2018/8/12(日)に関屋記念(G3・芝1600m)が新潟競馬場で開催されます。
個人的にこのレースと言えば、2007年にカンパニーが圧勝した思い出が強く残っております。
TARGETを見ていて、過去データにないと思ったら、あれから10年以上も経つんですね~
過去10年の傾向・種牡馬データを分析した結果は、以下のようになりました。
プラス条件
7枠・8枠
逃げ
4歳・5歳
マイナス条件
10番人気以下
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 2/28(日) 中山記念(G2)
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・予想オッズ
登録頭数:15頭(出走可能頭数:18頭)
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
フロンティア | 牡3 | 福永 |
プリモシーン | 牝3 | 北村宏 |
ジョーストリクトリ | 牡4 | 田中勝 |
ショウナンアンセム | 牡5 | (未定) |
リライアブルエース | 牡5 | 戸崎 |
ロードクエスト | 牡5 | 三浦 |
スターオブペルシャ | セ5 | 内田博 |
エイシンティンクル | 牝5 | 和田竜 |
チェッキーノ | 牝5 | 杉原 |
ワントゥワン | 牝5 | Mデムーロ |
ウインガニオン | 牡6 | 津村 |
ヤングマンパワー | 牡6 | 大野 |
ロッカフラベイビー | 牝6 | 柴田善 |
チャンピオンルパン | 牡7 | (未定) |
ベルキャニオン | 牡7 | 石橋脩 |
予想オッズ(netkeiba発表)
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
プリモシーン | 51.0 | 4.4 |
リライアブルエース | 56.0 | 4.6 |
フロンティア | 53.0 | 5.4 |
エイシンティンクル | 54.0 | 6.7 |
ワントゥワン | 54.0 | 7.4 |
ウインガニオン | 58.0 | 7.5 |
ロードクエスト | 56.0 | 13.7 |
スターオブペルシャ | 56.0 | 15.8 |
ショウナンアンセム | 56.0 | 17.2 |
チェッキーノ | 54.0 | 22.9 |
ヤングマンパワー | 57.0 | 26.8 |
ベルキャニオン | 56.0 | 68.1 |
チャンピオンルパン | 56.0 | 136.3 |
ジョーストリクトリ | 56.0 | 149.0 |
ロッカフラベイビー | 54.0 | 253.9 |
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 2-3-1-4 | 20.0% | 50.0% | 60.0% |
2 | 2-2-0-6 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
3 | 1-0-2-7 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
4 | 3-1-0-6 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
5 | 0-2-1-7 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
6~9 | 2-2-4-32 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
10~ | 0-0-2-66 | 0.0% | 0.0% | 2.9% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 1-0-1-15 | 5.9% | 5.9% | 11.8% |
2枠 | 1-1-1-14 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
3枠 | 0-0-0-17 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4枠 | 0-2-1-14 | 0.0% | 11.8% | 17.6% |
5枠 | 0-1-4-15 | 0.0% | 5.0% | 25.0% |
6枠 | 0-2-0-18 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
7枠 | 4-0-2-19 | 16.0% | 16.0% | 24.0% |
8枠 | 4-4-1-16 | 16.0% | 32.0% | 36.0% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 3-0-1-6 | 30.0% | 30.0% | 40.0% |
先行 | 3-4-3-26 | 8.3% | 19.4% | 27.8% |
差し | 2-1-4-58 | 3.1% | 4.6% | 10.8% |
追込 | 2-5-2-38 | 4.3% | 14.9% | 19.1% |
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 0-0-2-6 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
4歳 | 3-4-1-12 | 15.0% | 35.0% | 40.0% |
5歳 | 5-5-4-48 | 8.1% | 16.1% | 22.6% |
6歳 | 1-1-1-37 | 2.5% | 5.0% | 7.5% |
7上 | 1-0-2-25 | 3.6% | 3.6% | 10.7% |
種牡馬データ
新潟芝1600m(2013年~2017年)の種牡馬データTop10は以下のとおりです。
ディープインパクト
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
13-27-17-108 | 7.9% | 24.2% | 34.5% |
ハーツクライ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
12-10-6-81 | 11.0% | 20.2% | 25.7% |
ダイワメジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
10-7-10-80 | 9.3% | 15.9% | 25.2% |
ステイゴールド
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
8-10-8-81 | 7.5% | 16.8% | 24.3% |
キングカメハメハ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
7-9-5-63 | 8.3% | 19.0% | 25.0% |
ゼンノロブロイ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
5-4-4-52 | 7.7% | 13.8% | 20.0% |
シンボリクリスエス
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-3-5-53 | 6.2% | 10.8% | 18.5% |
ネオユニヴァース
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-3-1-48 | 7.1% | 12.5% | 14.3% |
フジキセキ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-3-0-20 | 14.8% | 25.9% | 25.9% |
アドマイヤムーン
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-1-2-33 | 10.0% | 12.5% | 17.5% |
データ分析・予想まとめ
今回は前置きなしでデータ分析をはじめます。
7枠・8枠がそれぞれ4勝ずつと、外枠が好成績を残しているのが、第一印象ですかね。
脚質に関しては、逃げが3勝と長い直線コースでは意外かもしれません。
また、4歳・5歳が中心で、過去10年の20頭中17頭がこれに該当するといった状況です。
そして、毎年堅い決着とまではいかないものの、10番人気以下で連対した馬は1頭もいません。
では、いつもどおりランキングにて、注目馬を発表させていただきます。
↓↓ 注目馬は ↓↓
近走が案外なので、1400mがベストかもですが、人気落とすなら狙ってみたい1頭です。
前走は上がり最速と末脚は確かなので、長い直線でこそ持ち味が活きると考えています!
ちなみに、過去10年に共通する事項として「7枠 or 8枠の4~5歳馬」が必ず連対しています。
今年もこの傾向があてはまるのかにも、注目しておきたいと思います。
2017
2着:8枠 ウインガニオン (牡5)
2016
1着:8枠 ヤングマンパワー (牡4)
2015
1着:8枠 レッドアリオン (牡5)
2014
1着:7枠 クラレント (牡5)
2013
2着:8枠 ジャスタウェイ (牡4)
2012
1着:7枠 ドナウブルー (牝4)
2011
2着:8枠 エアラフォン (牡4)
2010
1着:8枠 レッツゴーキリシマ (牡5)
2009
1着:7枠 スマイルジャック (牡4)
2008
1着:8枠 マルカシェンク (牡5)
2着:8枠 リザーブカード (牡5)