2020/10/11(日)、毎日王冠(G2・芝1800m)が東京競馬場で開催。
出走予定馬と想定騎手の発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 1/31(日) 根岸ステークス(G3)
- 2/07(日) 東京新聞杯(G3)
- 2/14(日) 京都記念(G2)
- 2/21(日) フェブラリーS(G1)
- 2/28(日) 中山記念(G2)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・想定騎手
出走可能頭数:18頭/登録頭数:11頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
サトノインプレッサ | 牡3 | 戸崎 |
サリオス | 牡3 | ルメール |
ザダル | 牡4 | 田辺 |
トーラスジェミニ | 牡4 | 木幡育 |
コントラチェック | 牝4 | 丸山 |
アイスストーム | 牡5 | 石橋脩 |
カイザーメランジェ | 牡5 | (未定) |
サンレイポケット | 牡5 | 荻野極 |
カデナ | 牡6 | 三浦 |
ワンダープチュック | 牡6 | 柴田大 |
ダイワキャグニー | セ6 | 内田博 |
過去10年データ
過去データからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-0-3-8 | 0.0% | 0.0% | 27.3% |
2枠 | 2-0-0-10 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
3枠 | 0-2-0-10 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
4枠 | 1-4-2-7 | 7.1% | 35.7% | 50.0% |
5枠 | 0-0-2-14 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
6枠 | 3-2-2-11 | 16.7% | 27.8% | 38.9% |
7枠 | 2-0-0-18 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
8枠 | 2-2-1-15 | 10.0% | 20.0% | 25.0% |
複勝率:内枠(1-4) 28.6%、外枠(5-8) 21.6%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 2-2-1-5 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
先行 | 2-2-2-27 | 6.1% | 12.1% | 18.2% |
差し | 3-5-4-32 | 6.8% | 18.2% | 27.3% |
追込 | 3-1-3-29 | 8.3% | 11.1% | 19.4% |
複勝率:逃げ/先行 25.6%、左記以外 23.8%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 6-0-0-4 | 60.0% | 60.0% | 60.0% |
2~3 | 1-4-1-14 | 5.0% | 25.0% | 30.0% |
4~6 | 2-3-5-20 | 6.7% | 16.7% | 33.3% |
7~9 | 1-1-3-25 | 3.3% | 6.7% | 16.7% |
10~ | 0-2-1-30 | 0.0% | 6.1% | 9.1% |
上位人気が結果を残していますが、他レースと比較すると少し物足りない印象です。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 3-4-0-11 | 16.7% | 38.9% | 38.9% |
4歳 | 4-2-5-19 | 13.3% | 20.0% | 36.7% |
5歳 | 2-2-2-24 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
6歳 | 1-2-1-17 | 4.8% | 14.3% | 19.0% |
7上 | 0-0-2-22 | 0.0% | 0.0% | 8.3% |
3歳馬→4歳馬の順で成績が良く、人気の3歳馬に逆らうのは止めた方が良いかもですね・・
前走レース名
- 安田記念(G1):1-3-2-21/27
- エプソムC(G3):3-0-2-8/13
- 宝塚記念(G1):0-1-2-7/10
- 札幌記念(G2):1-1-0-7/9
- 東京優駿(G1):2-2-0-4/8
これまでの該当馬は10頭以下ながら、東京優駿組の連対率50%は注目すべきデータと言えそう。
前走着順
- 1着:4-3-4-14/25
- 2着:2-2-1-11/16
- 3着:1-0-0-6/7
- 4着:0-0-1-6/7
- 5着:1-0-2-5/8
- 6~9着:1-3-2-27/33
- 10着~:1-2-0-24/27
前走1~2着は複勝率30%超、馬券の買い目に迷ったときはこの点も参考にすると良さそう。
当該コースデータ
2019年以降のレース結果(東京・芝1800m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 7-5-4-102 | 5.9% | 10.2% | 13.6% |
2枠 | 13-9-7-97 | 10.3% | 17.5% | 23.0% |
3枠 | 14-9-13-96 | 10.6% | 17.4% | 27.3% |
4枠 | 7-14-12-108 | 5.0% | 14.9% | 23.4% |
5枠 | 5-14-11-119 | 3.4% | 12.8% | 20.1% |
6枠 | 16-19-10-109 | 10.4% | 22.7% | 29.2% |
7枠 | 10-9-14-131 | 6.1% | 11.6% | 20.1% |
8枠 | 16-9-18-129 | 9.3% | 14.5% | 25.0% |
複勝率:内枠(1-4) 22.1%、外枠(5-8) 23.6%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 6-17-9-66 | 6.1% | 23.5% | 32.7% |
先行 | 43-34-29-199 | 14.1% | 25.2% | 34.8% |
差し | 23-23-32-321 | 5.8% | 11.5% | 19.5% |
追込 | 15-13-18-295 | 4.4% | 8.2% | 13.5% |
捲り | 1-1-1-10 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
複勝率:逃げ/先行 34.2%、左記以外 16.9%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
Cルメ | 14-7-8-21 | 28.0% | 42.0% | 58.0% |
戸崎 | 10-3-5-18 | 27.8% | 36.1% | 50.0% |
レーン | 7-3-4-9 | 30.4% | 43.5% | 60.9% |
武豊 | 6-4-3-11 | 25.0% | 41.7% | 54.2% |
Oマー | 5-0-1-5 | 45.5% | 45.5% | 54.5% |
ルメール騎手はサリオス、戸崎騎手はサトノインプレッサに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
国枝 | 9-2-5-26 | 21.4% | 26.2% | 38.1% |
藤沢和 | 7-3-3-20 | 21.2% | 30.3% | 39.4% |
堀 | 5-2-1-15 | 21.7% | 30.4% | 34.8% |
手塚 | 5-1-2-17 | 20.0% | 24.0% | 32.0% |
鹿戸 | 3-7-5-20 | 8.6% | 28.6% | 42.9% |
藤沢和厩舎からコントラチェック、堀厩舎からサリオスが出走予定。
種牡馬
- ディープインパクト:30-14-18-79/141
- ハーツクライ:8-5-9-47/69
- キングカメハメハ:5-5-2-22/34
- ジャスタウェイ:4-5-2-22/33
- ヴィクトワールピサ:3-4-3-17/27
ディープインパクト産駒が、勝率21.3%・連対率31.2%・複勝率44.0%と圧倒的に良い数字です。
母父馬
- ディープインパクト:4-4-1-27/36
- Unbridled's Song:4-0-0-3/7
- サンデーサイレンス:3-6-2-42/53
- ブライアンズタイム:3-1-3-9/16
- ジャングルポケット:3-0-0-12/15
これといった強い傾向はないとの印象で、母父馬に関してはさほど気にしなくて良いかもです。
データ分析まとめ
データ分析の結果を元に、本レースの好走条件をピックアップしました。
- 逃げ/先行
- 3歳馬/4歳馬
- ディープインパクト産駒