2018/6/2(土)に鳴尾記念(G3・芝2000m)が阪神競馬場で開催されます。
阪神6月の開幕週・芝2000m別定戦となって、今年で7年目を迎えます。
宝塚記念の前哨戦でもありますが、なぜか毎年フルゲートにならない不思議なレースですね・・
過去10年の傾向・種牡馬データを分析した結果は、以下のようになりました。
プラス条件
1番人気~3番人気
7枠・8枠
4歳馬・5歳馬
マイナス条件
1枠
8歳馬
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 1/31(日) 根岸ステークス(G3)
- 2/07(日) 東京新聞杯(G3)
- 2/14(日) 京都記念(G2)
- 2/21(日) フェブラリーS(G1)
- 2/28(日) 中山記念(G2)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・予想オッズ
登録頭数:12頭(出走可能頭数:16頭)
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
アメリカズカップ | 牡4 | 松若 |
トリコロールブルー | 牡4 | 岩田 |
トリオンフ | セ4 | ルメール |
ストロングタイタン | 牡5 | Mデムーロ |
ストレンジクォーク | 牡6 | 浜中 |
タツゴウゲキ | 牡6 | 秋山 |
ナスノセイカン | 牡6 | 丸山 |
マルターズアポジー | 牡6 | 武豊 |
モンドインテロ | 牡6 | 石川裕 |
ヤマカツライデン | 牡6 | 松山 |
サトノノブレス | 牡8 | 川田 |
テイエムイナズマ | 牡8 | 酒井学 |
予想オッズ(netkeiba発表)
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
トリコロールブルー | 56.0 | 3.0 |
トリオンフ | 56.0 | 3.1 |
マルターズアポジー | 56.0 | 4.2 |
サトノノブレス | 56.0 | 6.7 |
タツゴウゲキ | 56.0 | 8.3 |
ストロングタイタン | 56.0 | 17.1 |
ストレンジクォーク | 56.0 | 27.0 |
ヤマカツライデン | 56.0 | 29.2 |
アメリカズカップ | 56.0 | 39.2 |
ナスノセイカン | 56.0 | 49.3 |
モンドインテロ | 56.0 | 69.7 |
テイエムイナズマ | 56.0 | 439.7 |
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 1-2-0-3 | 16.7% | 50.0% | 50.0% |
2 | 2-1-0-3 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
3 | 2-0-1-3 | 33.3% | 33.3% | 50.0% |
4 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
5 | 0-0-1-5 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
6~9 | 1-3-1-19 | 4.2% | 16.7% | 20.8% |
10~ | 0-0-2-17 | 0.0% | 0.0% | 10.5% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2枠 | 0-0-2-5 | 0.0% | 0.0% | 28.6% |
3枠 | 1-0-1-6 | 12.5% | 12.5% | 25.0% |
4枠 | 0-0-2-6 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
5枠 | 1-1-0-7 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
6枠 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7枠 | 0-4-0-8 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
8枠 | 4-0-0-8 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 2-0-0-6 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
先行 | 2-1-2-13 | 11.1% | 16.7% | 27.8% |
差し | 2-3-3-16 | 8.3% | 20.8% | 33.3% |
追込 | 0-2-1-20 | 0.0% | 8.7% | 13.0% |
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 1-1-2-3 | 14.3% | 28.6% | 57.1% |
5歳 | 3-2-1-8 | 21.4% | 35.7% | 42.9% |
6歳 | 2-1-2-18 | 8.7% | 13.0% | 21.7% |
7歳 | 0-2-1-15 | 0.0% | 11.1% | 16.7% |
8歳 | 0-0-0-8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
種牡馬データ
阪神芝2000m(2013年~2017年)の種牡馬データTop10は以下のとおりです。
ディープインパクト
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
32-27-20-127 | 15.5% | 28.6% | 38.3% |
キングカメハメハ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
19-13-13-91 | 14.0% | 23.5% | 33.1% |
ハーツクライ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
13-21-14-90 | 9.4% | 24.6% | 34.8% |
ステイゴールド
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
13-13-7-79 | 11.6% | 23.2% | 29.5% |
ハービンジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
10-11-17-60 | 10.2% | 21.4% | 38.8% |
マンハッタンカフェ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
7-12-14-67 | 7.0% | 19.0% | 33.0% |
ゼンノロブロイ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
6-3-8-49 | 9.1% | 13.6% | 25.8% |
ネオユニヴァース
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
5-7-5-48 | 7.7% | 18.5% | 26.2% |
ジャングルポケット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
5-4-5-54 | 7.4% | 13.2% | 20.6% |
メイショウサムソン
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-3-1-45 | 7.5% | 13.2% | 15.1% |
データ分析・予想まとめ
まずはじめに、本レース開催条件の変遷について触れます。
~2011年:12月阪神、芝外回り1800m
2012年~:06月阪神、芝内回り2000m
上記のように、大きく変わっております。
よって、サンプルは少なくなりますが、2012年から6年分のデータを対象としました。
それでは、分析に移ります。
1~3番人気、4歳・5歳馬が中心の傾向があり、別定戦らしいデータと言えるでしょう。
ただ、少し驚いたのは、開幕週とは思えない傾向があることです。
枠順に関しては、1枠が最も悪く、7~8枠が良績を残していること。
また、逃げ・先行有利かと思いきや、差し・追込も比較的、好走しておりますね。
過去6年の枠毎の平均人気
1枠:6.7人気
2枠:10.4人気
3枠:5.9人気
4枠:6.8人気
5枠:7.0人気
6枠:6.2人気
7枠:6.6人気
8枠:5.8人気
平均人気を見ても、2枠は断然悪いですが、1枠は他と遜色ない感じです。
内の馬場が良いので、包まれるケースが多いのかな?
あと、冒頭でも少し触れましたが、16頭のフルゲートになったのは、過去わずか1回だけ。
頭数が揃わないので、外枠はレースしやすいのかもですね。