安田記念(G1・芝1600m)が東京競馬場で開催。
過去レースの傾向と当該コースのデータ分析を行います。
過去データ
過去データからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-3-1-14 | 0.0% | 16.7% | 22.2% |
2枠 | 1-2-1-14 | 5.6% | 16.7% | 22.2% |
3枠 | 2-0-1-16 | 10.5% | 10.5% | 15.8% |
4枠 | 0-1-2-16 | 0.0% | 5.3% | 15.8% |
5枠 | 4-0-0-16 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
6枠 | 0-2-2-16 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7枠 | 3-1-2-18 | 12.5% | 16.7% | 25.0% |
8枠 | 0-1-1-24 | 0.0% | 3.8% | 7.7% |
複勝率:内枠(1-4) 18.9%、外枠(5-8) 17.8%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
先行 | 2-2-2-28 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
差し | 5-4-4-59 | 6.9% | 12.5% | 18.1% |
追込 | 2-2-4-40 | 4.2% | 8.3% | 16.7% |
複勝率:逃げ/先行 20.5%、左記以外 17.5%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 3-2-2-3 | 30.0% | 50.0% | 70.0% |
2~3 | 2-3-3-12 | 10.0% | 25.0% | 40.0% |
4~6 | 1-2-1-26 | 3.3% | 10.0% | 13.3% |
7~9 | 4-1-0-25 | 13.3% | 16.7% | 16.7% |
10~ | 0-2-4-68 | 0.0% | 2.7% | 8.1% |
1番人気の複勝率70%は素晴らしい数字、上位人気が強いレースと言えそう。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 1-0-0-2 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
4歳 | 4-2-2-27 | 11.4% | 17.1% | 22.9% |
5歳 | 2-5-3-42 | 3.8% | 13.5% | 19.2% |
6歳 | 3-2-4-37 | 6.5% | 10.9% | 19.6% |
7上 | 0-1-1-26 | 0.0% | 3.6% | 7.1% |
3歳馬は出走数が少なくて何とも言えないですが、7歳以上は少し割り引きが必要ですね。
前走レース名
- マイラーズC(G2):1-0-6-32/39
- 京王杯SC(G2):2-3-1-30/36
- ヴィクトリアM(G1):0-3-0-12/15
- ダービー卿CT(G3):2-0-0-6/8
- 高松宮記念(G1):2-0-0-5/7
30頭中20頭が上記5レースからの参戦となりますが、複勝率を見ると際立って良いのはないです。
前走着順
- 1着:3-3-4-30/40
- 2着:3-2-0-22/27
- 3着:1-1-2-20/24
- 4着:2-1-1-11/15
- 5着:0-1-1-11/13
- 6~9着:1-2-1-19/23
- 10着~:0-0-1-21/22
このデータも強い傾向はなく、あえてあげるとすれば、10着以下は割り引きという印象です。
当該コースデータ
2020年以降のレース結果(東京・芝1600m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 10-6-6-112 | 7.5% | 11.9% | 16.4% |
2枠 | 7-4-5-123 | 5.0% | 7.9% | 11.5% |
3枠 | 11-10-7-119 | 7.5% | 14.3% | 19.0% |
4枠 | 7-11-8-121 | 4.8% | 12.2% | 17.7% |
5枠 | 12-13-9-121 | 7.7% | 16.1% | 21.9% |
6枠 | 10-15-14-121 | 6.3% | 15.6% | 24.4% |
7枠 | 16-12-18-150 | 8.2% | 14.3% | 23.5% |
8枠 | 16-18-22-145 | 8.0% | 16.9% | 27.9% |
複勝率:内枠(1-4) 16.2%、外枠(5-8) 24.6%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 12-9-13-55 | 13.5% | 23.6% | 38.2% |
先行 | 36-34-27-215 | 11.5% | 22.4% | 31.1% |
差し | 30-36-31-384 | 6.2% | 13.7% | 20.2% |
追込 | 11-10-17-356 | 2.8% | 5.3% | 9.6% |
捲り | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100% |
複勝率:逃げ/先行 32.7%、左記以外 15.5%
種牡馬
- ディープインパクト:20-7-9-77/113
- ロードカナロア:5-6-3-45/59
- エピファネイア:5-4-4-32/45
- スクリーンヒーロー:3-5-6-16/30
- リアルインパクト:4-4-2-15/25
リアルインパクト産駒は連対率32.0%/複勝率40.0%、該当馬がいれば注目したいです。
母父馬
- ディープインパクト:4-6-7-45/62
- アグネスタキオン:5-8-3-39/55
- キングカメハメハ:4-7-1-39/51
- サンデーサイレンス:3-3-1-28/35
- シンボリクリスエス:4-4-0-24/32
複勝率を見ると、ディープインパクト・アグネスタキオンの2頭が25%を超えております。
データ分析まとめ
データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。
- 外枠
- 1~3番人気
- リアルインパクト産駒