【安田記念】過去の傾向&データ分析

安田記念(G1・芝1600m)が東京競馬場で開催。

過去レースの傾向と当該コースのデータ分析を行います。

 

シンクタンク

ttank

今週の無料情報

6/11(日) 函館SS(G3)・エプソムC(G3)

おすすめポイント

オイシイ激走候補馬をマーク済み。馬券候補5頭を無料で教えます!

過去データ

過去データからレース傾向をまとめました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0-3-1-140.0%16.7%22.2%
2枠1-2-1-145.6%16.7%22.2%
3枠2-0-1-1610.5%10.5%15.8%
4枠0-1-2-160.0%5.3%15.8%
5枠4-0-0-1620.0%20.0%20.0%
6枠0-2-2-160.0%10.0%20.0%
7枠3-1-2-1812.5%16.7%25.0%
8枠0-1-1-240.0%3.8%7.7%

複勝率:内枠(1-4) 18.9%、外枠(5-8) 17.8%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1-2-0-710.0%30.0%30.0%
先行2-2-2-285.9%11.8%17.6%
差し5-4-4-596.9%12.5%18.1%
追込2-2-4-404.2%8.3%16.7%

複勝率:逃げ/先行 20.5%、左記以外 17.5%

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
13-2-2-330.0%50.0%70.0%
2~32-3-3-1210.0%25.0%40.0%
4~61-2-1-263.3%10.0%13.3%
7~94-1-0-2513.3%16.7%16.7%
10~0-2-4-680.0%2.7%8.1%

1番人気の複勝率70%は素晴らしい数字、上位人気が強いレースと言えそう。

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳1-0-0-233.3%33.3%33.3%
4歳4-2-2-2711.4%17.1%22.9%
5歳2-5-3-423.8%13.5%19.2%
6歳3-2-4-376.5%10.9%19.6%
7上0-1-1-260.0%3.6%7.1%

3歳馬は出走数が少なくて何とも言えないですが、7歳以上は少し割り引きが必要ですね。

 

前走レース名

  • マイラーズC(G2):1-0-6-32/39
  • 京王杯SC(G2):2-3-1-30/36
  • ヴィクトリアM(G1):0-3-0-12/15
  • ダービー卿CT(G3):2-0-0-6/8
  • 高松宮記念(G1):2-0-0-5/7

30頭中20頭が上記5レースからの参戦となりますが、複勝率を見ると際立って良いのはないです。

 

前走着順

  • 1着:3-3-4-30/40
  • 2着:3-2-0-22/27
  • 3着:1-1-2-20/24
  • 4着:2-1-1-11/15
  • 5着:0-1-1-11/13
  • 6~9着:1-2-1-19/23
  • 10着~:0-0-1-21/22

このデータも強い傾向はなく、あえてあげるとすれば、10着以下は割り引きという印象です。

 

当該コースデータ

2020年以降のレース結果(東京・芝1600m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠10-6-6-1127.5%11.9%16.4%
2枠7-4-5-1235.0%7.9%11.5%
3枠11-10-7-1197.5%14.3%19.0%
4枠7-11-8-1214.8%12.2%17.7%
5枠12-13-9-1217.7%16.1%21.9%
6枠10-15-14-1216.3%15.6%24.4%
7枠16-12-18-1508.2%14.3%23.5%
8枠16-18-22-1458.0%16.9%27.9%

複勝率:内枠(1-4) 16.2%、外枠(5-8) 24.6%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ12-9-13-5513.5%23.6%38.2%
先行36-34-27-21511.5%22.4%31.1%
差し30-36-31-3846.2%13.7%20.2%
追込11-10-17-3562.8%5.3%9.6%
捲り0-0-1-00.0%0.0%100%

複勝率:逃げ/先行 32.7%、左記以外 15.5%

 

種牡馬

  • ディープインパクト:20-7-9-77/113
  • ロードカナロア:5-6-3-45/59
  • エピファネイア:5-4-4-32/45
  • スクリーンヒーロー:3-5-6-16/30
  • リアルインパクト:4-4-2-15/25

リアルインパクト産駒は連対率32.0%/複勝率40.0%、該当馬がいれば注目したいです。

 

母父馬

  • ディープインパクト:4-6-7-45/62
  • アグネスタキオン:5-8-3-39/55
  • キングカメハメハ:4-7-1-39/51
  • サンデーサイレンス:3-3-1-28/35
  • シンボリクリスエス:4-4-0-24/32

複勝率を見ると、ディープインパクト・アグネスタキオンの2頭が25%を超えております。

 

データ分析まとめ

データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。

 

  1. 外枠
  2. 1~3番人気
  3. リアルインパクト産駒

 

チェックメイト

cmate

今週の無料情報

6/11(日) 函館スプリントS(G3)

おすすめポイント

今回買わずしていつ買うか!?今週も勝負の関西馬から狙い撃つ!

-重賞データ