【武蔵野ステークス2020】出走予定馬・データ分析

2020/11/14(土)、武蔵野ステークス(G3・ダ1600m)が東京競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。

 

ワールド

wkeibaw

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

オークスも穴馬ドゥーラを指名して完全的中!さあ、ダービーも情報で獲るぞ!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:16頭/登録頭数:19頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
ケンシンコウ牡3丸山
デュードヴァン牡3Mデムーロ
エメラルファイト牡4石川裕
オメガレインボー牡4大野
フィードバック牡4田辺
ソリストサンダー牡5北村宏
タイムフライヤー牡5ルメール
メイショウワザシ牡5浜中
レピアーウィット牡5石橋脩
サンライズノヴァ牡6松若
スマートダンディー牡6(未定)
モズアスコット牡6横山武
エアスピネル牡7三浦
バティスティーニ牡7(未定)
ワンダーリーデル牡7横山典

 

抽選対象馬 ※2頭中1頭が出走可能

馬名性齢騎手
スマートセラヴィー牡4(未定)
ロードグラディオ牡4(未定)

 

除外対象馬

馬名性齢騎手
モズダディー牡5内田博
ドリュウ牡5(未定)

 

過去10年データ

過去データからレース傾向をまとめました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0-1-1-170.0%5.3%10.5%
2枠3-2-2-1215.8%26.3%36.8%
3枠1-0-0-195.0%5.0%5.0%
4枠1-1-3-155.0%10.0%25.0%
5枠0-2-1-170.0%10.0%15.0%
6枠3-1-1-1515.0%20.0%25.0%
7枠1-1-1-175.0%10.0%15.0%
8枠1-2-1-165.0%15.0%20.0%

複勝率:内枠(1-4) 19.2%、外枠(5-8) 18.8%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1-0-0-910.0%10.0%10.0%
先行1-5-5-232.9%17.6%32.4%
差し5-4-2-567.5%13.4%16.4%
追込3-1-3-406.4%8.5%14.9%

複勝率:逃げ/先行 27.3%、左記以外 15.8%

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
13-2-1-430.0%50.0%60.0%
2~31-2-2-155.0%15.0%25.0%
4~63-3-2-2210.0%20.0%26.7%
7~93-3-2-2210.0%20.0%26.7%
10~0-0-3-650.0%0.0%4.4%

10番人気以下は連対率0%、過度な穴狙いは避けた方が良い印象です。

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳2-3-2-159.1%22.7%31.8%
4歳2-2-2-198.0%16.0%24.0%
5歳3-4-3-406.0%14.0%20.0%
6歳2-1-3-256.5%9.7%19.4%
7上1-0-0-293.3%3.3%3.3%

強い傾向はないものの、年齢を重ねるごとに成績が落ちているのがわかります。

 

前走レース名

  • グリーンCC:4-2-3-22/31
  • JDD(Jpn1):1-1-1-2/5
  • ブラジルC:1-1-0-10/12
  • MCS南部杯(Jpn1):0-2-0-9/11
  • シリウスS(G3):0-2-0-4/6

グリーンCCは、ペルセウスS(2013年まで)→エルコンドルパサーM(2014年)と同一レース。

この組はあまり人気がない馬でも好走しているので、馬券的にはオススメです!

 

前走着順

  • 1着:6-3-3-30/42
  • 2着:0-2-1-12/15
  • 3着:2-2-0-11/15
  • 4着:1-0-2-10/13
  • 5着:0-1-2-11/14
  • 6~9着:1-2-1-28/32
  • 10着~:0-0-1-25/26

他のレースと似たような傾向となりますが、6着以下だと複勝率が落ちていますね。

 

当該コースデータ

2020年以降のレース結果(東京・ダ1600m)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠13-8-8-1178.9%14.4%19.9%
2枠7-8-11-1294.5%9.7%16.8%
3枠10-12-9-1296.3%13.8%19.4%
4枠7-9-8-1444.2%9.5%14.3%
5枠7-15-11-1394.1%12.8%19.2%
6枠17-14-11-1339.7%17.7%24.0%
7枠9-12-14-1435.1%11.8%19.7%
8枠19-11-19-12810.7%16.9%27.7%

複勝率:内枠(1-4) 17.5%、外枠(5-8) 22.6%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ12-10-9-5813.5%24.7%34.8%
先行35-38-33-21311.0%22.9%33.2%
差し35-27-40-3897.1%12.6%20.8%
追込6-14-9-4001.4%4.7%6.8%
捲り1-0-0-150.0%50.0%50.0%

複勝率:逃げ/先行 33.6%、左記以外 14.3%

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
Cルメ12-9-7-2224.0%42.0%56.0%
田辺8-6-3-4014.0%24.6%29.8%
横山典6-7-2-1917.6%38.2%44.1%
Mデム5-4-2-2115.6%28.1%34.4%
戸崎5-2-1-1323.8%33.3%38.1%

ルメール騎手はタイムフライヤー、田辺騎手はフィードバックに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
加藤征7-4-2-1030.4%47.8%56.5%
古賀慎3-5-0-1314.3%38.1%38.1%
久保田3-4-2-1612.0%28.0%36.0%
斎藤誠3-2-1-1812.5%20.8%25.0%
中舘3-1-2-279.1%12.1%18.2%

加藤征厩舎からデュードヴァンが出走予定。

 

種牡馬

  • パイロ:8-3-4-23/38
  • ヘニーヒューズ:5-7-5-33/50
  • ハーツクライ:5-0-3-17/25
  • キングカメハメハ:4-4-1-24/33
  • ゴールドアリュール:4-3-5-24/36

1位はパイロ、ダート短中距離ではハズせない種牡馬と言えそうですね。

 

母父馬

  • フジキセキ:7-9-2-38/56
  • アグネスタキオン:5-7-4-54/70
  • キングカメハメハ:4-3-2-25/34
  • Kingmambo:3-2-1-4/10
  • フレンチデピュティ:3-1-3-31/38

フジキセキは連対率28.9%、複勝率32.1%とかなり優秀ですので、注目しておきたいです。

 

データ分析まとめ

データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。

 

  1. 外枠
  2. 先行
  3. グリーンCC組

 

ホースメン

hmco

今週の無料情報

5/28(日) ダービー(G1)

おすすめポイント

激走可能な穴馬が存在!プロの3点勝負を特別無料公開。

-重賞データ