2019/7/28(日)、クイーンステークス(G3・芝1800m)が札幌競馬場で開催。
出走予定馬・想定騎手・予想オッズの発表、及び、データ分析を行います。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 2/28(日) 中山記念(G2)
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:14頭/登録頭数:17頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
メイショウショウブ | 牝3 | 池添 |
ウラヌスチャーム | 牝4 | 藤岡佑 |
カレンシリエージョ | 牝4 | (未定) |
サトノガーネット | 牝4 | ルメール |
スカーレットカラー | 牝4 | 岩田康 |
ダノングレース | 牝4 | 蛯名 |
ミッキーチャーム | 牝4 | 川田 |
リンディーホップ | 牝4 | (未定) |
ウインシャトレーヌ | 牝5 | (未定) |
シャンティローザ | 牝5 | 藤岡康 |
リリックドラマ | 牝5 | 菱田 |
ウインファビラス | 牝6 | 松岡 |
エイシンティンクル | 牝6 | 武豊 |
フロンテアクイーン | 牝6 | 三浦 |
除外対象馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
カリビアンゴールド | 牝5 | (未定) |
サンティール | 牝5 | 荻野極 |
フィニフティ | 牝4 | 吉田隼 |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
ミッキーチャーム | 56.0 | 3.1 |
フロンテアクイーン | 56.0 | 4.2 |
サトノガーネット | 55.0 | 4.5 |
ウラヌスチャーム | 55.0 | 5.6 |
ダノングレース | 55.0 | 7.3 |
スカーレットカラー | 55.0 | 11.2 |
エイシンティンクル | 55.0 | 15.2 |
メイショウショウブ | 51.0 | 28.8 |
リンディーホップ | 55.0 | 34.5 |
リリックドラマ | 55.0 | 36.6 |
フィニフティ | 55.0 | 42.9 |
シャンティローザ | 55.0 | 48.7 |
カリビアンゴールド | 55.0 | 55.0 |
ウインファビラス | 55.0 | 58.4 |
ウインシャトレーヌ | 55.0 | 71.0 |
カレンシリエージョ | 55.0 | 80.3 |
サンティール | 55.0 | 87.5 |
過去10年データ
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-1-2-7 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
2枠 | 3-2-1-4 | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
3枠 | 1-0-1-13 | 6.7% | 6.7% | 13.3% |
4枠 | 0-1-2-14 | 0.0% | 5.9% | 17.6% |
5枠 | 2-2-2-11 | 11.8% | 23.5% | 35.3% |
6枠 | 1-1-2-14 | 5.6% | 11.1% | 22.2% |
7枠 | 2-1-0-16 | 10.5% | 15.8% | 15.8% |
8枠 | 1-2-0-16 | 5.3% | 15.8% | 15.8% |
複勝率:内枠(1-4) 26.9%、外枠(5-8) 21.9%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
先行 | 5-4-3-25 | 13.5% | 24.3% | 32.4% |
差し | 3-4-7-32 | 6.5% | 15.2% | 30.4% |
追込 | 1-2-0-29 | 3.1% | 9.4% | 9.4% |
複勝率:逃げ/先行 27.7%、左記以外 21.8%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 4-3-1-2 | 40.0% | 70.0% | 80.0% |
2~3 | 3-1-3-13 | 15.0% | 20.0% | 35.0% |
4~6 | 0-3-4-23 | 0.0% | 10.0% | 23.3% |
7~9 | 2-1-1-25 | 6.9% | 10.3% | 13.8% |
10~ | 1-2-1-32 | 2.8% | 8.3% | 11.1% |
1番人気が馬券内に来なかったのは、2010年と2017年のわずか2度のみ。
今年はミッキーチャームが1番人気想定ですが、おさえておいた方が無難かも!?
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 4-0-1-11 | 25.0% | 25.0% | 31.3% |
4歳 | 2-3-4-25 | 5.9% | 14.7% | 26.5% |
5歳 | 2-7-5-38 | 3.8% | 17.3% | 26.9% |
6歳 | 2-0-0-19 | 9.5% | 9.5% | 9.5% |
7上 | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
勝利した3歳馬は4頭とも、2番人気以内に支持されている共通点があります。
唯一の3歳馬メイショウショウブは、共通点にはあてはまりそうにないですね・・
当該コースデータ
2016年以降のレース結果(札幌・芝1800m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 5-5-9-37 | 8.9% | 17.9% | 33.9% |
2枠 | 9-7-7-33 | 16.1% | 28.6% | 41.1% |
3枠 | 9-4-7-52 | 12.5% | 18.1% | 27.8% |
4枠 | 5-7-12-53 | 6.5% | 15.6% | 31.2% |
5枠 | 3-7-7-66 | 3.6% | 12.0% | 20.5% |
6枠 | 6-7-8-67 | 6.8% | 14.8% | 23.9% |
7枠 | 9-10-5-71 | 9.5% | 20.0% | 25.3% |
8枠 | 10-9-1-76 | 10.4% | 19.8% | 20.8% |
複勝率:内枠(1-4) 33.0%、外枠(5-8) 22.7%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 6-11-10-30 | 10.5% | 29.8% | 47.4% |
先行 | 29-27-22-121 | 14.6% | 28.1% | 39.2% |
差し | 11-13-17-147 | 5.9% | 12.8% | 21.8% |
追込 | 4-4-6-148 | 2.5% | 4.9% | 8.6% |
捲り | 6-1-1-7 | 40.0% | 46.7% | 53.3% |
複勝率:逃げ/先行 41.0%、左記以外 17.3%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
Cルメ | 14-7-5-14 | 35.0% | 52.5% | 65.0% |
Jモレ | 8-6-1-8 | 34.8% | 60.9% | 65.2% |
池添 | 4-0-2-21 | 14.8% | 14.8% | 22.2% |
四位 | 3-3-1-13 | 15.0% | 30.0% | 35.0% |
横山典 | 2-3-1-11 | 11.8% | 29.4% | 35.3% |
ルメール騎手はサトノガーネット、池添騎手はメイショウショウブに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
藤沢和 | 6-4-4-8 | 27.3% | 45.5% | 63.6% |
平田 | 3-0-1-5 | 33.3% | 33.3% | 44.4% |
堀 | 3-0-0-4 | 42.9% | 42.9% | 42.9% |
松田国 | 2-1-3-4 | 20.0% | 30.0% | 60.0% |
鹿戸 | 2-0-1-9 | 16.7% | 16.7% | 25.0% |
鹿戸厩舎からはサンティールが出走登録しております。
今週の競馬予想
夏の牝馬限定戦である本レースは別定戦のため、好メンバになることが多いです。
昨年はディアドラ、一昨年はアエロリットとG1馬が勝利しておりますね。
今年はG1馬はいませんが、出走メンバを見ると、馬券的には面白そうな気がしています。
なお、先週までは函館開催でしたので、札幌は今週が開幕週になります。
毎年、この時期しか開催がないため、芝は最高の状態であることは間違いナシ。
経済コースを通れるので、内枠有利であることは明白でしょう。
もう1つ、札幌は直線の短い小回りコースですので、逃げ/先行有利となりますね。
枠順、展開予想などを加味して、最終見解を出したいと考えています。
軸としての条件は?
データ分析の結果を元に、軸としての条件を抽出しました。
- 内枠
- 先行
- 1番人気
過去データを見ると、馬券には穴馬も多少入れておきたいかなと考えております。
それでは、本レースの注目馬をランキングにて発表します!
↓↓ 本レースの注目馬はコチラ ↓↓
一時期、低迷してましたが、ここ2戦でようやくらしさを取り戻してきました。
2~3走前は先行したように、比較的前で競馬できる点もプラス材料です。
洋芝適正がどうなのかは正直不明ですが、血統を見る限りは熟せると判断しました。
秋に向けての賞金加算が命題で、休み明け3戦目と状態も良く、勝ち負けは必至と見ています!