2019/1/12(土)、1/13(日)、1/14(月)は京都競馬場の想定。
日経新春杯(G2)はメイショウテッコンに騎乗予定です。
今週の想定
■1/12(土) 1回京都3日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利(牝) | メイショウウグイス |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳未勝利 | スマートフルーレ |
4 | 3歳新馬 | (なし) |
5 | 3歳未勝利 | コンボルブルス |
6 | 4歳上500万下 | (なし) |
7 | 4歳上500万下(牝) | チカリータ |
8 | 4歳上500万下 | トウカイエクレール |
9 | 白梅賞 | ダノンシティ |
10 | 北大路特別 | レッドランディーニ |
11 | 羅生門S | メイショウコゴミ |
12 | 4歳上1000万下 | サウンドキアラ |
■1/13(日) 1回京都4日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利 | (なし) |
2 | 3歳新馬(牝) | メイショウアステカ |
3 | 3歳未勝利 | ピアシック |
4 | 3歳500万下 | (なし) |
5 | 3歳未勝利 | キタサンブラウン |
6 | 3歳新馬 | トーセンスカイ |
7 | 4歳上500万下 | ニシノトランザム |
8 | 4歳上500万下 | アングルティール |
9 | 五条坂特別 | (なし) |
10 | 新春ステークス | ミリッサ |
11 | 日経新春杯(G2) | メイショウテッコン |
12 | 4歳上1000万下 | (なし) |
■1/14(月) 1回京都5日■
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利 | シンゼンストロング |
2 | 3歳未勝利(牝) | (なし) |
3 | 3歳500万下 | メイショウウズマサ |
4 | 障害4歳上未勝利 | (なし) |
5 | 3歳未勝利 | (なし) |
6 | 3歳新馬 | (なし) |
7 | 4歳上500万下 | (なし) |
8 | 4歳上1000万下 | サトノグリッター |
9 | 雅ステークス | (なし) |
10 | 紅梅ステークス | ラフェリシテ |
11 | 淀短距離S | ビップライブリー |
12 | 4歳上1000万下 | ドリームソルジャー |
騎乗予定馬
1/12(土) 1回京都3日
9R 白梅賞 芝1600m
ダノンシティ(牡3)
橋口慎厩舎(栗東)、ダノックス
2018.11.25 東京 ベゴニア賞
7着 (4人気) 芝1600 良 (武豊)
2018.10.14 京都 2歳未勝利
1着 (5人気) 芝1600 良 (武豊)
2018.07.08 中京 2歳未勝利
2着 (2人気) 芝1600 重 (武豊)
10R 北大路特別 芝1800m(牝)
レッドランディーニ(牝4)
石坂厩舎(栗東)、東京HR
2018.12.16 阪神 蛍池特別
6着 (1人気) 芝2000 良 (ルメール)
2018.10.13 新潟 3歳上500万下
1着 (1人気) 芝1800 良 (川又)
2018.09.16 阪神 ローズS(G2)
8着 (11人気) 芝1800 良 (松山)
11R 羅生門ステークス ダ1400m
メイショウコゴミ(牝4)
飯田厩舎(栗東)、松本好雄
2018.12.09 阪神 高砂特別
1着 (1人気) ダ1200 良 (武豊)
2018.11.03 京都 3歳上1000万下
4着 (2人気) ダ1200 良 (幸)
2018.07.22 中京 尾頭橋特別
3着 (5人気) ダ1200 良 (幸)
1/13(日) 1回京都4日
10R 新春ステークス 芝1600m
ミリッサ(牝5)
石坂厩舎(栗東)、キャロットF
2018.12.16 阪神 元町S
8着 (2人気) 芝1600 良 (ルメール)
2018.06.10 阪神 マーメイドS(G3)
5着 (2人気) 芝2000 良 (岩田)
2018.04.07 阪神 阪神牝馬S(G2)
7着 (9人気) 芝1600 良 (岩田)
11R 日経新春杯(G2) 芝2400m
メイショウテッコン(牡4)
高橋義厩舎(栗東)、松本好雄
2018.10.21 京都 菊花賞(G1)
14着 (5人気) 芝3000 良 (松山)
2018.09.23 阪神 神戸新聞杯(G2)
3着 (6人気) 芝2400 良 (松山)
2018.07.01 福島 ラジオNI賞(G3)
1着 (2人気) 芝1800 良 (松山)
1/14(月) 1回京都5日
10R 紅梅ステークス(L) 芝1400m
ラフェリシテ(牝3)
須貝厩舎(栗東)、サンデーR
2018.11.24 京都 2歳新馬
1着 (3人気) 芝1400 良 (モレイラ)
11R 淀短距離S(L) 芝1200m
ビップライブリー(牡6)
清水久厩舎(栗東)、鈴木邦英
2018.12.15 阪神 タンザナイトS
3着 (13人気) 芝1200 良 (高倉)
2018.11.25 京都 京阪杯(G3)
17着 (18人気) 芝1200 良 (四位)
2018.11.11 東京 オーロカップ
13着 (5人気) 芝1400 良 (大野)
先週の振り返り
2019年の初日となった土曜は2勝と好発進。
更には、日曜は1Rから騎乗機会4連勝と年明けから絶好調ですね!
モズスーパーフレアは前半32.8秒と飛ばしましたが、自分の形に持ち込むと強いですね~
一方、金杯のマウントゴールドは残念な結果に。
両隣がスタートが良く、前で競馬をできなかったことが敗因でしょうか。
能力を発揮できなかったと思いますので、次走以降に期待したいです。
それでは、少々遅くなりましたが、2018年のユタカさんの騎乗を振り返ってみます。
2018年中央成績
騎乗総数:554
着別度数:76-65-75-338
勝率:13.7%
連対率:25.5%
複勝率:39.0%
惜しくもG1勝利とはなりませんでしたが、重賞は8勝をあげました。
ちなみに、騎乗回数が多かった順に並べると、以下のとおりとなります。
競走馬名 | 総数 | 着別度数 | 平均 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
(A馬) | 7 | 2-2-0-3 | 2.9人気 | 28.6% | 57.1% | 57.1% |
メイショウテムズ | 6 | 0-1-1-4 | 2.0人気 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
プリュス | 6 | 1-0-2-3 | 3.7人気 | 16.7% | 16.7% | 50.0% |
アングルティール | 6 | 1-1-1-3 | 3.7人気 | 16.7% | 33.3% | 50.0% |
マテラスカイ | 5 | 4-1-0-0 | 3.0人気 | 80.0% | 100% | 100% |
ジャンダルム | 5 | 0-0-1-4 | 7.2人気 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
チカリータ | 5 | 0-0-1-4 | 2.0人気 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
チカノワール | 5 | 1-0-1-3 | 4.6人気 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
ダイアナヘイロー | 5 | 1-0-0-4 | 3.4人気 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
スマートレイチェル | 5 | 0-1-1-3 | 3.6人気 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
スマートモノリス | 5 | 1-3-0-1 | 2.2人気 | 20.0% | 80.0% | 80.0% |
カザン | 5 | 0-0-0-5 | 2.6人気 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
単独1位のA馬だけ馬名を伏せておりますが、ノーヒントでわかる方いますかね?
読者の方はコアなユタカさんファンが多いとは思いますが、ピンと来た方は流石です!
簡単にヒントを出しますね。これで分かる方が一気に増えるのではないでしょうか!?
マテラスカイとダイアナヘイロー以外を分類すると、以下のようになります。
- A馬、プリュス、チカリータ、チカノワール
- メイショウテムズ
- アングルティール、ジャンダルム
- スマートレイチェル、スマートモノリス
今週のニュース
まず、冒頭に直接ユタカさんとは関係ないですが、本日衝撃のニュースが飛び込んで来ましたね。
ホープフルSを制したサートゥルナーリアですが、3歳クラシックはルメール騎手が手綱を執るとのこと。
デムーロ騎手はアドマイヤマーズを先約とのコメントがクラブ側よりありました。
真相は関係者しか知りえないのですが、デムーロ騎手は後者を選ぶとはとても思えないのですが・・
あらためて、ルメール騎手1強の時代になったと痛感した瞬間でした。
ちなみに、ユタカさんに関する3歳馬情報を少しだけ。
ファンタジストはNZTをステップに、NHKマイルCに向かう公算が高いとのこと。
あと、はっきりとした情報ではありませんが、3歳牝馬はシェーングランツの引き続き騎乗する模様。
阪神JFまでしか確約なかったので、ひと安心と言ったところでしょうか。
どうなるかと思っていましたが、始動はチューリップ賞からのようですね。
同日のオーシャンSのモズスーパーフレアはルメール騎手が手綱をとるみたいです。
これも、エージェント変更による賜物でしょうかね。
それでは話を今週の騎乗に移して、3日間開催は全て京都で合計23鞍となりました!
先週に引き続き、私が出馬表をざっと見て、独断で期待度を付けてみました。
R | 騎乗馬 | 期待度 |
1 | メイショウウグイス | |
3 | スマートフルーレ | |
5 | コンボルブルス | |
7 | チカリータ | |
8 | トウカイエクレール | |
9 | ダノンシティ | |
10 | レッドランディーニ | |
11 | メイショウコゴミ | |
12 | サウンドキアラ |
R | 騎乗馬 | 期待度 |
2 | メイショウアステカ | |
3 | ピアシック | |
5 | キタサンブラウン | |
6 | トーセンスカイ | |
7 | ニシノトランザム | |
8 | アングルティール | |
10 | ミリッサ | |
11 | メイショウテッコン |
R | 騎乗馬 | 期待度 |
1 | シンゼンストロング | |
3 | メイショウウズマサ | |
8 | サトノグリッター | |
10 | ラフェリシテ | |
11 | ビップライブリー | |
12 | ドリームソルジャー |
土曜1Rは断然の1番人気になりそうなので、3日間開催を占う意味でも良いスタートを切って欲しい。
あとは、同じメイショウの馬に騎乗する日経新春杯に期待したいと思います!
最後に、ユタカさんの今後の想定を更新しました。
かなり先の予定は、一部未確定情報も含みますが、とりあえず載せておきました。
「トップページ」→「ファンタジストのカード」をクリックしていただくとページに飛びます。
気になる方は、是非1度ご覧になっていただきたいと思います!