2021/10/16(土)、府中牝馬ステークス(G2・芝1800m)が東京競馬場で開催。
出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。
出走予定馬・想定騎手
出走可能頭数:18頭/登録頭数:21頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
アカイイト | 牝4 | 横山典 |
アブレイズ | 牝4 | 横山武 |
クラヴァシュドール | 牝4 | 藤岡佑 |
サンクテュエール | 牝4 | 杉原 |
スマートリアン | 牝4 | 三浦 |
デゼル | 牝4 | 川田 |
ホウオウピースフル | 牝4 | 大野 |
マジックキャッスル | 牝4 | 戸崎 |
マルターズディオサ | 牝4 | 田辺 |
ミスニューヨーク | 牝4 | デムーロ |
リアアメリア | 牝4 | 丸山 |
アンドラステ | 牝5 | (未定) |
サトノダムゼル | 牝5 | 石橋脩 |
シゲルピンクダイヤ | 牝5 | 和田竜 |
シャドウディーヴァ | 牝5 | 福永 |
セラピア | 牝5 | 内田博 |
ドナアトラエンテ | 牝5 | ルメール |
フィリアプーラ | 牝5 | 武藤 |
ブランノワール | 牝5 | (未定) |
レッドベルディエス | 牝5 | 横山和 |
ローザノワール | 牝5 | 国分恭 |
パーフェクト馬券メソッド
おすすめポイント
万馬券を連発!勝つための情報を提供中!
今週の勝負レースの予想を無料でGETには、まず [赤ボタン] をクリック
過去10年データ
過去データからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-2-0-12 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
2枠 | 0-1-1-12 | 0.0% | 7.1% | 14.3% |
3枠 | 0-2-2-11 | 0.0% | 13.3% | 26.7% |
4枠 | 4-1-0-13 | 22.2% | 27.8% | 27.8% |
5枠 | 0-0-2-15 | 0.0% | 0.0% | 11.8% |
6枠 | 0-1-1-17 | 0.0% | 5.3% | 10.5% |
7枠 | 4-0-0-15 | 21.1% | 21.1% | 21.1% |
8枠 | 2-3-4-12 | 9.5% | 23.8% | 42.9% |
複勝率:内枠(1-4) 21.3%、外枠(5-8) 22.4%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
先行 | 3-3-3-24 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
差し | 2-5-3-45 | 3.6% | 12.7% | 18.2% |
追込 | 4-2-4-29 | 10.3% | 15.4% | 25.6% |
複勝率:逃げ/先行 23.3%、左記以外 21.3%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 1-3-2-4 | 10.0% | 40.0% | 60.0% |
2~3 | 1-2-4-13 | 5.0% | 15.0% | 35.0% |
4~6 | 5-4-1-20 | 16.7% | 30.0% | 33.3% |
7~9 | 1-1-3-24 | 3.4% | 6.9% | 17.2% |
10~ | 2-0-0-46 | 4.2% | 4.2% | 4.2% |
昨年は荒れた決着となりましたが、データ的には上位人気が強い傾向。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 0-0-1-1 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
4歳 | 6-5-4-43 | 10.3% | 19.0% | 25.9% |
5歳 | 4-4-3-46 | 7.0% | 14.0% | 19.3% |
6歳 | 0-1-2-13 | 0.0% | 6.3% | 18.8% |
7上 | 0-0-0-4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3歳馬はサンプル数が少ないため、基本的には4歳馬中心と見ていいでしょう。
前走レース名
- クイーンS(G3):3-4-3-21/31
- 札幌記念(G2):1-0-1-6/8
- 関屋記念(G3):0-2-2-2/6
- 新潟記念(G3):1-1-0-4/6
- 安田記念(G1):0-1-0-4/5
クイーンSを本線に対象馬は少なめながら、関屋記念からの参戦は注目ですね。
前走着順
- 1着:4-2-3-17/26
- 2着:3-0-1-11/15
- 3着:0-3-1-9/13
- 4着:0-2-2-8/12
- 5着:1-0-0-10/11
- 6~9着:0-3-3-27/33
- 10着~:2-0-0-25/27
前走4着以内は大きなプラス要素、更に勝率だけを見ると前走2着以内が良いですね!
当該コースデータ
2020年以降のレース結果(東京・芝1800m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 4-11-4-99 | 3.4% | 12.7% | 16.1% |
2枠 | 7-8-5-107 | 5.5% | 11.8% | 15.7% |
3枠 | 14-6-14-100 | 10.4% | 14.9% | 25.4% |
4枠 | 10-10-9-117 | 6.8% | 13.7% | 19.9% |
5枠 | 12-11-12-115 | 8.0% | 15.3% | 23.3% |
6枠 | 17-14-11-114 | 10.9% | 19.9% | 26.9% |
7枠 | 8-16-16-132 | 4.7% | 14.0% | 23.3% |
8枠 | 16-12-18-130 | 9.1% | 15.9% | 26.1% |
複勝率:内枠(1-4) 19.4%、外枠(5-8) 24.9%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 9-10-10-72 | 8.9% | 18.8% | 28.7% |
先行 | 38-35-27-200 | 12.7% | 24.3% | 33.3% |
差し | 27-32-38-326 | 6.4% | 13.9% | 22.9% |
追込 | 12-10-13-313 | 3.4% | 6.3% | 10.1% |
捲り | 2-1-1-3 | 28.6% | 42.9% | 57.1% |
複勝率:逃げ/先行 32.2%、左記以外 17.5%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
Cルメ | 17-12-7-24 | 28.3% | 48.3% | 60.0% |
石橋脩 | 7-7-2-29 | 15.6% | 31.1% | 35.6% |
Mデム | 5-5-7-30 | 10.6% | 21.3% | 36.2% |
川田 | 5-1-2-6 | 35.7% | 42.9% | 57.1% |
戸崎 | 4-4-4-24 | 11.1% | 22.2% | 33.3% |
ルメール騎手はドナアトラエンテ、石橋脩騎手はサトノダムゼルに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
堀 | 8-5-3-17 | 24.2% | 39.4% | 48.5% |
木村哲 | 8-2-4-13 | 29.6% | 37.0% | 51.9% |
国枝 | 6-6-0-26 | 15.8% | 31.6% | 31.6% |
手塚 | 5-3-3-13 | 20.8% | 33.3% | 45.8% |
藤沢和 | 5-2-5-20 | 15.6% | 21.9% | 37.5% |
堀厩舎からサトノダムゼル、手塚厩舎からマルターズディオサが出走予定。
種牡馬
- ディープインパクト:25-16-12-75/128
- ハーツクライ:8-6-6-53/73
- キングカメハメハ:8-5-3-31/47
- キズナ:5-4-2-18/29
- エピファネイア:4-2-4-30/40
連対率/複勝率を見ると、ディープインパクト・キズナ産駒が特に優秀な成績を残しています。
母父馬
- ディープインパクト:7-6-1-43/57
- キングカメハメハ:7-3-8-32/50
- サンデーサイレンス:4-7-2-37/50
- アグネスタキオン:3-4-0-31/38
- クロフネ:3-2-3-27/35
複勝率が唯一、30%を超えているキングカメハメハをオススメしたいと思います。
データ分析まとめ
データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。
- 外枠
- 4歳馬
- 前走4着以内