【ホープフルステークス】過去の傾向&データ分析

ホープフルステークス(G1・芝2000m)が中山競馬場で開催。

過去レースの傾向と当該コースのデータ分析を行います。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

6/4(日) 安田記念(G1)

おすすめポイント

絞りに絞った3頭、本当に買える馬だけ教えます!

過去データ

過去データからレース傾向をまとめました。

※2010~2013年は、ラジオNIKKEI杯2歳S(G3)として開催

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠2-0-1-1114.3%14.3%21.4%
2枠2-2-2-913.3%26.7%40.0%
3枠0-1-0-150.0%6.3%6.3%
4枠2-2-2-1310.5%21.1%31.6%
5枠3-0-1-1416.7%16.7%22.2%
6枠0-3-2-140.0%15.8%26.3%
7枠1-1-2-155.3%10.5%21.1%
8枠0-1-0-190.0%5.0%5.0%

複勝率:内枠(1-4) 25.0%、外枠(5-8) 18.4%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0-1-0-110.0%8.3%8.3%
先行4-4-2-3010.0%20.0%25.0%
差し6-5-6-3312.0%22.0%34.0%
追込0-0-2-350.0%0.0%5.4%
捲り0-0-0-10.0%0.0%0.0%

複勝率:逃げ/先行 21.2%、左記以外 21.6%

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
15-1-1-350.0%60.0%70.0%
2~32-4-6-810.0%30.0%60.0%
4~62-2-1-256.7%13.3%16.7%
7~91-3-2-223.6%14.3%21.4%
10~0-0-0-520.0%0.0%0.0%

上位人気が強いのは明らかで、近2年は1~3番人気が3着以内を独占状態です。

 

当該コースデータ

2019年以降のレース結果(中山・芝2000m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠12-3-20-929.4%11.8%27.6%
2枠8-8-7-1135.9%11.8%16.9%
3枠8-12-9-1095.8%14.5%21.0%
4枠15-18-9-10310.3%22.8%29.0%
5枠14-12-14-1129.2%17.1%26.3%
6枠13-12-6-1347.9%15.2%18.8%
7枠7-13-12-1493.9%11.0%17.7%
8枠14-13-14-1527.3%14.0%21.2%

複勝率:内枠(1-4) 23.6%、外枠(5-8) 20.8%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ14-7-8-6714.6%21.9%30.2%
先行40-46-39-19312.6%27.0%39.3%
差し28-29-32-3476.4%13.1%20.4%
追込5-5-9-3451.4%2.7%5.2%
捲り4-4-3-1217.4%34.8%47.8%

複勝率:逃げ/先行 37.2%、左記以外 14.5%

 

種牡馬

  • ディープインパクト:17-11-9-54/91
  • ルーラーシップ:6-6-6-40/58
  • スクリーンヒーロー:6-2-0-20/28
  • オルフェーヴル:5-2-4-48/59
  • ロードカナロア:5-2-3-20/30

やはり、ディープインパクトは別格で優秀な数字を残していますね。

 

母父馬

  • キングカメハメハ:5-7-3-33/48
  • シンボリクリスエス:5-4-5-39/53
  • アグネスタキオン:4-2-6-40/52
  • ジャングルポケット:4-2-1-17/24
  • ディープインパクト:3-4-1-25/33

あまり差はないものの、キングカメハメハは他より若干良い数字となっています。

 

データ分析まとめ

データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。

 

  1. 内枠
  2. 1~3番人気

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

6/4(日) 安田記念(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-重賞データ