3/25(日)に行われる高松宮記念2018の予想を中心とした記事になります。
本記事では予想オッズの発表、追い切りを参考とした出走予定馬の状態分析を行います。
前哨戦はファインニードル、ダイアナヘイロー、キングハートに軍配があがりました。
ただし、スプリント戦線は混戦模様であり、他馬の巻き返しを気になるところです。
【PR】週末の厳選買い目が無料!
皆さんこういうサイトを待ち望んでいたのではないでしょうか?
このEXTRAというサイトは、驚異的な実力で多数の大型馬券を的中しております。
他にも十万クラスがポンポンと的中していますので、ぜひサイトを一度見てみてください!
なぜ、ここまでの的中が簡単に出せるのか?
それは、このサイトが持っている独自の発想があるからに他なりません!
「競馬はギャンブルではなく、投資であるという発想」
競馬で勝ち続けるために必要な情報や知識、そして買い目までも会員様にご提供致します。
まあ、なにを言っても実際に体感していただくのが一番早いです。
まずは無料で登録をし、厳選買い目を受け取ってからこのサイトの実力を見定めましょう。
今週の無料情報は福島牝馬S(G3)。これは期待ですよ!
このチャンスを逃すときっと後悔します。必ず登録をしておくことをお勧めします!
他には類を見ない徹底したサポート、上質なプランと買い目。ぜひ体感してみてください。
※メールアドレスを入力するだけの簡単登録です。個人情報が求められることはありません。
先週の予想結果
本題に入る前に、先週の予想結果について。
スプリングステークス(G2)
① ★ ⑧ステルヴィオ (1人気)
② △ ⑤エポカドーロ (3人気)
③ ▲ ⑫マイネルファンロン (6人気)
---------------
⑦ ◎ ⑪ゴーフォザサミット (4人気)
今年は1番人気が強かったですね・・
本命⑪ゴーフォ、対抗④レノヴァールはもう少し前で競馬してくれる期待してたのですが。
阪神大賞典(G2)
① ▲ ⑦レインボーライン (3人気)
② ○ ⑥サトノクロニクル (4人気)
③ ◎ ⑧クリンチャー (1人気)
推奨3頭のみで1~3着を独占しました!
ただし、買い目は馬連2点:◎-○、◎-▲のみでしたので、的中とはなりませんでした。
3月に入り、人気馬の取捨選択はある程度うまくいっているものの、結果はイマイチ。
軸が当たると相手抜け、相手がバッチリでも縦目で的中ならずとチグハグなので、今週は巻き返します!
予想オッズ
高松宮記念2018の予想オッズは以下のとおりです。(netkeiba発表)
現スプリント王のレッドファルクスにレッツゴードンキが続いての1番人気と2番人気。
この並び、どこかで見たなぁと思ったら、昨年のこのレースと同じなんですね・・
スプリント界においては、2年くらい新星が現れていない気がしてます。
前年の覇者セイウンコウセイは、それ以降は1勝もできてないですしね。
追い切り分析
出走予定馬の1週前追い切りを1頭ずつ確認したいと思います。
レッドファルクス
3.15 美南 W 良 (助手)
69.9 54.2 39.7 12.5 [9] 強目に追う
前走は休み明けで58Kgを背負っての3着。今回はデムーロ騎手に再び手綱が戻ります。
1週前は強めに追って、状態も良さそうですし、今年も最有力候補であることは間違いないですね。
レッツゴードンキ
3.15 栗 坂 良 (岩田)
49.2 36.3 24.5 12.6 一杯に追う
昨年の春秋スプリントG1はともに2着。
5F49.2秒は自己ベストのようですが、前走ダートマイルからの芝スプリント戦がどう影響しますかね。
ファインニードル
3.15 栗 CW 良 (川田)
94.7 78.3 63.7 49.8 37.0 12.1 [7] 一杯に追う
1週前では川田騎手を背に、7Fで一杯追いと好感が持てます。
前走+18Kgでの勝利にはビックリしましたが、今回は絞って更に状態UPで臨めると見ています。
セイウンコウセイ
3.14 美南 W 良 (松田)
66.3 50.6 37.4 12.4 [8] 強目に追う
前走はハナを切る形で2着に残り、久々に良いレースができたと思います。
追い切りも好調と見ますが、同型のネロがスタート速いので、前走のような楽逃げできない点は不安材料かもしれません。
ダンスディレクター
3.14 栗 坂 良 (助手)
51.8 38.1 25.0 12.4 一杯に追う
調教は動いてますし、頼りになる鞍上を確保できた点は良いと思います。
ただし、骨膜炎で阪急杯使えなかったのは割引でしょうね。年齢的にも上積みは難しそうですし。
ダイアナヘイロー
3.14 栗 CW 良 (松山)
80.4 65.4 51.3 37.8 11.6 [6] 一杯に追う
今年既に2戦消化済みですが、稽古では一杯に追われ、いい状態はキープできてそう。
まあ、転厩初戦で前回が明らかにメイチだったことを考えると、推せる要素は少ないと考えますが。
レーヌミノル
3.15 栗 CW 良 (和田竜)
79.4 63.7 49.1 36.1 11.6 [9] 一杯に追う
ここ2戦は1400m→1200mと距離短縮して来ましたが、あまりパッとしない成績が続いております。
マイルCSより前の3戦が明らかに余計でしたよね、それでリズム崩した感も否めないと思います。
ナックビーナス
3.16 美南 W 良 (助手)
67.2 52.5 38.9 13.3 [1] 馬なり余力
今年既に3戦消化で、追い切りはかなり軽めとなっていますね。
元々、中山巧者ですし、さすがに今回は厳しいかなと考えております。