2019/11/24(日)、ジャパンカップ(G1・芝2400m)が東京競馬場で開催。
出走予定馬と予想オッズの発表、過去10年と当該コースのデータ分析を行います。
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:18頭/登録頭数:16頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
カレンブーケドール | 牝3 | 津村 |
ラヴズオンリーユー | 牝3 | (回避) |
エタリオウ | 牡4 | 横山典 |
ジナンボー | 牡4 | ムーア |
タイセイトレイル | 牡4 | Mデムーロ |
ユーキャンスマイル | 牡4 | 岩田康 |
ワグネリアン | 牡4 | 川田 |
スワーヴリチャード | 牡5 | マーフィー |
ダイワキャグニー | 牡5 | 石橋脩 |
ダンビュライト | 牡5 | 松若 |
ムイトオブリガード | 牡5 | ルメール |
レイデオロ | 牡5 | ビュイック |
ウインテンダネス | 牡6 | 田辺 |
マカヒキ | 牡6 | 武豊 |
ルックトゥワイス | 牡6 | デットーリ |
シュヴァルグラン | 牡7 | スミヨン |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
ワグネリアン | 57.0 | 4.5 |
ユーキャンスマイル | 57.0 | 5.6 |
レイデオロ | 57.0 | 6.8 |
スワーヴリチャード | 57.0 | 7.2 |
カレンブーケドール | 53.0 | 10.0 |
ムイトオブリガード | 57.0 | 14.1 |
ルックトゥワイス | 57.0 | 16.3 |
シュヴァルグラン | 57.0 | 22.8 |
エタリオウ | 57.0 | 35.4 |
マカヒキ | 57.0 | 42.1 |
ダンビュライト | 57.0 | 49.5 |
ジナンボー | 57.0 | 50.9 |
タイセイトレイル | 57.0 | 84.6 |
ダイワキャグニー | 57.0 | 102.4 |
ウインテンダネス | 57.0 | 193.7 |
過去10年データ
過去データからレース傾向をまとめました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 4-2-3-10 | 21.1% | 31.6% | 47.4% |
2枠 | 1-0-1-17 | 5.3% | 5.3% | 10.5% |
3枠 | 2-1-2-15 | 10.0% | 15.0% | 25.0% |
4枠 | 1-0-0-19 | 5.0% | 5.0% | 5.0% |
5枠 | 0-3-0-17 | 0.0% | 15.0% | 15.0% |
6枠 | 0-1-0-19 | 0.0% | 5.0% | 5.0% |
7枠 | 1-0-3-20 | 4.2% | 4.2% | 16.7% |
8枠 | 1-3-1-23 | 3.6% | 14.3% | 17.9% |
複勝率:内枠(1-4) 21.8%、外枠(5-8) 14.1%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-1-7 | 10.0% | 20.0% | 30.0% |
先行 | 4-1-3-28 | 11.1% | 13.9% | 22.2% |
差し | 5-5-4-61 | 6.7% | 13.3% | 18.7% |
追込 | 0-2-2-43 | 0.0% | 4.3% | 8.5% |
捲り | 0-1-0-1 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
複勝率:逃げ/先行 23.9%、左記以外 15.3%
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 4-2-2-2 | 40.0% | 60.0% | 80.0% |
2~3 | 2-3-2-13 | 10.0% | 25.0% | 35.0% |
4~6 | 4-3-3-20 | 13.3% | 23.3% | 33.3% |
7~9 | 0-2-1-27 | 0.0% | 6.7% | 10.0% |
10~ | 0-0-2-78 | 0.0% | 0.0% | 2.5% |
上位人気が強く、馬券内に来た馬のほとんどは6番人気以内となっています。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 3-2-2-20 | 11.1% | 18.5% | 25.9% |
4歳 | 4-4-2-41 | 7.8% | 15.7% | 19.6% |
5歳 | 3-4-4-34 | 6.7% | 15.6% | 24.4% |
6歳 | 0-0-0-25 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
7上 | 0-0-2-20 | 0.0% | 0.0% | 9.1% |
6歳以上は苦戦傾向、高齢馬は割引きと考えた方が良いかと思ってます。
当該コースデータ
2017年以降のレース結果(東京・芝2400m)を対象にデータを抽出しました。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 11-10-7-76 | 10.6% | 20.2% | 26.9% |
2枠 | 11-7-14-80 | 9.8% | 16.1% | 28.6% |
3枠 | 7-6-9-97 | 5.9% | 10.9% | 18.5% |
4枠 | 8-12-7-97 | 6.5% | 16.1% | 21.8% |
5枠 | 11-6-13-100 | 8.5% | 13.1% | 23.1% |
6枠 | 15-11-11-102 | 10.8% | 18.7% | 26.6% |
7枠 | 11-13-10-120 | 7.1% | 15.6% | 22.1% |
8枠 | 11-18-14-115 | 7.0% | 18.4% | 27.2% |
複勝率:内枠(1-4) 23.7%、外枠(5-8) 24.8%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 10-9-6-62 | 11.5% | 21.8% | 28.7% |
先行 | 36-36-29-183 | 12.7% | 25.4% | 35.6% |
差し | 23-23-37-271 | 6.5% | 13.0% | 23.4% |
追込 | 14-15-11-261 | 4.7% | 9.6% | 13.3% |
捲り | 2-0-2-10 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
複勝率:逃げ/先行 34.0%、左記以外 19.0%
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
Cルメ | 14-8-4-15 | 34.1% | 53.7% | 63.4% |
Mデム | 8-3-3-11 | 32.0% | 44.0% | 56.0% |
戸崎 | 7-12-6-35 | 11.7% | 31.7% | 41.7% |
石橋脩 | 6-4-6-19 | 17.1% | 28.6% | 45.7% |
岩田康 | 4-2-1-15 | 18.2% | 27.3% | 31.8% |
ルメール騎手はムイトオブリガード、Mデムーロ騎手はタイセイトレイルに騎乗予定。
厩舎 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
堀 | 11-4-4-21 | 27.5% | 37.5% | 47.5% |
友道 | 5-3-3-14 | 20.0% | 32.0% | 44.0% |
矢作 | 5-3-1-15 | 20.8% | 33.3% | 37.5% |
戸田 | 4-5-8-16 | 12.1% | 27.3% | 51.5% |
角田 | 4-0-0-1 | 80.0% | 80.0% | 80.0% |
堀厩舎からはジナンボー、そして、友道厩舎は何と5頭出しの予定です。
今週の競馬予想
天皇賞春・秋、宝塚記念の勝ち馬が不在で、混戦模様が漂う今年の本レース。
最終オッズでどの馬が1番人気になるのか、出走メンバだけ見ても予想するのが難しい。
データ上では天皇賞秋組が圧倒的に強いものの、馬券内に来た3頭は出走しません。
4着のユーキャンスマイル、5着のワグネリアンを信頼すべきか難しいところですね~
その他では、秋華賞、ア共和国杯、オールカマー、京都大賞典など、割とバラバラな感じ。
実力の比較が難しく、馬券的には面白くも難解な1戦になりそうだと思います。
軸としての条件は?
データ分析の結果を元に、軸としての条件を抽出しました。
- 逃げ/先行
- 6番人気以内
- 3歳~5歳
それでは現時点で、積極的に買いたい馬&あまり買いたくない馬を1頭ずつ発表します。
積極的に買いたい馬
確実に3番手以内には付けそうで、この出走メンバなら逃げるのもありかと。
前走は休み明けながら見せ場十分でしたので、展開の恩恵があればG1でもヤレるはず。
あまり買いたくない馬
毎回、上位人気に支持されますが、今年はパフォーマンスが落ちているのは明らか。
この馬にとってはテン乗りもマイナスだと思いますので、バッサリ切りたいところです。
【PR】三連単が毎週的中!?
「うまとみらいと」は高精度情報を無料公開中!
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
こんな情報を無料でお届けしています。
- 3連単が3回に1回的中する指数
- 的中率90%超えの反則技
- 穴馬一筋15年が魅せるイチオシ穴馬
年末までの重賞レース情報も無料公開します!
12/01(日) チャンピオンC(G1)12/08(日) 阪神JF(G1)- 12/15(日) 朝日杯FS(G1)
- 12/22(日) 有馬記念(G1)
メールアドレスだけの簡単&無料登録ですぐにご覧になれます。