2018/6/10(日)にエプソムカップ(G3・芝1800m)が東京競馬場で開催されます。
古くはマーベラスサンデー、最近だとエイシンヒカリがここを勝った後に、G1馬となった出世レース。
毎年、かなり堅い決着となっているので、馬券は2~3点に絞っていきたいと考えています。
過去10年の傾向・種牡馬データを分析した結果は、以下のようになりました。
プラス条件
1番人気
4歳馬
マイナス条件
10番人気以下
追込
【PR】週末の厳選買い目が無料!
皆さんこういうサイトを待ち望んでいたのではないでしょうか?
このEXTRAというサイトは、驚異的な実力で多数の大型馬券を的中しております。
他にも十万クラスがポンポンと的中していますので、ぜひサイトを一度見てみてください!
なぜ、ここまでの的中が簡単に出せるのか?
それは、このサイトが持っている独自の発想があるからに他なりません!
「競馬はギャンブルではなく、投資であるという発想」
競馬で勝ち続けるために必要な情報や知識、そして買い目までも会員様にご提供致します。
まあ、なにを言っても実際に体感していただくのが一番速いです。
まずは無料で登録をし、厳選買い目を受け取ってからこのサイトの実力を見定めてください。
今週の無料情報は初富士ステークス。これは期待ですよ!
このチャンスを逃すときっと後悔します。必ず登録をしておくことをお勧めします!
他には類を見ない徹底したサポート、上質したプランと買い目。これらをぜひ体感してみてください。
※メールアドレスを入力するだけの簡単登録です。個人情報が求められることはありません。
出走予定馬・予想オッズ
登録頭数:16頭(出走可能頭数:18頭)
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
サトノアーサー | 牡4 | 戸崎 |
ダイワキャグニー | 牡4 | 横山典 |
サーブルオール | 牡5 | ルメール |
スマートオーディン | 牡5 | 武豊 |
ハクサンルドルフ | 牡5 | 川田 |
ブラックスピネル | 牡5 | 石川裕 |
グリュイエール | 牡6 | 福永 |
ゴールドサーベラス | 牡6 | 柴山 |
アデイインザライフ | 牡7 | 北村宏 |
エアアンセム | 牡7 | 藤岡佑 |
トーセンマタコイヤ | 牡7 | 柴田善 |
ベルキャニオン | 牡7 | 石橋脩 |
マイネルフロスト | 牡7 | 柴田大 |
シャイニープリンス | 牡8 | 勝浦 |
バーディーイーグル | 牡8 | 三浦 |
マイネルミラノ | 牡8 | 丹内 |
予想オッズ(netkeiba発表)
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
ダイワキャグニー | 56.0 | 2.2 |
サトノアーサー | 56.0 | 3.2 |
サーブルオール | 56.0 | 5.4 |
スマートオーディン | 56.0 | 12.1 |
グリュイエール | 56.0 | 12.2 |
エアアンセム | 56.0 | 18.0 |
ハクサンルドルフ | 56.0 | 21.5 |
ブラックスピネル | 56.0 | 31.2 |
マイネルフロスト | 56.0 | 39.8 |
アデイインザライフ | 56.0 | 45.5 |
トーセンマタコイヤ | 56.0 | 57.8 |
マイネルミラノ | 58.0 | 83.3 |
ベルキャニオン | 56.0 | 85.3 |
バーディーイーグル | 56.0 | 115.1 |
ゴールドサーベラス | 56.0 | 232.1 |
シャイニープリンス | 56.0 | 329.2 |
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 4-4-0-2 | 40.0% | 80.0% | 80.0% |
2 | 3-1-1-5 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
3 | 0-3-1-6 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
4 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
5 | 1-0-0-9 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
6~9 | 0-1-5-34 | 0.0% | 2.5% | 15.0% |
10~ | 0-0-2-78 | 0.0% | 0.0% | 2.5% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-0-1-15 | 11.1% | 11.1% | 16.7% |
2枠 | 1-1-3-13 | 5.6% | 11.1% | 27.8% |
3枠 | 2-1-1-15 | 10.5% | 15.8% | 21.1% |
4枠 | 1-3-1-15 | 5.0% | 20.0% | 25.0% |
5枠 | 1-1-0-18 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 2-1-1-16 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
7枠 | 0-1-1-25 | 0.0% | 3.7% | 7.4% |
8枠 | 1-2-2-23 | 3.6% | 10.7% | 17.9% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-2-6 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
先行 | 4-5-3-27 | 10.3% | 23.1% | 30.8% |
差し | 5-2-4-66 | 6.5% | 9.1% | 14.3% |
追込 | 0-2-1-41 | 0.0% | 4.5% | 6.8% |
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 7-6-2-21 | 19.4% | 36.1% | 41.7% |
5歳 | 2-2-1-38 | 4.7% | 9.3% | 11.6% |
6歳 | 1-2-3-36 | 2.4% | 7.1% | 14.3% |
7歳 | 0-0-3-26 | 0.0% | 0.0% | 10.3% |
8歳 | 0-0-1-15 | 0.0% | 0.0% | 6.3% |
種牡馬データ
東京芝1800m(2013年~2017年)の種牡馬データTop10は以下のとおりです。
ディープインパクト
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
55-41-48-249 | 14.0% | 24.4% | 36.6% |
ハーツクライ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
20-24-15-168 | 8.8% | 19.4% | 26.0% |
キングカメハメハ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
19-14-15-133 | 10.5% | 18.2% | 26.5% |
ステイゴールド
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
18-14-20-217 | 6.7% | 11.9% | 19.3% |
マンハッタンカフェ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
15-9-7-105 | 11.0% | 17.6% | 22.8% |
ハービンジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
11-7-9-83 | 10.0% | 16.4% | 24.5% |
ダイワメジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
10-14-4-93 | 8.3% | 19.8% | 23.1% |
ゼンノロブロイ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
9-9-9-99 | 7.1% | 14.3% | 21.4% |
ジャングルポケット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
8-8-6-72 | 8.5% | 17.0% | 23.4% |
フジキセキ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
8-2-3-30 | 18.6% | 23.3% | 30.2% |
データ分析・予想まとめ
マーメイドSの記事では、重賞の中でもトップクラスに荒れるレースとお話しました。
一方、本レースはトップクラスに堅いレースかもしれないです・・
データ分析の方ですが、過去10年の勝ち馬は全て5番人気以内となっております。
2着までに広げても、2011年のエーブチェアマンが最低の6番人気という状況。
馬連、馬単を買われる方は、10番人気以下はバッサリ切るくらいが良いかもしれません。
また、連対率80%と1番人気が安定の数字を残しております。
あと、目を引くデータとしては、4歳馬の活躍が目覚ましい!
一方、高齢馬の成績がイマイチで、7歳以上は馬券対象から外すのもアリかと思います。
では、いつもどおりランキングにて注目馬を発表させていただきます。
↓↓ 注目馬は ↓↓
1番人気、2番人気が想定されるダイワギャグニー、サトノアーサーは4歳馬。
東京の1800mという舞台はピッタリですし、過去データに後押しされ、大崩れすることは考えにくい。
下手したら、この2頭で決まる可能性がかなり高いでしょう。
ただ、配当的にはつまらない感じになるので、この2頭で決まったら諦めようと思ってます。
ゆえに、注目馬は別の馬としました。
とは言っても、人気薄もあまりよろしくないので、比較的上位に押されそうな馬を選びました。
正直、2走ボケが怖いですが、上位2頭に割ってくるとしたら、この馬だけかなと考えています。
荒れる要素も少ないので、この馬から馬連2点で勝負するつもりです!