたね。

 

ノーザンファームの規定で、牝馬は6歳春までで繁殖入りとのこと。

オープンクラスでも活躍できるような、仔馬の輩出を期待したいと思います!

 

今週のニュース

土曜8鞍、日曜6鞍の計14鞍で騎乗馬が確定しました。

土日メインは3歳馬のトライアルが東西で開催され、それぞれ有力馬に騎乗します!

 

R騎乗馬期待度
1ピンクキャンディー
4ユウチャージ
6モーニングサン
7クラヴィスオレア
9ドンアルゴス
10ストロベリームーン
11シェーングランツ
12ピースユニヴァース
R騎乗馬期待度
4ハヤヤッコ
5ショーヒデキラ
7トモジャタイクーン
9チカノワール
11サトノラディウス
12エメラルスター

 

ラインナップとしては、3つくらい勝ちたいなぁという印象。

日曜のトモジャタイクーンは今回、さすがに勝たないという相手関係ですよね。

 

土曜はドンアルゴスが最も期待で、ジェシーとの一騎打ちになりそう。

そして、チューリップ賞のシェーングランツ、弥生賞のサトノラディウスは上位人気でしょう。

 

どちらかは勝ちたいし、サトノラディウスは皐月賞の優先出走権も欲しいところです。

ここのところ、騎乗数&質ともに優秀なので、毎週末が楽しみで仕方ありませんね!

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-武豊想定