2019/2/16(土)は京都競馬場、2/17(日)は東京競馬場の想定。
京都牝馬S(G3)はリナーテ、フェブラリーS(G1)はインティに騎乗予定です。
シンクタンク
最近の的中実績
1/22(日) 小倉11R:3連単12,070円
1/15(日) 小倉11R:3連単41,090円
今週の想定
■2/16(土) 2回京都7日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利 | メイショウイフウ |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳新馬 | (なし) |
4 | 障害4歳上未勝利 | (なし) |
5 | 3歳未勝利 | トラピッチェ |
6 | 3歳500万下(牝) | (なし) |
7 | 4歳上500万下 | テーオーパートナー |
8 | 4歳上1000万下 | (なし) |
9 | つばき賞 | ワールドプレミア |
10 | 河原町ステークス | カネトシビバーチェ |
11 | 京都牝馬S(G3) | リナーテ |
12 | 4歳上1000万下 | スマートアルタイル |
■2/17(日) 1回東京8日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利 | (なし) |
2 | 3歳500万下 | ホウオウモントレー |
3 | 3歳未勝利(牝) | (なし) |
4 | 3歳未勝利 | カフェシュヴァルツ |
5 | 3歳新馬 | メイショウジザイ |
6 | 4歳上500万下 | ロジムーン |
7 | 4歳上500万下 | ワセダインブルー |
8 | 4歳上1000万下 | (なし) |
9 | ヒヤシンスS(L) | ナンヨーイザヨイ |
10 | アメジストS | テーオービクトリー |
11 | フェブラリーS(G1) | インティ |
12 | 大島特別 | カタナ |
騎乗予定馬
2/16(土) 2回京都7日
9R つばき賞 芝1800m
ワールドプレミア(牡3)
友道厩舎(栗東)、大塚亮一
2018.11.24 京都 京都2歳S(G3)
3着 (2人気) 芝2000 良 (武豊)
2018.10.21 京都 2歳新馬
1着 (1人気) 芝1800 良 (武豊)
10R 河原町ステークス ダ1400m
カネトシビバーチェ(牝8)
大橋厩舎(栗東)、兼松忠男
2019.01.26 京都 橿原S
13着 (6人気) ダ1200 良 (川島)
2018.11.03 京都 貴船S
3着 (5人気) ダ1400 良 (藤岡佑)
2018.10.14 京都 藤森S
4着 (7人気) ダ1200 良 (秋山)
11R 京都牝馬S(G3) 芝1400m(牝)
リナーテ(牝5)
須貝厩舎(栗東)、サンデーレーシング
2018.12.15 中山 ターコイズS(G3)
7着 (9人気) 芝1600 良 (三浦)
2018.10.13 東京 白秋S
1着 (6人気) 芝1400 良 (田辺)
2018.09.01 札幌 札幌スポニチ賞
1着 (5人気) 芝1200 良 (藤岡康)
2/17(日) 1回東京8日
9R ヒヤシンスS(L) ダ1600m
ナンヨーイザヨイ(牡3)
松永幹厩舎(栗東)、中村德也
2018.12.16 阪神 2歳500万下
1着 (2人気) ダ1800 良 (Cルメ)
2018.11.10 東京 オキザリス賞
2着 (2人気) ダ1400 稍重 (内田博)
2018.09.29 阪神 ヤマボウシ賞
3着 (7人気) ダ1400 不良 (Cルメ)
10R アメジストステークス 芝2000m
テーオービクトリー(牝5)
岡田厩舎(栗東)、小笹公也
2019.01.27 京都 飛鳥S
3着 (3人気) 芝1800 良 (Mデム)
2019.01.13 京都 新春S
6着 (6人気) 芝1600 良 (川田)
2018.11.18 京都 衣笠特別
1着 (2人気) 芝1800 良 (ムーア)
11R フェブラリーS(G1) ダ1600m
インティ(牡5)
野中厩舎(栗東)、武田茂男
2019.01.20 中京 東海S(G2)
1着 (1人気) ダ1800 良 (武豊)
2018.11.10 京都 観月橋S
1着 (1人気) ダ1800 稍重 (武豊)
2018.10.14 京都 3歳上1000万下
1着 (1人気) ダ1800 良 (武豊)
12R 大島特別 ダ1400m
カタナ(牡4)
上原厩舎(美浦)、KTレーシング
2019.02.02 東京 4歳上500万下
1着 (9人気) ダ1400 稍重 (三浦)
2018.12.22 中山 3歳上500万下
7着 (4人気) ダ1200 良 (松岡)
2018.09.15 中山 3歳上500万下
9着 (7人気) ダ1200 稍重 (松岡)
先週の振り返り
先週は土曜4勝、日曜1勝の計5勝と固め打ちましたね!
土曜は小倉での騎乗となりましたが、2~4Rでいきなり3連勝を記録。
9Rは池江調教師の管理馬で勝利し、記念撮影ではお二人の満面の笑みが印象的でした。
10R~12Rで残り3鞍あったので、あと1勝期待しましたが、1日5勝とはいかず。
まあ、1日4勝は十分すぎる、素晴らしい結果だったと思います。
9鞍騎乗して、全て1~2番人気と素晴らしい馬質、さすがは1流ジョッキーと言ったところ。
一方、日曜のクラージュゲリエは、4馬身離されての3着に敗れました。
勝ったダノンキングリーが32.9秒に対し、同馬の上がり3Fは33.7秒と0.8秒差。
瞬発力勝負には向かないようですが、まあ致し方ないですね・・
それでも、最終Rで勝利するあたりは、ユタカさんらしいと思いました。
これで、今年は21勝となり、ルメール/福永騎手とは4勝差のリーディング首位。
来週は何勝するのか、今からワクワクしちゃいますね!!
今週のニュース
土曜7鞍、日曜9鞍で騎乗馬が確定しました。
G1当日によくこれだけの数が集まったなぁと感心しております!
今週の注目は何と言っても、フェブラリーSに出走するインティ。
それでは、お馴染みとなりました管理人による期待度は、次のとおりです。
R | 騎乗馬 | 期待度 |
1 | メイショウイフウ | |
5 | トラピッチェ | |
7 | テーオーパートナー | |
9 | ワールドプレミア | |
10 | カネトシビバーチェ | |
11 | リナーテ | |
12 | スマートアルタイル |
R | 騎乗馬 | 期待度 |
2 | ホウオウモントレー | |
4 | カフェシュヴァルツ | |
5 | メイショウジザイ | |
6 | ロジムーン | |
7 | ワセダインブルー | |
9 | ナンヨーイザヨイ | |
10 | テーオービクトリー | |
11 | インティ | |
12 | カタナ |
今週は計3勝できれば、十分かなといったラインナップです。
その中にG1勝利が含まれていれば、最高ですね!!
そして、少し先になりますが、金鯱賞でエアウィンザーと再コンビを組むことが発表されました。
Yahooのトピックスにも上がるほど、世間の関心は高かったようですね。
共同通信杯で負けて、夏以降に乗り替わったときには、騎乗することはないと思っていましたが。
現在の競馬における、エージェントの力って偉大なものなんですね (笑)