2019/1/5(土)、中山金杯(G3・芝2000m)が中山競馬場で開催。
出走予定馬・想定騎手・予想オッズの発表、及び、データ分析を行います。
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:17頭/登録頭数:17頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
コズミックフォース | 牡4 | 石橋脩 |
ステイフーリッシュ | 牡4 | 藤岡佑 |
タイムフライヤー | 牡4 | 和田竜 |
タニノフランケル | 牡4 | 内田博 |
ウインブライト | 牡5 | 松岡 |
クレッシェンドラヴ | 牡5 | (未定) |
ランガディア | 牡5 | 北村宏 |
ストロングタイタン | 牡6 | 大野 |
マイネルハニー | 牡6 | 柴田大 |
マウントゴールド | 牡6 | 武豊 |
アドマイヤリード | 牝6 | 横山典 |
ナスノセイカン | 牡7 | ブロンデ |
ブラックバゴ | 牡7 | 戸崎 |
マイネルサージュ | 牡7 | 津村 |
ヤングマンパワー | 牡7 | 丸山 |
サンマルティン | セ7 | マーフィ |
エアアンセム | 牡8 | 田辺 |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
ステイフーリッシュ | 56.0 | 3.2 |
マウントゴールド | 56.0 | 4.2 |
タイムフライヤー | 56.0 | 5.1 |
コズミックフォース | 56.0 | 6.3 |
エアアンセム | 57.0 | 7.8 |
ストロングタイタン | 57.0 | 10.4 |
アドマイヤリード | 56.0 | 11.6 |
ウインブライト | 58.0 | 13.2 |
タニノフランケル | 53.0 | 15.3 |
ランガディア | 54.0 | 22.4 |
サンマルティン | 56.0 | 28.4 |
ブラックバゴ | 56.0 | 30.0 |
マイネルサージュ | 56.0 | 51.7 |
マイネルハニー | 57.0 | 106.3 |
クレッシェンドラヴ | 52.0 | 120.5 |
ヤングマンパワー | 57.0 | 176.1 |
ナスノセイカン | 55.0 | 286.8 |
パーフェクト馬券メソッド
おすすめポイント
万馬券を連発!勝つための情報を提供中!
今週の勝負レースの予想を無料でGETには、まず [赤ボタン] をクリック
過去10年データ
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-1-1-14 | 11.1% | 16.7% | 22.2% |
2枠 | 3-4-0-11 | 16.7% | 38.9% | 38.9% |
3枠 | 3-0-2-14 | 15.8% | 15.8% | 26.3% |
4枠 | 1-0-1-18 | 5.0% | 5.0% | 10.0% |
5枠 | 0-2-2-16 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
6枠 | 1-3-4-11 | 5.3% | 21.1% | 42.1% |
7枠 | 0-0-0-20 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8枠 | 0-0-0-22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
複勝率:内枠(1~4) 24.0%、外枠(5~8) 14.8%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
先行 | 6-5-2-23 | 16.7% | 30.6% | 36.1% |
差し | 4-3-6-51 | 6.3% | 10.9% | 20.3% |
追込 | 0-1-1-42 | 0.0% | 2.3% | 4.5% |
捲り | 0-0-0-2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
先行馬の活躍が目立つレースで、逃げ・追込を軸にするのは控えた方が良さそう。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 4-1-3-2 | 40.0% | 50.0% | 80.0% |
2~3 | 3-2-0-15 | 15.0% | 25.0% | 25.0% |
4~6 | 3-5-4-18 | 10.0% | 26.7% | 40.0% |
7~9 | 0-1-0-29 | 0.0% | 3.3% | 3.3% |
10~ | 0-1-3-62 | 0.0% | 1.5% | 6.1% |
1番人気はなんと複勝率が80%、一方、下位人気は苦戦傾向にありそうですね。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 3-2-1-16 | 13.6% | 22.7% | 27.3% |
5歳 | 2-4-4-23 | 6.1% | 18.2% | 30.3% |
6歳 | 2-3-3-30 | 5.3% | 13.2% | 21.1% |
7歳 | 3-1-2-28 | 8.8% | 11.8% | 17.6% |
8上 | 0-0-0-29 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8歳以上は1度も馬券内なし。唯一の8歳馬エアアンセムには良くないデータとなりますでしょうか。
当該コースデータ
2017年以降のレース結果(中山・芝2000m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 6-15-10-112 | 4.2% | 14.7% | 21.7% |
2枠 | 9-8-12-117 | 6.2% | 11.6% | 19.9% |
3枠 | 11-8-13-118 | 7.3% | 12.7% | 21.3% |
4枠 | 10-8-15-124 | 6.4% | 11.5% | 21.0% |
5枠 | 15-14-10-126 | 9.1% | 17.6% | 23.6% |
6枠 | 9-20-9-133 | 5.3% | 17.0% | 22.2% |
7枠 | 12-13-19-147 | 6.3% | 13.1% | 23.0% |
8枠 | 21-7-6-168 | 10.4% | 13.9% | 16.8% |
複勝率:内枠(1~4) 21.0%、外枠(5~8) 21.3%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 10-9-8-70 | 10.3% | 19.6% | 27.8% |
先行 | 41-42-36-218 | 12.2% | 24.6% | 35.3% |
差し | 32-32-35-381 | 6.7% | 13.3% | 20.6% |
追込 | 7-6-12-361 | 1.8% | 3.4% | 6.5% |
捲り | 3-4-3-15 | 12.0% | 28.0% | 40.0% |
先行馬が若干良いデータとなっていますが、強調するほどではなさそう。
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
Cルメ | 12-2-2-9 | 48.0% | 56.0% | 64.0% |
田辺 | 9-12-7-32 | 15.0% | 35.0% | 46.7% |
戸崎 | 8-9-7-42 | 12.1% | 25.8% | 36.4% |
内田博 | 7-6-4-44 | 11.5% | 21.3% | 27.9% |
石橋脩 | 5-2-1-34 | 11.9% | 16.7% | 19.0% |
田辺騎手はエアアンセム、戸崎騎手はブラックバゴに騎乗予定です。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
国枝 | 6-7-9-24 | 13.0% | 28.3% | 47.8% |
手塚 | 5-1-4-18 | 17.9% | 21.4% | 35.7% |
奥村 | 4-2-2-14 | 18.2% | 27.3% | 36.4% |
鹿戸 | 4-1-4-18 | 14.8% | 18.5% | 33.3% |
古賀慎 | 3-6-1-11 | 14.3% | 42.9% | 47.6% |
国枝厩舎はコズミックフォースとサンマルティンの2頭が出走予定です。
今週の競馬予想
いやぁ、疲れました・・
お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが、この度デザインをリニューアルしまして。
このブログも、もう少しで開設して3年が経とうとしております。
2019年はより一層、皆様へ情報を発信していきたいとの想いもあります。
それと同時にブログを見て下さる読者の方が、また見たいと思うようなデザインにしたい。
よって、少しお金をかけて、ブログのテーマを変更しました!
が、しかし、旧テーマを結構カスタマイズしていたので、新テーマでも作業に没頭することに。
2~3日かけてほぼ完成しましたが、トータル15時間くらい作業したかな・・
そのおかげで、自己満足かもしれませんが、前よりいい感じに仕上がったなぁと。
ほんとはスライドショーとかもできるみたいですが、それは機会があればやってみようかな。
前置きが長くなってしまいましたが、中山金杯のデータ分析に移ります。
ちなみに、2019年からは載せるデータも少し変えてみました。
過去記事見てもらえばわかりますが、毎回のように特に傾向なしと書いていた項目を削りました。
だんだん、そのようなデータを載せることは忍びなく感じてきまして・・
本題に入りますが、このレースはかなり特徴のあるレースと言えそう。
簡単にまとめますと、以下のような傾向になるでしょう。
レース傾向まとめ
- 内枠(特に1枠~3枠)
- 先行馬
- 上位人気(6番人気まで)
- 4歳~7歳
なお、コースデータでは内外の優劣はないと出ております。
これだけ内に固まるというのは、年明けのこの時期だからということもあるかもしれませんね。
それではランキングにて、注目馬を発表させていただきます。
↓↓ 本レースの注目馬はコチラ ↓↓
マウントゴールドとどっちにするか迷いましたが、人気がないこの馬にしました。
前走はまさか好走するとは思ってませんでしたが、それだけに今回は上積みが大きいと思ってます。
ただ、馬場なのか?コースなのか?あまり中山での成績が芳しくないのが懸念材料。
よって、軸にするかは悩みますが、確実におさえておきたい1頭だと考えております!