【有馬記念2021】出走予定馬・想定騎手

2021/12/26(日)、有馬記念(G1・芝2500m)が中山競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、及び、出走予定の中から注目馬をピックアップします。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

6/4(日) 安田記念(G1)

おすすめポイント

絞りに絞った3頭、本当に買える馬だけ教えます!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:16頭/登録頭数:17頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アカイイト牝4
アサマノイタズラ牡3田辺
アリストテレス牡4武豊
ウインキートス牝4丹内
エフフォーリア牡3横山武
エブリワンブラック牡4(未定)
キセキ牡7松山
クロノジェネシス牝5ルメール
シャドウディーヴァ牝5横山典
ステラヴェローチェ牡3Mデムーロ
タイトルホルダー牡3横山和
ディープボンド牡4和田竜
パンサラッサ牡4菱田
ペルシアンナイト牡7Cデムーロ
メロディーレーン牝5岩田望
モズベッロ牡5池添
ユーキャンスマイル牡6藤岡佑

 

注目馬メモ

本レースの出走予定馬の中から、主な注目馬をピックアップしました。

 

クロノジェネシス

クロノジェネシス(牝5)
斉藤崇厩舎(栗東)、サンデーレーシング

2021.10.03 仏 凱旋門賞(G1)
7着 芝2400 重 14頭 (マーフィー)

2021.06.27 阪神 宝塚記念(G1)
1着 (1人気) 芝2200 良 (ルメール)

2021.03.27 ア首 ドバイSC(G1)
2着 芝2410 良 9頭 (北村友)

 

Memo

前走は3歳時のエリザベス女王杯(5着)以来、生涯2回目の4着以下となりました。

ただし、欧州遠征とフランス特有の馬場を考えると、成績は度外視して良いかもしれません。

 

宝塚→有馬→宝塚とグランプリ3連覇中で、パワーが必要な暮れの中山は得意の舞台。

本レースがラストランとなる同馬にとっては、引退の花道を飾りたいと陣営は考えているはず。

 

エフフォーリア

エフフォーリア(牡3)
鹿戸厩舎(美浦)、キャロットファーム

2021.10.31 東京 天皇賞秋(G1)
1着 (3人気) 芝2000 良 (横山武)

2021.05.30 東京 東京優駿(G1)
2着 (1人気) 芝2400 良 (横山武)

2021.04.18 中山 皐月賞(G1)
1着 (2人気) 芝2000 稍重 (横山武)

 

Memo

前走はコントレイルに競り勝ち、古馬相手に皐月賞に続くG1レース2勝目をあげました。

6戦して5勝、2着1回と準パーフェクトな成績で、安定感ならこの馬が随一だと思います。

 

鞍上は絶好調の若武者・横山武騎手で、今期G1初勝利から既に3勝目をあげております。

来年は競馬界を背負って立つ存在でしょうし、クロノには勝っておきたいでしょうね。

 

タイトルホルダー

タイトルホルダー(牡3)
栗田厩舎(美浦)、山田弘

2021.10.24 阪神 菊花賞(G1)
1着 (4人気) 芝3000 良 (横山武)

2021.09.20 中山 セントライト記念(G2)
13着 (1人気) 芝2200 良 (横山武)

2021.05.30 東京 東京優駿(G1)
6着 (8人気) 芝2400 良 (田辺)

 

Memo

セントライト記念から一変、菊花賞では果敢に先手を取り、後続に5馬身差の圧勝でした。

今回は横山和騎手に乗り替わる予定ですが、逃げか2番手かやりたい競馬は明確ですね。

 

前にいったときは結果も残してますし、菊花賞馬の本レース結果も優秀なのは追い風かと。

相手は一気に強くなりますが、前走をフロックと見て軽視するには怖い存在と見ています。

 

ディープボンド

ディープボンド(牡4)
大久保厩舎(栗東)、前田晋二

2021.10.03 仏 凱旋門賞(G1)
14着 芝2400 重 14頭 (バルザローナ)

2021.09.12 仏 フォワ賞(G2)
1着 芝2400 良 6頭 (Cデムーロ)

2021.05.02 阪神 天皇賞春(G1)
2着 (1人気) 芝3200 良 (和田竜)

 

Memo

阪神大賞典1着→天皇賞春2着→フォア賞1着から、前走は30馬身差以上のシンガリ負け。

敗因はよくわかりませんが、ちょっと負け過ぎなのは気になりますね・・

 

中山コースは皐月賞10着、中山金杯14着とお世辞にも得意とは言えない印象です。

国内復帰の初戦となりますので、馬の調子がどの程度戻っているか慎重に見極めたいところ。

 

ステラヴェローチェ

ステラヴェローチェ(牡3)
須貝厩舎(栗東)、大野剛嗣

2021.10.24 阪神 菊花賞(G1)
4着 (2人気) 芝3000 良 (吉田隼)

2021.09.26 中京 神戸新聞杯(G2)
1着 (2人気) 芝2200 不良 (吉田隼)

2021.05.30 東京 東京優駿(G1)
3着 (9人気) 芝2400 良 (吉田隼)

 

Memo

朝日杯FSで2着、3歳クラシックでは3着→3着→4着と同世代のG1では安定感がありました。

その反面、勝ちきれなかったことが古馬混合G1で通用するのか、少し疑問符が付きます。

 

馬場は合いそうですが、後方から追い込む脚質なので、展開の利は薄い印象を持ちます。

相手なりに走りそうですが、来ても2~3着まで感が拭えないのは私だけでしょうか!?

 

アカイイト

アカイイト(牝4)
中竹厩舎(栗東)、岡浩二

2021.11.14 阪神 エリザベス女王杯(G1)
1着 (10人気) 芝2200 良 (幸)

2021.10.16 東京 府中牝馬S(G2)
7着 (12人気) 芝1800 良 (横山典)

2021.06.20 阪神 垂水S
1着 (1人気) 芝1800 良 (横山典)

 

Memo

春までは条件戦で勝ったり負けたりしてした本馬が、前走重賞初勝利がG1と大金星をあげました。

しかも、4コーナー捲り気味に進出し、上がり最速35.7秒での2馬身差完勝と強い内容でしたね。

 

去年のサラキア、2017年のクイーンズリングとエ女王杯から有馬記念の好走例は追い風でしょう。

相手は前走から更に強くなりますが、G1を制した勢いで上位に来ることも十分あり得るかと。

 

キセキ

キセキ(牡7)
辻野厩舎(栗東)、石川達絵

2021.11.28 東京 ジャパンC(G1)
10着 (7人気) 芝2400 良 (和田竜)

2021.10.10 阪神 京都大賞典(G2)
3着 (4人気) 芝2400 良 (和田竜)

2021.06.27 阪神 宝塚記念(G1)
5着 (5人気) 芝2200 良 (福永)

 

Memo

数々の名勝負を演じ、息の長い活躍を見せた本馬も、遂に有馬記念がラストランとなります。

菊花賞以降、4年ほど勝ち星がありませんが、G1では4度2着があり存在感は十分でした。

 

アーモンドアイにリスグラシュー、もう少し相手に恵まれれば、1~2つは勝ててたかも。

7歳の今年はさすがに衰えを感じますが、最後に大捲りとか見られたら胸アツですね~!

 

過去レース結果

過去10年のレース結果については、以下の記事を参照ください。

 

【有馬記念】過去の傾向&データ分析

有馬記念(G1・芝2500m)が中山競馬場で開催。 過去レースの傾向と当該コースのデータ分析を行います。   ワールド 今週の無料情報 6/4(日) 安田記念(G1) おすすめポイント 絞り ...

続きを見る

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

6/4(日) 安田記念(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-出走予定馬