2018/6/2(土)は阪神競馬場、6/3(日)は東京競馬場の想定。
鳴尾記念(G3)はマルターズアポジー、安田記念(G1)はリスグラシューに騎乗予定です。
ウマニキ
最近の的中実績
5/22(日) 火打山特別 355,400円 (3連単 500円×10点=5000円購入)
5/15(日) ヴィクトリアM(G1) 218,900円 (3連単 500円×10点=5000円購入)
想定/騎乗予定
6/2(土) 3回阪神1日
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利(牝) | (なし) |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳未勝利(牝) | (なし) |
4 | 3歳未勝利 | (なし) |
5 | 2歳新馬 | トーセントルネード |
6 | 3歳未勝利 | ネル |
7 | 3歳未勝利 | (なし) |
8 | 3歳上500万下 | (なし) |
9 | 戎橋特別 | (なし) |
10 | 三木特別 | サウンドバーニング |
11 | 鳴尾記念(G3) | マルターズアポジー |
12 | 3歳上500万下 | (なし) |
6/3(日) 3回東京2日
R | レース名 | 騎乗馬 |
1 | 3歳未勝利(牝) | (なし) |
2 | 3歳未勝利 | (なし) |
3 | 3歳未勝利 | (なし) |
4 | 3歳未勝利 | (なし) |
5 | 2歳新馬 | (なし) |
6 | 2歳新馬 | (なし) |
7 | 3歳上500万下(牝) | メイショウアテン |
8 | 3歳上500万下 | (なし) |
9 | ホンコンJCT | (なし) |
10 | 由比ヶ浜特別 | ティルナノーグ |
11 | 安田記念(G1) | リスグラシュー |
12 | 三浦特別 | (なし) |
6/2(土) 3回阪神1日
5R 2歳新馬 芝1600m
トーセントルネード(牡2)
武幸厩舎(栗東)、島川隆哉
父:マンハッタンカフェ
母:エリーゼパレス
10R 三木特別 芝1800m
サウンドバーニング(牡6)
安達厩舎(栗東)、増田雄一
2018.05.19 京都 オーストラリアT
3着 (5人気) 芝1800 良
2018.04.21 京都 六波羅特別
3着 (5人気) 芝1600 良
2018.04.07 阪神 丹波特別
4着 (7人気) 芝1600 良
11R 鳴尾記念(G3) 芝2000m
マルターズアポジー(牡6)
堀井厩舎(美浦)、藤田在子
2018.03.31 中山 ダービー卿CT(G3)
9着 (3人気) 芝1600 良
2018.02.25 中山 中山記念(G2)
3着 (6人気) 芝1800 良
2017.11.19 京都 マイルCS(G1)
15着 (6人気) 芝1600 稍重
6/3(日) 3回東京2日
10R 由比ヶ浜特別 芝1400m
ティルナノーグ(せ6)
松永幹厩舎(栗東)、増田雄一
2018.05.19 京都 オーストラリアT
9着 (6人気) 芝1800 良
2018.04.29 京都 鷹ケ峰特別
4着 (8人気) 芝1400 良
2018.03.24 中京 岡崎特別
10着 (5人気) 芝1200 稍重
11R 安田記念(G1) 芝1600m
リスグラシュー(牝4)
矢作厩舎(栗東)、キャロットF
2018.05.13 東京 ヴィクトリアM(G1)
2着 (1人気) 芝1600 稍重
2018.04.07 阪神 阪神牝馬S(G2)
3着 (1人気) 芝1600 良
2018.02.04 東京 東京新聞杯(G3)
1着 (3人気) 芝1600 良
管理人の戯言(平日版)
今週は土曜が4鞍、日曜が3鞍と少ないですね・・
まあ、そんな中でも土曜の新馬に騎乗できるのはありがたい。
島川オーナーの所有馬に騎乗するの久しぶりですねー
調べて見たら、昨年8月新潟のスパークルメノウ以来になる模様。
武幸四郎調教師が少し疎遠になっているオーナーとの関係を再びつないでくれる。
今年はこういう形での騎乗依頼がちょっとでも増えればいいなと思ってます。
ちなみに、2歳新馬デビューの王道は秋口とよく言われます。
6月とか早い時期にデビューしても、3歳春のG1とは無縁だと思われている方も多いかもしれません。
しかし去年は、阪神最初の新馬戦で勝利したのが、NHKマイルを勝ったケイアイノーテック。
6月最後の新馬戦は、ダービー1番人気のダノンプレミアムが圧勝しましたね!
新馬戦勝利後に放牧して、次走は秋以降とかもあるので、この時期でも全然アリかなと思います。
未来のスター候補がいるかもしれないので、今週から新馬戦は要注目ですね!
管理人の戯言(週末版)
オークス、ダービーと終了し、今週からは2歳新馬戦がスタートします!
来年の春クラシックに向けた戦いが、早いものでまた1年間、繰り広げられることになります。
今週から厩舎毎に、2018-2019シーズン2歳馬の情報を触れていきたいと思います。
なお、戯言のコーナーでは加えて、武豊騎手が関連する2歳馬についても、触れていく予定です。
手始めに今後の想定記事に、新馬戦の予定も入れて見ました。
今後も月間の想定と合わせて、更新していく予定ですので、よろしくお願いします!