2022/6/26(日)、宝塚記念(G1・芝2200m)が阪神競馬場で開催。
過去10年の連対馬&複勝馬の傾向、及び、当該コースのデータを交えて分析します。
出走予定馬・想定騎手
出走予定馬、及び、想定騎手については、以下の記事を参照ください。
-
【宝塚記念2022】出走予定馬・想定騎手
2022/6/26(日)、宝塚記念(G1・芝2200m)が阪神競馬場で開催。 出走予定馬と想定騎手の発表、及び、出走予定の中から注目馬をピックアップします。 トップシークレット 今週の無 ...
続きを見る
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-2-3-10 | 0.0% | 13.3% | 33.3% |
2枠 | 1-1-2-11 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
3枠 | 0-1-1-13 | 0.0% | 6.7% | 13.3% |
4枠 | 0-2-0-14 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
5枠 | 1-2-0-15 | 5.6% | 16.7% | 16.7% |
6枠 | 1-0-1-18 | 5.0% | 5.0% | 10.0% |
7枠 | 0-2-1-18 | 0.0% | 9.5% | 14.3% |
8枠 | 7-0-2-13 | 31.8% | 31.8% | 40.9% |
複勝率:内枠(1-4) 21.3%、外枠(5-8) 21.0%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-2-2-6 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
先行 | 7-3-3-27 | 17.5% | 25.0% | 32.5% |
差し | 2-1-3-39 | 4.4% | 6.7% | 13.3% |
追込 | 1-3-2-39 | 2.2% | 8.9% | 13.3% |
捲り | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
複勝率:逃げ/先行 34.0%、左記以外 14.1%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 3-2-1-4 | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
2~3 | 4-1-2-13 | 20.0% | 25.0% | 35.0% |
4~6 | 1-3-3-23 | 3.3% | 13.3% | 23.3% |
7~9 | 2-2-1-25 | 6.7% | 13.3% | 16.7% |
10~ | 0-2-3-47 | 0.0% | 3.8% | 9.6% |
1番人気の複勝率60%とソコソコ。上位人気から下位人気まで満遍なく来ている印象ですかね。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4歳 | 3-1-6-29 | 7.7% | 10.3% | 25.6% |
5歳 | 7-5-4-36 | 13.5% | 23.1% | 30.8% |
6歳 | 0-3-0-24 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
7上 | 0-1-0-22 | 0.0% | 4.3% | 4.3% |
3着には4歳馬も来てますが、ひと目で分かるように、5歳馬が強く中心視すべきと考えてます。
前走レース名
- 天皇賞春(G1):4-3-2-30/39
- 大阪杯(G1):2-1-1-10/14
- 鳴尾記念(G3):1-3-1-15/20
- ドバイSC(G1):1-1-2-6/10
- ヴィクトリアM(G1):0-0-3-5/8
- 目黒記念(G2):1-0-1-13/15
鳴尾記念組も侮れませんが、やはり前走G1レースからの参戦が好走していると言えそうです。
前走着順
- 1着:1-2-3-22/28
- 2着:3-2-3-10/18
- 3着:1-1-1-11/14
- 4着:1-1-0-10/12
- 5着:1-0-0-12/13
- 6~9着:2-3-3-32/40
- 10着~:1-1-0-15/17
1着馬は少し不振で、連対率27.8%/複勝率44.4%の2着馬が最も良いデータとなっています。
当該コースデータ
2018年以降のレース結果(競馬場・芝ダ00m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-9-9-43 | 0.0% | 14.8% | 29.5% |
2枠 | 9-7-2-43 | 14.8% | 26.2% | 29.5% |
3枠 | 6-9-4-43 | 9.7% | 24.2% | 30.6% |
4枠 | 9-5-1-53 | 13.2% | 20.6% | 22.1% |
5枠 | 6-4-4-61 | 8.0% | 13.3% | 18.7% |
6枠 | 7-4-9-59 | 8.9% | 13.9% | 25.3% |
7枠 | 5-9-11-63 | 5.7% | 15.9% | 28.4% |
8枠 | 7-2-9-73 | 7.7% | 9.9% | 19.8% |
複勝率:内枠(1-4) 27.8%、外枠(5-8) 23.1%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 6-7-3-34 | 12.0% | 26.0% | 32.0% |
先行 | 26-18-21-101 | 15.7% | 26.5% | 39.2% |
差し | 12-18-15-142 | 6.4% | 16.0% | 24.1% |
追込 | 2-5-8-153 | 1.2% | 4.2% | 8.9% |
捲り | 3-1-2-8 | 21.4% | 28.6% | 42.9% |
複勝率:逃げ/先行 37.5%、左記以外 17.9%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
川田 | 8-2-3-13 | 30.8% | 38.5% | 50.0% |
幸 | 6-2-2-17 | 22.2% | 29.6% | 37.0% |
福永 | 4-3-1-12 | 20.0% | 35.0% | 40.0% |
武豊 | 3-3-3-14 | 13.0% | 26.1% | 39.1% |
Cルメ | 3-2-0-10 | 20.0% | 33.3% | 33.3% |
登録馬発表後に追記予定 追記するの忘れてました、スミマセン・・
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
池江 | 5-0-1-13 | 26.3% | 26.3% | 31.6% |
矢作 | 4-2-6-8 | 20.0% | 30.0% | 60.0% |
佐々木 | 3-2-2-8 | 20.0% | 33.3% | 46.7% |
清水久 | 3-2-2-7 | 21.4% | 35.7% | 50.0% |
斉藤崇 | 3-2-1-12 | 16.7% | 27.8% | 33.3% |
登録馬発表後に追記予定 追記するの忘れてました、スミマセン・・
種牡馬
- ディープインパクト:11-10-6-68/95
- キズナ:5-3-1-16/25
- ハーツクライ:5-0-3-38/46
- キングカメハメハ:3-6-2-20/31
- ルーラーシップ:2-4-8-30/44
- ハービンジャー:2-2-4-22/30
成績が良い順にあげるとすれば、キズナ・キングカメハメハ・ルーラーシップがオススメです!