2019/3/30(土)、ダービー卿CT(G3・芝1600m)が中山競馬場で開催。
出走予定馬・想定騎手・予想オッズの発表、及び、データ分析を行います。
ウマニキ
最近の的中実績
5/22(日) 火打山特別 355,400円 (3連単 500円×10点=5000円購入)
5/15(日) ヴィクトリアM(G1) 218,900円 (3連単 500円×10点=5000円購入)
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:16頭/登録頭数:22頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
カツジ | 牡4 | 松山 |
ギベオン | 牡4 | 蛯名 |
ダイアトニック | 牡4 | 北村友 |
プリモシーン | 牝4 | 福永 |
キョウヘイ | 牡5 | 勝浦 |
ジョーストリクトリ | 牡5 | 柴田善 |
ダイワキャグニー | 牡5 | 石橋脩 |
フィアーノロマーノ | 牡5 | 川田 |
マイスタイル | 牡5 | 横山典 |
ショウナンライズ | 牡6 | 吉田豊 |
ストーミーシー | 牡6 | 杉原 |
ドーヴァー | 牡6 | 田辺 |
ハクサンルドルフ | 牡6 | 内田博 |
ヒーズインラブ | 牡6 | ミナリク |
ロードクエスト | 牡6 | 三浦 |
ウインファビラス | 牝6 | 松岡 |
エイシンティンクル | 牝6 | 和田 |
キャプテンペリー | セ6 | 大野 |
ゴールドサーベラス | 牡7 | (未定) |
マルターズアポジー | 牡7 | 武士沢 |
ヤングマンパワー | 牡7 | (未定) |
ミュゼエイリアン | セ7 | (未定) |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
ギベオン | 57.5 | 3.5 |
ダイアトニック | 54.0 | 4.4 |
プリモシーン | 55.0 | 5.3 |
フィアーノロマーノ | 55.0 | 6.6 |
ドーヴァー | 56.0 | 7.9 |
ダイワキャグニー | 57.0 | 10.3 |
カツジ | 57.0 | 12.7 |
ロードクエスト | 57.0 | 14.2 |
マイスタイル | 56.0 | 17.9 |
ジョーストリクトリ | 56.0 | 22.0 |
キャプテンペリー | 55.0 | 24.5 |
ヒーズインラブ | 56.5 | 30.8 |
エイシンティンクル | 53.0 | 37.8 |
マルターズアポジー | 57.0 | 48.0 |
ウインファビラス | 52.0 | 53.7 |
ミュゼエイリアン | 55.0 | 85.7 |
キョウヘイ | 55.0 | 116.3 |
ハクサンルドルフ | 55.0 | 126.8 |
ショウナンライズ | 54.0 | 132.0 |
ヤングマンパワー | 56.0 | 153.3 |
ストーミーシー | 54.0 | 157.3 |
ゴールドサーベラス | 54.0 | 213.9 |
過去10年データ
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 1-0-0-19 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
2枠 | 3-1-3-13 | 15.0% | 20.0% | 35.0% |
3枠 | 0-3-2-15 | 0.0% | 15.0% | 25.0% |
4枠 | 2-1-1-16 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
5枠 | 3-2-3-12 | 15.0% | 25.0% | 40.0% |
6枠 | 0-1-0-19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% |
7枠 | 1-1-0-19 | 4.8% | 9.5% | 9.5% |
8枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
複勝率:内枠(1-4) 21.3%、外枠(5-8) 16.0%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 3-1-0-8 | 25.0% | 33.3% | 33.3% |
先行 | 2-6-2-29 | 5.1% | 20.5% | 25.6% |
差し | 4-1-6-49 | 6.7% | 8.3% | 18.3% |
追込 | 1-2-2-45 | 2.0% | 6.0% | 10.0% |
当週からAコース→Bコースに変わる恩恵か、逃げの成績が良いですね。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 2-2-0-6 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
2~3 | 1-1-3-15 | 5.0% | 10.0% | 25.0% |
4~6 | 5-4-2-19 | 16.7% | 30.0% | 36.7% |
7~9 | 2-2-4-22 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
10~ | 0-1-1-69 | 0.0% | 1.4% | 2.8% |
ハンデ戦=荒れるとの印象がありますが、2桁人気はイマイチ馬券に絡めてないですね。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 3-4-2-30 | 7.7% | 17.9% | 23.1% |
5歳 | 6-2-5-25 | 15.8% | 21.1% | 34.2% |
6歳 | 1-2-2-36 | 2.4% | 7.3% | 12.2% |
7歳 | 0-2-0-23 | 0.0% | 8.0% | 8.0% |
8上 | 0-0-1-17 | 0.0% | 0.0% | 5.6% |
5歳馬中心となっており、2016~2018年は更にその傾向が強いです。
当該コースデータ
2018年以降のレース結果(中山・芝1600m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 9-8-6-108 | 6.9% | 13.0% | 17.6% |
2枠 | 10-16-14-99 | 7.2% | 18.7% | 28.8% |
3枠 | 9-7-16-110 | 6.3% | 11.3% | 22.5% |
4枠 | 10-12-7-119 | 6.8% | 14.9% | 19.6% |
5枠 | 9-10-10-124 | 5.9% | 12.4% | 19.0% |
6枠 | 9-10-11-125 | 5.8% | 12.3% | 19.4% |
7枠 | 13-15-8-126 | 8.0% | 17.3% | 22.2% |
8枠 | 15-7-12-130 | 9.1% | 13.4% | 20.7% |
複勝率:内枠(1-4) 22.1%、外枠(5-8) 20.3%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 11-9-9-65 | 11.7% | 21.3% | 30.9% |
先行 | 32-40-27-196 | 10.8% | 24.4% | 33.6% |
差し | 30-28-33-334 | 7.1% | 13.6% | 21.4% |
追込 | 8-7-14-338 | 2.2% | 4.1% | 7.9% |
捲り | 3-1-1-8 | 23.1% | 30.8% | 38.5% |
中山マイルは外回りとなりますが、コースデータでは前有利と言えそう。
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
Cルメ | 10-5-4-11 | 33.3% | 50.0% | 63.3% |
大野 | 7-6-5-38 | 12.5% | 23.2% | 32.1% |
田辺 | 7-2-3-41 | 13.2% | 17.0% | 22.6% |
戸崎 | 5-17-4-29 | 9.1% | 40.0% | 47.3% |
Mデム | 5-5-3-7 | 25.0% | 50.0% | 65.0% |
大野騎手はキャプテンペリー、田辺騎手はドーヴァーに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
国枝 | 7-2-2-21 | 21.9% | 28.1% | 34.4% |
木村哲 | 7-1-4-15 | 25.9% | 29.6% | 44.4% |
藤沢和 | 4-3-2-6 | 26.7% | 46.7% | 60.0% |
矢野英 | 3-3-4-9 | 15.8% | 31.6% | 52.6% |
上原 | 3-2-2-13 | 15.0% | 25.0% | 35.0% |
木村哲厩舎からはプリモシーンが出走を予定しております。
今週の競馬予想
はじめに、先週の予想結果を振り返ります。
週の前半に注目馬をランキングで発表しました。
また、重賞レースの最終見解、馬券予想は「今日の競馬予想」記事で公開しました。
重賞の本命馬/注目馬
高松宮記念(G1)
本命)ナックビーナス(6人気):14着
注目)ロジクライ(4人気):8着
日経賞(G2)
注目)クリンチャー(5人気):7着
馬券予想
3/24(日) 高松宮記念(G1)
馬連/3連複:ハズレ
3/24(日) 鈴鹿特別:中京12R
3連複フォーメーション:ハズレ
高松宮記念はデータ分析で内枠有利と出ておりましたが・・
セイウンコウセイ・ショウナンアンセムは、さすがにおさえることはできませんでした。
また、もう1つの馬券対象とした鈴鹿特別は、軸が5馬身以上出遅れ、万事休す。
このところ、あまり良い結果が出ておりませんが、めげずに頑張りたいと思います。
軸としての条件は?
データ分析の結果を元に、軸としての条件を抽出しました。
- 内枠
- 4歳・5歳
- 逃げ・先行
上記の3点をおさえていれば、自然と買い目が決まるような気がしています。
それでは、本レースの注目馬をランキングにて発表します!
↓↓ 本レースの注目馬はコチラ ↓↓
過去の戦績を見ると、本質的には1ハロン長いのかもしれません。
しかし、充実期の今なら大丈夫だろうと判断して、注目馬としました。
ロードカナロア産駒、短距離馬が育て方が一流の厩舎、今年は飛躍の年になりそうな鞍上。
どれを取ってもプラス要素で、もしかすると、このレースは単なる通過点になるかもですね!