2019/10/14(祝)、府中牝馬S(G2・芝1800m)が東京競馬場で開催。
出走予定馬と予想オッズの発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。
【PR】週末の厳選買い目が無料!
皆さんこういうサイトを待ち望んでいたのではないでしょうか?
このEXTRAというサイトは、驚異的な実力で多数の大型馬券を的中しております。
他にも十万クラスがポンポンと的中していますので、ぜひサイトを一度見てみてください!
なぜ、ここまでの的中が簡単に出せるのか?
それは、このサイトが持っている独自の発想があるからに他なりません!
「競馬はギャンブルではなく、投資であるという発想」
競馬で勝ち続けるために必要な情報や知識、そして買い目までも会員様にご提供致します。
まあ、なにを言っても実際に体感していただくのが一番早いです。
まずは無料で登録をし、厳選買い目を受け取ってからこのサイトの実力を見定めましょう。
今週の無料情報はアンタレスS(G3)。これは期待ですよ!
このチャンスを逃すときっと後悔します。必ず登録をしておくことをお勧めします!
他には類を見ない徹底したサポート、上質なプランと買い目。ぜひ体感してみてください。
※メールアドレスを入力するだけの簡単登録です。個人情報が求められることはありません。
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:18頭/登録頭数:16頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
ジョディー | 牝3 | 武藤 |
オールフォーラヴ | 牝4 | 川田 |
カンタービレ | 牝4 | 松岡 |
サトノガーネット | 牝4 | (未定) |
スカーレットカラー | 牝4 | 岩田康 |
ダノングレース | 牝4 | 三浦 |
プリモシーン | 牝4 | 福永 |
ラッキーライラック | 牝4 | 石橋脩 |
ランドネ | 牝4 | 吉田隼 |
レッドランディーニ | 牝4 | 池添 |
ソウルスターリング | 牝5 | 木幡育 |
ディメンシオン | 牝5 | 北村宏 |
エイシンティンクル | 牝6 | 勝浦 |
クロコスミア | 牝6 | 戸崎 |
フロンテアクイーン | 牝6 | 津村 |
ペルソナリテ | 牝6 | 丹内 |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
プリモシーン | 54.0 | 3.6 |
ラッキーライラック | 54.0 | 4.2 |
クロコスミア | 54.0 | 7.1 |
スカーレットカラー | 54.0 | 8.5 |
ディメンシオン | 54.0 | 10.8 |
サトノガーネット | 54.0 | 12.5 |
レッドランディーニ | 54.0 | 13.7 |
オールフォーラヴ | 54.0 | 15.1 |
カンタービレ | 54.0 | 18.0 |
フロンテアクイーン | 54.0 | 20.6 |
ジョディー | 52.0 | 22.5 |
ソウルスターリング | 55.0 | 28.9 |
エイシンティンクル | 54.0 | 32.0 |
ダノングレース | 54.0 | 45.1 |
ランドネ | 54.0 | 95.5 |
ペルソナリテ | 54.0 | 126.4 |
過去10年データ
過去データからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-3-0-12 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
2枠 | 1-1-1-12 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
3枠 | 0-1-2-13 | 0.0% | 6.3% | 18.8% |
4枠 | 2-1-0-16 | 10.5% | 15.8% | 15.8% |
5枠 | 0-1-3-15 | 0.0% | 5.3% | 21.1% |
6枠 | 0-0-1-19 | 0.0% | 0.0% | 5.0% |
7枠 | 5-0-1-15 | 23.8% | 23.8% | 28.6% |
8枠 | 2-3-2-17 | 8.3% | 20.8% | 29.2% |
複勝率:内枠(1-4) 18.5%、外枠(5-8) 21.4%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 2-0-0-9 | 18.2% | 18.2% | 18.2% |
先行 | 2-4-3-24 | 6.1% | 18.2% | 27.3% |
差し | 2-3-3-55 | 3.2% | 7.9% | 12.7% |
追込 | 4-3-4-31 | 9.5% | 16.7% | 26.2% |
複勝率:逃げ/先行 25.0%、左記以外 18.1%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 1-3-2-4 | 10.0% | 40.0% | 60.0% |
2~3 | 1-3-4-12 | 5.0% | 20.0% | 40.0% |
4~6 | 5-3-1-21 | 16.7% | 26.7% | 30.0% |
7~9 | 1-0-2-27 | 3.3% | 3.3% | 10.0% |
10~ | 2-1-1-55 | 3.4% | 5.1% | 6.8% |
連対率に着目すると、6番人気以内とそれ以下では大きく開きがあります。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 0-0-2-0 | 0.0% | 0.0% | 100% |
4歳 | 7-4-3-41 | 12.7% | 20.0% | 25.5% |
5歳 | 3-5-3-56 | 4.5% | 11.9% | 16.4% |
6歳 | 0-1-2-14 | 0.0% | 5.9% | 17.6% |
7上 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
データ上の各数値では、4歳馬が一歩リードと言えますね。
当該コースデータ
2018年以降のレース結果(東京・芝1800m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 7-10-7-101 | 5.6% | 13.6% | 19.2% |
2枠 | 10-9-10-103 | 7.6% | 14.4% | 22.0% |
3枠 | 13-11-13-100 | 9.5% | 17.5% | 27.0% |
4枠 | 14-11-16-103 | 9.7% | 17.4% | 28.5% |
5枠 | 9-11-13-121 | 5.8% | 13.0% | 21.4% |
6枠 | 12-16-11-122 | 7.5% | 17.4% | 24.2% |
7枠 | 12-13-12-138 | 6.9% | 14.3% | 21.1% |
8枠 | 14-10-10-148 | 7.7% | 13.2% | 18.7% |
複勝率:内枠(1-4) 24.3%、外枠(5-8) 21.3%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 8-12-5-76 | 7.9% | 19.8% | 24.8% |
先行 | 39-31-26-209 | 12.8% | 23.0% | 31.5% |
差し | 36-31-41-323 | 8.4% | 15.5% | 25.1% |
追込 | 8-16-19-318 | 2.2% | 6.6% | 11.9% |
捲り | 0-1-1-10 | 0.0% | 8.3% | 16.7% |
複勝率:逃げ/先行 29.8%、左記以外 19.0%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
戸崎 | 16-7-9-29 | 26.2% | 37.7% | 52.5% |
Cルメ | 14-7-4-17 | 33.3% | 50.0% | 59.5% |
横山典 | 5-2-1-20 | 17.9% | 25.0% | 28.6% |
大野 | 4-3-4-41 | 7.7% | 13.5% | 21.2% |
Mデム | 4-3-0-9 | 25.0% | 43.8% | 43.8% |
戸崎騎手はクロコスミアに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
国枝 | 7-5-9-20 | 17.1% | 29.3% | 51.2% |
藤沢和 | 6-4-4-18 | 18.8% | 31.3% | 43.8% |
鹿戸 | 5-7-3-20 | 14.3% | 34.3% | 42.9% |
古賀慎 | 5-2-1-14 | 22.7% | 31.8% | 36.4% |
菊沢隆 | 5-1-3-13 | 22.7% | 27.3% | 40.9% |
国枝厩舎はダノングレース、フロンテアクイーンの2頭出しを予定。
今週の競馬予想
はじめに、先週のブログ/Twitter予想の結果は以下のとおりです。
ブログ予想
10/6(日) 京都大賞典(G2)
⇒ 馬連/3連複:ハズレ
軸◎ノーブルマーズ (4人気):4着
Twitter予想
10/6(日) 毎日王冠(G2)
⇒ 馬連/ワイド:ハズレ
京都大賞典は大波乱の結果となりましたね・・
最終見解で記載した、馬場傾向&展開予想はほぼ当たっていたのですが、的中には至らず。
1つ誤算だったのはドレッドノータスを交わして、ダンビュライトがハナを切ったこと。
それにより、ノーブルマーズが欲しかったポジションより、1列後ろとなりました。
1000m通過が59.7秒、その後も12秒台前半のラップと、淀みのない速めの流れでした。
ただ、今の京都はとにかく前が止まらず、経済コースを通った馬が圧倒的有利。
それでも、ドレッドノータスが最後まで持つとは、想像もできませんでしたが・・
ただ、東京/京都とも馬場傾向はある程度読めたので、来週こそは的中につなげますよ!
軸としての条件は?
データ分析の結果を元に、軸としての条件を抽出しました。
- 4歳馬
- 逃げ/先行
- 6番人気以内
それでは現時点で、積極的に買いたい馬&あまり買いたくない馬を1頭ずつ発表します。
積極的に買いたい馬
前走は勝てませんでしたが、実力があるところは見せたと思います。
上がり33.4秒で最速をマークしたことは、府中で必ず活きるでしょう。
重賞でも連続で好走したので、今回はソコソコ上位人気になるのかな?
東京コースはあまり実績ナシですが、1800mは得意なので問題ないはず!
あまり買いたくない馬
上位人気が想定される中で、最も嫌いたいと考えているのがこの馬です。
昨年秋から4戦して、上がり3位以内が1度もありません。
今の東京は外差しが決まる馬場傾向で、瞬発力が最も求められます。
ハイペースの持久力勝負が合ってそうなので、バッサリ消すのもありかもです。