2019/11/30(土)、チャレンジC(G3・芝2000m内)が阪神競馬場で開催。
出走予定馬と予想オッズの発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。
EXTRA
最近の的中実績
5/15(日) 青竜S 841,380円 (3連単 600円×9点=5400円購入)
5/08(日) 新潟大賞典(G3) 448,280円 (3連単 400円×24点=9600円購入)
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:16頭/登録頭数:13頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
ロードマイウェイ | 牡3 | ルメール |
ギベオン | 牡4 | デットーリ |
ケイアイノーテック | 牡4 | 幸 |
ゴーフォザサミット | 牡4 | 北村宏 |
ステイフーリッシュ | 牡4 | 中谷 |
ハッピーグリン | 牡4 | 武豊 |
ブレステイキング | 牡4 | ムーア |
テリトーリアル | 牡5 | 藤岡康 |
トリオンフ | セ5 | 岩田康 |
ノーブルマーズ | 牡6 | 川田 |
ブラックスピネル | 牡6 | スミヨン |
ロードヴァンドール | 牡6 | (未定) |
ベステンダンク | 牡7 | (未定) |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
ロードマイウェイ | 54.0 | 3.5 |
ギベオン | 56.0 | 3.8 |
ステイフーリッシュ | 56.0 | 4.6 |
テリトーリアル | 56.0 | 6.3 |
ブレステイキング | 56.0 | 9.6 |
ブラックスピネル | 56.0 | 10.4 |
トリオンフ | 56.0 | 11.9 |
ノーブルマーズ | 56.0 | 15.1 |
ケイアイノーテック | 57.0 | 18.2 |
ハッピーグリン | 56.0 | 36.7 |
ベステンダンク | 56.0 | 52.0 |
ゴーフォザサミット | 56.0 | 60.8 |
ロードヴァンドール | 56.0 | 80.2 |
過去10年データ
過去データからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-0-0-15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2枠 | 0-3-0-12 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
3枠 | 2-1-2-10 | 13.3% | 20.0% | 33.3% |
4枠 | 2-0-2-11 | 13.3% | 13.3% | 26.7% |
5枠 | 2-2-2-12 | 11.1% | 22.2% | 33.3% |
6枠 | 2-2-0-14 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
7枠 | 2-0-1-18 | 9.5% | 9.5% | 14.3% |
8枠 | 0-3-2-19 | 0.0% | 12.5% | 20.8% |
複勝率:内枠(1-4) 20.0%、外枠(5-8) 22.2%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
先行 | 4-3-0-26 | 12.1% | 21.2% | 21.2% |
差し | 4-6-6-40 | 7.1% | 17.9% | 28.6% |
追込 | 1-2-3-36 | 2.4% | 7.1% | 14.3% |
複勝率:逃げ/先行 18.6%、左記以外 22.4%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 5-0-1-4 | 50.0% | 50.0% | 60.0% |
2~3 | 2-3-2-13 | 10.0% | 25.0% | 35.0% |
4~6 | 2-5-3-20 | 6.7% | 23.3% | 33.3% |
7~9 | 1-3-0-26 | 3.3% | 13.3% | 13.3% |
10~ | 0-0-3-48 | 0.0% | 0.0% | 5.9% |
1番人気は勝率50%、下1桁奇数の今年は勝つ番かもしれませんね (笑)
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 3-1-2-13 | 15.8% | 21.1% | 31.6% |
4歳 | 4-2-3-17 | 15.4% | 23.1% | 34.6% |
5歳 | 3-3-0-34 | 7.5% | 15.0% | 15.0% |
6歳 | 0-3-3-21 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
7上 | 0-2-1-26 | 0.0% | 6.9% | 10.3% |
勝ち馬は3~5歳に集中しているので、6歳以上を軸にするのは危険かも!?
当該コースデータ
2017年以降のレース結果(阪神・芝2000m内)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 7-14-13-90 | 5.6% | 16.9% | 27.4% |
2枠 | 12-10-9-100 | 9.2% | 16.8% | 23.7% |
3枠 | 10-17-10-101 | 7.2% | 19.6% | 26.8% |
4枠 | 11-7-12-112 | 7.7% | 12.7% | 21.1% |
5枠 | 18-16-10-111 | 11.6% | 21.9% | 28.4% |
6枠 | 15-12-17-130 | 8.6% | 15.5% | 25.3% |
7枠 | 24-15-17-128 | 13.0% | 21.2% | 30.4% |
8枠 | 12-18-22-139 | 6.3% | 15.7% | 27.2% |
複勝率:内枠(1-4) 24.7%、外枠(5-8) 27.8%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 22-16-14-62 | 19.3% | 33.3% | 45.6% |
先行 | 45-43-43-241 | 12.1% | 23.7% | 35.2% |
差し | 24-36-37-289 | 6.2% | 15.5% | 25.1% |
追込 | 16-11-15-304 | 4.6% | 7.8% | 12.1% |
捲り | 2-3-1-15 | 9.5% | 23.8% | 28.6% |
複勝率:逃げ/先行 37.7%、左記以外 19.3%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
川田 | 13-11-14-21 | 22.0% | 40.7% | 64.4% |
Mデム | 13-4-2-18 | 35.1% | 45.9% | 51.4% |
武豊 | 9-6-3-24 | 21.4% | 35.7% | 42.9% |
福永 | 7-8-7-31 | 13.2% | 28.3% | 41.5% |
松若 | 7-2-1-37 | 14.9% | 19.1% | 21.3% |
川田騎手はノーブルマーズ、武豊騎手はハッピーグリンに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
池江 | 10-6-5-16 | 27.0% | 43.2% | 56.8% |
角居 | 6-3-0-20 | 20.7% | 31.0% | 31.0% |
音無 | 6-2-1-24 | 18.2% | 24.2% | 27.3% |
友道 | 5-7-5-10 | 18.5% | 44.4% | 63.0% |
中内田 | 5-4-3-7 | 26.3% | 47.4% | 63.2% |
音無厩舎からブラックスピネルが出走予定。
今週の競馬予想
はじめに、先週のブログ/Twitter予想の結果は以下のとおりです。
ブログ予想
11/24(日) ジャパンカップ(G1)
⇒ 馬連/3連複:ハズレ
軸◎ダンビュライト (10人気):14着
軸○ムイトオブリガード (7人気):7着
Twitter予想
11/24(日) 京阪杯(G3)
⇒ 3連複7,560円的中
軸◎カラクレナイ (7人気):3着
いやー、今年のG1はホントに荒れないですね~
展開的にもハマリそうだったので、大きく穴を狙ったジャパンCは完全に撃沈しました。
結局はデータどおりに、内枠の6番人気以内に該当した4頭を勝っておけば、的中しましたね・・
まあ、馬場状態が重だったので、色々考え過ぎたことを反省したいと思います。
一方、Twitterで予想した京阪杯の方は見事に的中!
相手が2,3番人気での決着だったので、配当的には微妙ですが、素直に喜びたいと思います。
軸としての条件は?
データ分析の結果を元に、軸としての条件を抽出しました。
- 1番人気
- 外枠
- 3~5歳
それでは現時点で、積極的に買いたい馬&あまり買いたくない馬を1頭ずつ発表します。
積極的に買いたい馬
相手なりに走りますし、今年は重賞で何回も馬券に絡んでおりますね。
福島記念のときは直前で本命変えてしまったので、今回は迷わず本命にしたいです。
あまり買いたくない馬
外国人騎手に乗り替わるので、人気の一角になると思いますが、今年は戦績がイマイチ。
昨年の勢いやデキにはないと見て、バッサリ切るのもアリだと考えています。