【スワンステークス2020】出走予定馬・データ分析

2020/10/31(土)、スワンステークス(G2・芝1400m外)が京都競馬場で開催。

出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。

 

シンクタンク

ttank

今週の無料情報

6/11(日) 函館SS(G3)・エプソムC(G3)

おすすめポイント

オイシイ激走候補馬をマーク済み。馬券候補5頭を無料で教えます!

出走予定馬・想定騎手

出走可能頭数:18頭/登録頭数:16頭

 

出走予定馬

馬名性齢騎手
アドマイヤマーズ牡4川田
カテドラル牡4福永
カツジ牡5岩田康
シヴァージ牡5藤岡佑
ステルヴィオ牡5池添
メイショウオーパス牡5
アルーシャ牝5武豊
サウンドキアラ牝5松山
ロケット牝5酒井学
タイムトリップ牡6柴山
ボンセルヴィーソ牡6木幡巧
キングハート牡7小崎綾
スマートオーディン牡7秋山真
プロディガルサン牡7(未定)
レインボーフラッグ牡7(未定)
ベステンダンク牡8北村友

 

過去10年データ

過去データからレース傾向をまとめました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1-1-1-126.7%13.3%20.0%
2枠1-2-0-136.3%18.8%18.8%
3枠0-0-2-150.0%0.0%11.8%
4枠0-0-2-170.0%0.0%10.5%
5枠0-2-3-140.0%10.5%26.3%
6枠2-2-0-1610.0%20.0%20.0%
7枠4-0-2-1816.7%16.7%25.0%
8枠2-3-0-198.3%20.8%20.8%

複勝率:内枠(1-4) 14.9%、外枠(5-8) 23.0%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ2-2-2-420.0%40.0%60.0%
先行1-1-2-342.6%5.3%10.5%
差し5-5-3-478.3%16.7%21.7%
追込2-2-3-394.3%8.7%15.2%

複勝率:逃げ/先行 20.8%、左記以外 18.9%

 

人気着別度数勝率連対率複勝率
13-2-1-430.0%50.0%60.0%
2~36-2-1-1130.0%40.0%45.0%
4~60-3-3-240.0%10.0%20.0%
7~91-2-2-253.3%10.0%16.7%
10~0-1-3-600.0%1.6%6.3%

勝ち馬の10頭中9頭は3番人気以内というのが、1つのポイントでしょうか。

 

年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳4-0-0-1422.2%22.2%22.2%
4歳3-3-3-1910.7%21.4%32.1%
5歳2-5-5-423.7%13.0%22.2%
6歳1-2-2-312.8%8.3%13.9%
7上0-0-0-180.0%0.0%0.0%

3歳馬/4歳馬が成績が良く、歳をとるごとに悪化していると言えそうです。

 

前走レース名

  • スプリンターズ(G1):1-1-1-22/25
  • 安田記念(G1):2-3-2-8/15
  • ポートIS:1-1-0-9/11
  • 京成杯AH(G3):2-0-1-7/10
  • オパールS:0-2-0-12/14

このデータを見る限り、距離延長組はマイナス材料で、距離短縮組を狙うべきでしょう。

 

前走着順

  • 1着:3-2-2-19/26
  • 2着:0-1-1-6/8
  • 3着:0-1-1-6/8
  • 4着:2-1-2-7/12
  • 5着:0-0-0-9/9
  • 6~9着:3-4-2-29/38
  • 10着~:2-1-2-48/53

前走6着以下からの巻き返しも多く、着順はさほど気にしなくて良いかと。

 

当該コースデータ

2017年以降のレース結果(京都・芝1400m外)を対象にデータを抽出しました。

 

枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠7-9-8-836.5%15.0%22.4%
2枠12-12-8-8410.3%20.7%27.6%
3枠9-9-15-887.4%14.9%27.3%
4枠14-8-13-9710.6%16.7%26.5%
5枠14-12-13-1039.9%18.3%27.5%
6枠8-14-10-1235.2%14.2%20.6%
7枠9-16-10-1315.4%15.1%21.1%
8枠15-8-12-1378.7%13.4%20.3%

複勝率:内枠(1-4) 26.1%、外枠(5-8) 22.2%

 

脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ17-12-7-5219.3%33.0%40.9%
先行32-26-35-21410.4%18.9%30.3%
差し33-36-32-3157.9%16.6%24.3%
追込6-14-15-2652.0%6.7%11.7%

複勝率:逃げ/先行 32.7%、左記以外 19.0%

 

騎手着別度数勝率連対率複勝率
松山9-2-5-3218.8%22.9%33.3%
川田8-6-2-2022.2%38.9%44.4%
北村友7-6-1-2418.4%34.2%36.8%
池添6-3-2-3014.6%22.0%26.8%
Cルメ5-5-3-1319.2%38.5%50.0%

松山騎手はサウンドキアラ、川田騎手はアドマイヤマーズに騎乗予定。

 

厩舎着別度数勝率連対率複勝率
安田隆6-2-1-1031.6%42.1%47.4%
松下4-1-0-1125.0%31.3%31.3%
石坂3-3-2-1314.3%28.6%38.1%
鈴木孝3-3-0-1613.6%27.3%27.3%
池添学3-2-4-718.8%31.3%56.3%

池添学厩舎からカテドラル・ボンセルヴィーソが出走予定。

 

種牡馬

  • ダイワメジャー:11-12-8-64/95
  • ロードカナロア:11-1-6-35/53
  • ディープインパクト:10-11-10-73/104
  • キングカメハメハ:4-5-2-21/32
  • ブラックタイド:4-2-2-11/19

上位3頭の中でもロードカナロアは勝率20%を超えており、産駒は注目しておいた方が良さそう。

 

母父馬

  • サンデーサイレンス:10-2-2-45/59
  • サクラバクシンオー:4-1-1-13/19
  • ダンスインザダーク:3-3-2-22/30
  • シンボリクリスエス:2-3-1-7/13
  • フジキセキ:2-2-6-25/35

サンデーサイレンスが出走50頭超の連対率20.3%をマークしており、まずまずの実績ですね。

 

データ分析まとめ

データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。

 

  1. 3番人気以内
  2. 3歳馬/4歳馬
  3. 距離短縮組

 

チェックメイト

cmate

今週の無料情報

6/11(日) 函館スプリントS(G3)

おすすめポイント

今回買わずしていつ買うか!?今週も勝負の関西馬から狙い撃つ!

-重賞データ