3/25(日)に行われるマーチステークス2018の予想を中心とした記事になります。
本記事では予想オッズの発表、過去10年データを元にレース傾向の分析を行います。
プラス条件
8枠
マイナス条件
追込
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・想定騎手
登録頭数:26頭(出走可能頭数:16頭)
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
エピカリス | 牡4 | ルメール |
キーグラウンド | 牡4 | 藤岡康 |
ハイランドピーク | 牡4 | 横山典 |
クインズサターン | 牡5 | 津村 |
コスモカナディアン | 牡5 | 柴田大 |
ブレスアロット | 牡5 | 津村 |
ロンドンタウン | 牡5 | 松岡 |
アルタイル | 牡6 | 田中勝 |
オールブラッシュ | 牡6 | 石橋脩 |
センチュリオン | 牡6 | 幸 |
サクラルコール | 牡7 | 柴田善 |
ストロングサウザー | 牡7 | 木幡巧 |
ディアデルレイ | 牡7 | 勝浦 |
メイショウウタゲ | 牡7 | 内田博 |
ロワジャルダン | 牡7 | 真島大 |
サンマルデューク | 牡9 | 蛯名 |
除外対象馬(出走決定順)
馬名 | 性齢 | 騎手 |
ジョルジュサンク | 牡5 | (未定) |
タガノディグオ | 牡4 | (未定) |
トラキチシャチョウ | 牡7 | (未定) |
ドリームキラリ | 牡6 | (未定) |
ゴールデンバローズ | 牡6 | 石橋脩 |
マイネルオフィール | 牡6 | 丹内 |
ヒラボクプリンス | 牡8 | (未定) |
リーゼントロック | 牡7 | (未定) |
サイモントルナーレ | 牡12 | (未定) |
カフジキング | 牡5 | (未定) |
予想オッズ
マーチステークス2018の予想オッズは以下のとおりです。(netkeiba発表)
横山典騎手で2戦連続圧勝しているハイランドピークが1番人気。
差が無く2番人気は、昨年のUAEダービー2着以降、期待されながらも結果が出せていないエピカリス。
以下、センチュリオン、ロンドンタウンと続き、ゴールデンバローズまでが10倍を切るオッズの想定です。
ただし、ゴールデンバローズは5頭回避が必要なので、現時点では除外濃厚となっています。
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 1-1-2-6 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
2 | 1-2-2-5 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
3 | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
4 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
5 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
6~9 | 5-4-2-29 | 12.5% | 22.5% | 27.5% |
10~ | 1-2-1-65 | 1.4% | 4.3% | 5.8% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-0-3-17 | 0.0% | 0.0% | 15.0% |
2枠 | 2-3-1-14 | 10.0% | 25.0% | 30.0% |
3枠 | 0-1-1-17 | 0.0% | 5.3% | 10.5% |
4枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
5枠 | 0-2-1-17 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
6枠 | 3-0-0-17 | 15.0% | 15.0% | 15.0% |
7枠 | 1-0-1-18 | 5.0% | 5.0% | 10.0% |
8枠 | 3-3-2-12 | 15.0% | 30.0% | 40.0% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-0-9 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
先行 | 5-5-3-24 | 13.5% | 27.0% | 35.1% |
差し | 3-3-7-43 | 5.4% | 10.7% | 23.2% |
追込 | 1-0-0-52 | 1.9% | 1.9% | 1.9% |
捲り | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 2-4-2-25 | 6.1% | 18.2% | 24.2% |
5歳 | 3-0-5-31 | 7.7% | 7.7% | 20.5% |
6歳 | 3-5-2-37 | 6.4% | 17.0% | 21.3% |
7歳 | 2-1-1-19 | 8.7% | 13.0% | 17.4% |
8歳 | 0-0-0-10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
データ分析/予想まとめ
それでは、データ分析を行います。
他の重賞レースと比較して、上位人気があまり結果を残せていないレースだと感じています。
同日にG1レースも開催されますが、穴党にはマーチSの方をオススメしたいと思います。
ただし、今年は中山ダ1800mで2連続圧勝しているハイランドピークが出走を予定しています。
前々走の1:51.9(稍重)は、同じ馬場状態で行われた昨年のマーチSを上回るだけに、この馬をどう見るかですねー
次に枠順に関しては、8枠が良い成績を残しておりますね。
ただし、人気と照らし合わせると、若干偏りがあるので、そこまで気にしないで良いかもです。
過去10年の枠順平均人気
1枠:10.9人気
2枠:7.6人気
3枠:8.3人気
4枠:8.6人気
5枠:8.4人気
6枠:8.3人気
7枠:8.7人気
8枠:7.1人気
あとは、ダート全般に言えることですが、追込はなかなか決まりづらいデータとなっております。