2019/1/26(土)は京都競馬場、1/27(日)は東京競馬場の想定。
根岸ステークス(G3)はマテラスカイに騎乗予定です。
今週の想定
■1/26(土) 2回京都1日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利(牝) | メイショウアステカ |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳未勝利 | (なし) |
4 | 3歳新馬 | アールマティーニ |
5 | 3歳未勝利 | ブルーエクセレンス |
6 | 4歳上500万下(牝) | チカリータ |
7 | 4歳上500万下 | ナンヨープランタン |
8 | 牛若丸JS | (なし) |
9 | 梅花賞 | サトノラディウス |
10 | 木津川特別 | オメガラヴィサン |
11 | 橿原ステークス | ストロベリームーン |
12 | 4歳上1000万下 | ライトオブピース |
■1/27(日) 1回東京2日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利(牝) | スマートエリス |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳新馬 | (なし) |
4 | 4歳上500万下(牝) | イセベル |
5 | 3歳未勝利 | (なし) |
6 | 3歳新馬 | (なし) |
7 | 4歳上500万下 | トモジャタイクーン |
8 | 4歳上1000万下 | (なし) |
9 | セントポーリア賞 | メリーメーキング |
10 | 早春ステークス | (なし) |
11 | 根岸S(G3) | マテラスカイ |
12 | 4歳上1000万下 | (なし) |
騎乗予定馬
1/26(土) 2回京都1日
9R 梅花賞 芝2400m
サトノラディウス(牡3)
国枝厩舎(美浦)、サトミホースカンパニー
2018.12.01 中山 葉牡丹賞
3着 (6人気) 芝2000 良 (三浦)
2018.11.11 東京 2歳新馬
1着 (1人気) 芝2000 良 (北村宏)
10R 木津川特別 芝1600m
オメガラヴィサン(牡4)
安田翔厩舎(栗東)、原禮子
2018.12.28 中山 ベストウィッシュC
3着 (1人気) 芝1600 良 (Cルメ)
2018.11.18 京都 3歳上500万下
1着 (2人気) 芝1600 良 (Cルメ)
2018.05.27 京都 白百合S
5着 (4人気) 芝1800 良 (坂井瑠)
11R 橿原ステークス ダ1200m
ストロベリームーン(牝5)
庄野厩舎(栗東)、NICKS
2018.08.18 新潟 岩室温泉特別
1着 (1人気) ダ1200 稍重 (Mデム)
2018.07.22 中京 尾頭橋特別
2着 (1人気) ダ1200 良 (Mデム)
2018.04.14 福島 ラジオ福島賞
1着 (2人気) ダ1150 良 (吉田隼)
1/27(日) 1回東京2日
9R セントポーリア賞 芝1800m
メリーメーキング(牡3)
清水久厩舎(栗東)、前田晋二
2019.01.06 京都 3歳未勝利
1着 (4人気) 芝2000 良 (武豊)
2018.12.15 阪神 2歳未勝利
5着 (7人気) 芝1600 良 (藤岡佑)
2018.11.11 京都 2歳未勝利
3着 (4人気) 芝1600 良 (武豊)
11R 根岸ステークス(G3) ダ1400m
マテラスカイ(牡5)
森厩舎(栗東)、大野剛嗣
2018.12.27 園田 兵庫GT(Jpn3)
5着 (1人気) ダ1400 稍重 (吉村)
2018.11.04 京都 JBCS(Jpn1)
2着 (1人気) ダ1200 良 (武豊)
2018.10.10 大井 東京盃(Jpn2)
4着 (1人気) ダ1200 良 (武豊)
先週の振り返り
今週は土日で1勝ずつの計2勝でしたが、東海Sの勝利で満足された方がほとんどでしょう!
インティは果敢に逃げる作戦で、そのまま2馬身差を付けての完勝でした。
中京は若干小雨がちらつく時間帯があったものの、良馬場での1:49.8は極めて優秀!
GChで伊藤キャスターが言われてましたが、中京ダ1800になってから1:50s切ったのは初だそうです。
2着と3着が7馬身離れていることを考えると、チュウワウィザードも力を付けているのでしょう。
ともあれ、ユタカさんはデビューした1987年から33年連続重賞勝利を達成!
「23年じゃないですか?33年なの?」と勝利インタビューでは、周囲を笑わせておりましたね。
1600mの経験はないですが、トライアル勝ったので、次はフェブラリーSかな?
先週の記事でも少し書きましたが、今年のベストパートナー1番手に名乗りをあげたと思います。
未勝利から6連勝で重賞制覇、今後ますます楽しみな1頭だと感じています!
話を今週に移しますと、日曜メインは先週と同じくダート重賞でマテラスカイがスタンバイ。
近3走は結果を残せてませんが、地方は走らないことがわかったので2戦は度外視。
この後はドバイを予定しているようなので、ここを勝って遠征して欲しいですね。
ちなみに、同日の新馬戦にはセレクトセールで高値が付いたキスラーが出走予定。
今週のキーファーズ2頭は抽選突破しましたが、出走できる確率は1/6くらいでしょうか?
現実的に考えると、今週除外権利を獲得し、2/3(日)東京になりそうな気がします。
なお、どちらになっても、鞍上はユタカさんになりそう。
ジャンダルムが東京新聞杯に出走見込みで、1月2週目に帰厩後、順調に調教しているようです。
今週のニュース
土曜9鞍、日曜5鞍で騎乗馬が確定しました。
新馬戦の除外ラッシュに遭い、日曜は少な目となってしまいましたね。
R | 騎乗馬 | 期待度 |
1 | メイショウアステカ | |
4 | アールマティーニ | |
5 | ブルーエクセレンス | |
6 | チカリータ | |
7 | ナンヨープランタン | |
9 | サトノラディウス | |
10 | オメガラヴィサン | |
11 | ストロベリームーン | |
12 | ライトオブピース |
R | 騎乗馬 | 期待度 |
1 | スマートエリス | |
4 | イセベル | |
7 | トモジャタイクーン | |
9 | メリーメーキング | |
11 | マテラスカイ |
ただ、馬質はなかなか良いみたいですね!
イセベルは確勝級でしょう。3~4勝を期待したいと思います。