2020/4/12(日)、桜花賞(G1・芝1600m外)が阪神競馬場で開催。
出走予定馬と予想オッズの発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 1/31(日) 根岸ステークス(G3)
- 2/07(日) 東京新聞杯(G3)
- 2/14(日) 京都記念(G2)
- 2/21(日) フェブラリーS(G1)
- 2/28(日) 中山記念(G2)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:18頭/登録頭数:23頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
インターミッション | 牝3 | 石川裕 |
ウーマンズハート | 牝3 | 藤岡康 |
エーポス | 牝3 | 岩田康 |
クラヴァシュドール | 牝3 | Mデムーロ |
ケープコッド | 牝3 | 岩田望 |
サンクテュエール | 牝3 | ルメール |
スマイルカナ | 牝3 | 柴田大 |
チェーンオブラブ | 牝3 | (未定) |
デアリングタクト | 牝3 | 松山 |
ナイントゥファイブ | 牝3 | 松田 |
ヒルノマリブ | 牝3 | (未定) |
フィオリキアリ | 牝3 | 藤井 |
マジックキャッスル | 牝3 | 浜中 |
マルターズディオサ | 牝3 | 田辺 |
ミヤマザクラ | 牝3 | 福永 |
ヤマカツマーメイド | 牝3 | 池添 |
リアアメリア | 牝3 | 川田 |
レシステンシア | 牝3 | 武豊 |
除外対象馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
ウインマイティー | 牝3 | (未定) |
ギルデッドミラー | 牝3 | (未定) |
イズジョーノキセキ | 牝3 | (未定) |
カイトレッド | 牝3 | (未定) |
ジェラペッシュ | 牝3 | (未定) |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
レシステンシア | 55.0 | 3.1 |
マルターズディオサ | 55.0 | 4.0 |
クラヴァシュドール | 55.0 | 4.5 |
デアリングタクト | 55.0 | 5.2 |
サンクテュエール | 55.0 | 6.3 |
ミヤマザクラ | 55.0 | 8.7 |
リアアメリア | 55.0 | 10.4 |
マジックキャッスル | 55.0 | 14.9 |
ヤマカツマーメイド | 55.0 | 18.6 |
ウーマンズハート | 55.0 | 25.1 |
エーポス | 55.0 | 32.8 |
インターミッション | 55.0 | 56.6 |
スマイルカナ | 55.0 | 63.5 |
ナイントゥファイブ | 55.0 | 86.7 |
チェーンオブラブ | 55.0 | 100.4 |
ケープコッド | 55.0 | 113.0 |
フィオリキアリ | 55.0 | 126.9 |
ヒルノマリブ | 55.0 | 150.1 |
過去10年データ
過去データからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-1-1-17 | 0.0% | 5.3% | 10.5% |
2枠 | 0-0-1-18 | 0.0% | 0.0% | 5.3% |
3枠 | 1-1-0-18 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
4枠 | 3-2-0-15 | 15.0% | 25.0% | 25.0% |
5枠 | 3-0-4-13 | 15.0% | 15.0% | 35.0% |
6枠 | 0-2-2-16 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7枠 | 2-2-1-25 | 6.7% | 13.3% | 16.7% |
8枠 | 1-2-1-26 | 3.3% | 10.0% | 13.3% |
複勝率:内枠(1-4) 12.8%、外枠(5-8) 20.0%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
先行 | 3-2-1-31 | 8.1% | 13.5% | 16.2% |
差し | 2-3-7-73 | 2.4% | 5.9% | 14.1% |
追込 | 4-4-2-36 | 8.7% | 17.4% | 21.7% |
複勝率:逃げ/先行 17.0%、左記以外 16.8%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 2-2-1-5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
2~3 | 5-5-3-7 | 25.0% | 50.0% | 65.0% |
4~6 | 1-1-2-25 | 3.4% | 6.9% | 13.8% |
7~9 | 2-2-1-25 | 6.7% | 13.3% | 16.7% |
10~ | 0-0-2-86 | 0.0% | 0.0% | 2.3% |
3番人気以内が好成績を残している一方で、10番人気以下は連対ナシと苦戦傾向。
前走レース名
- チューリップ賞(G2):6-6-6-26
- フィリーズR(G2):1-0-2-54
- クイーンC(G3):0-2-1-15
- フラワーC(G3):0-1-1-10
- アネモネS(OP):0-0-0-22
- 上記以外:3-1-0-21
注目は圧倒的に強いチューリップ賞組ですが、近2年は別路線からの直行組が勝利しております。
前走着順
- 1着:3-6-4-39
- 2着:3-1-2-31
- 3着:3-1-2-15
- 4着:1-0-0-8
- 5着:0-0-0-10
- 6~9着:0-1-2-21
- 10着以下:0-1-0-24
桜花賞1着馬に限定するならば、前走3着以内というのが1つの条件になりそうですね。
当該コースデータ
2018年以降のレース結果(阪神・芝1600m外)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 20-12-13-108 | 13.1% | 20.9% | 29.4% |
2枠 | 7-16-15-121 | 4.4% | 14.5% | 23.9% |
3枠 | 17-9-10-131 | 10.2% | 15.6% | 21.6% |
4枠 | 10-14-8-140 | 5.8% | 14.0% | 18.6% |
5枠 | 19-12-16-141 | 10.1% | 16.5% | 25.0% |
6枠 | 11-20-17-151 | 5.5% | 15.6% | 24.1% |
7枠 | 16-12-15-187 | 7.0% | 12.2% | 18.7% |
8枠 | 15-18-20-193 | 6.1% | 13.4% | 21.5% |
複勝率:内枠(1-4) 23.2%、外枠(5-8) 22.1%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 16-19-6-73 | 14.0% | 30.7% | 36.0% |
先行 | 49-45-38-287 | 11.7% | 22.4% | 31.5% |
差し | 36-36-43-440 | 6.5% | 13.0% | 20.7% |
追込 | 14-13-27-368 | 3.3% | 6.4% | 12.8% |
捲り | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
複勝率:逃げ/先行 32.5%、左記以外 17.2%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
川田 | 16-8-11-29 | 25.0% | 37.5% | 54.7% |
和田 | 11-11-2-51 | 14.7% | 29.3% | 32.0% |
Cルメ | 10-3-4-14 | 32.3% | 41.9% | 54.8% |
福永 | 9-10-9-31 | 15.3% | 32.2% | 47.5% |
浜中 | 7-3-4-34 | 14.6% | 20.8% | 29.2% |
川田騎手はリアアメリア、ルメール騎手はサンクテュエールに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
中内田 | 12-6-2-15 | 34.3% | 51.4% | 57.1% |
友道 | 6-1-1-14 | 27.3% | 31.8% | 36.4% |
音無 | 5-4-6-10 | 20.0% | 36.0% | 60.0% |
須貝 | 5-3-4-22 | 14.7% | 23.5% | 35.3% |
池添学 | 5-2-2-20 | 17.2% | 24.1% | 31.0% |
中内田厩舎からリアアメリア・クラヴァシュドールの2頭が出走予定。
今週の競馬予想
データ分析の結果を元に、軸としての条件を抽出しました。
- チューリップ賞組
- 1~3番人気
- -
それでは現時点で、積極的に買いたい馬&あまり買いたくない馬を1頭ずつ発表します。
積極的に買いたい馬
阪神JF、チューリップ賞と上位3頭は同じ馬でしたので、この3頭に注目しています。
上位人気には支持されそうですが、一番自在性がありそうなこの馬から買いたいですね~
あまり買いたくない馬
前走の勝ちっぷりが良かったので、大手競馬サイトの予想オッズでは現時点で2番人気。
2月の京都開催は外差しが決まる傾向にあるので、少し過大な評価かなと見ています。
また、臨戦過程も好走例が0ではないのですが、データ的にはマイナスですね。
個人的には推せる要素はないと見てますので、馬券対象からは外したいと思います。