2018/12/8(土)、中日新聞杯(G3・芝2000m)が中京競馬場で開催。
出走予定馬・想定騎手・予想オッズの発表、及び、データ分析を行います。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 1/31(日) 根岸ステークス(G3)
- 2/07(日) 東京新聞杯(G3)
- 2/14(日) 京都記念(G2)
- 2/21(日) フェブラリーS(G1)
- 2/28(日) 中山記念(G2)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:18頭/登録頭数:15頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
ギベオン | 牡3 | Cデムーロ |
グレイル | 牡3 | 津村 |
アメリカズカップ | 牡4 | 松山 |
マイスタイル | 牡4 | 田中勝 |
エンジニア | 牡5 | 北村宏 |
ストロングタイタン | 牡5 | アヴドゥラ |
ハクサンルドルフ | 牡5 | 藤岡康 |
メートルダール | 牡5 | 福永 |
エテルナミノル | 牝5 | 四位 |
レイホーロマンス | 牝5 | 丸山 |
ドレッドノータス | セ5 | 中谷 |
マサハヤドリーム | 牡6 | 北村友 |
スズカディープ | セ6 | 岩崎 |
ショウナンバッハ | 牡7 | 鮫島駿 |
サイモンラムセス | 牡8 | (未定) |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
ギベオン | 56.0 | 2.8 |
グレイル | 55.0 | 4.0 |
マイスタイル | 56.0 | 6.3 |
ドレッドノータス | 56.0 | 7.2 |
メートルダール | 57.0 | 8.5 |
ストロングタイタン | 57.0 | 14.7 |
エンジニア | 54.0 | 18.9 |
ハクサンルドルフ | 55.0 | 26.5 |
アメリカズカップ | 56.0 | 35.5 |
レイホーロマンス | 51.0 | 61.8 |
エテルナミノル | 54.0 | 64.6 |
ショウナンバッハ | 54.0 | 84.9 |
スズカディープ | 53.0 | 100.3 |
マサハヤドリーム | 55.0 | 120.6 |
サイモンラムセス | 53.0 | 201.7 |
過去10年データ
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 3-2-1-4 | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
2 | 2-1-1-6 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
3 | 0-1-1-8 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
4~6 | 3-3-4-20 | 10.0% | 20.0% | 33.3% |
7~9 | 0-2-1-27 | 0.0% | 6.7% | 10.0% |
10~ | 2-1-2-80 | 2.4% | 3.5% | 5.9% |
1番人気は連対率5割、ソコソコ信頼できる数字でしょうか。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 2-1-2-14 | 10.5% | 15.8% | 26.3% |
2枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
3枠 | 1-1-1-17 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
4枠 | 2-3-1-14 | 10.0% | 25.0% | 30.0% |
5枠 | 0-2-0-18 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 2-0-1-17 | 10.0% | 10.0% | 15.0% |
7枠 | 2-2-3-20 | 7.4% | 14.8% | 25.9% |
8枠 | 1-0-1-27 | 3.4% | 3.4% | 6.9% |
複勝率:内枠(1~4) 20.3%、外枠(5~8) 14.6%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-2-2-6 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
先行 | 4-6-2-27 | 10.3% | 25.6% | 30.8% |
差し | 6-2-4-68 | 7.5% | 10.0% | 15.0% |
追込 | 0-0-2-44 | 0.0% | 0.0% | 4.3% |
追込馬はかなり苦戦しておりますね。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 2-2-2-9 | 13.3% | 26.7% | 40.0% |
4歳 | 3-3-4-26 | 8.3% | 16.7% | 27.8% |
5歳 | 2-1-1-33 | 5.4% | 8.1% | 10.8% |
6歳 | 2-1-3-38 | 4.5% | 6.8% | 13.6% |
7上 | 1-3-0-39 | 2.3% | 9.3% | 9.3% |
母数は少ないですが、出走してくれば3歳馬はかなり馬券に絡んでます。
当該コースデータ
2017年以降のレース結果(中京・芝2000m)を対象にデータを抽出しました。
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 20-14-5-24 | 31.7% | 54.0% | 61.9% |
2 | 13-9-7-34 | 20.6% | 34.9% | 46.0% |
3 | 6-8-14-35 | 9.5% | 22.2% | 44.4% |
4~6 | 15-14-18-142 | 7.9% | 15.3% | 24.9% |
7~9 | 6-12-13-155 | 3.2% | 9.7% | 16.7% |
10~ | 3-6-6-361 | 0.8% | 2.4% | 4.0% |
特に目立った傾向はないと言えそうですね。
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 8-3-7-76 | 8.5% | 11.7% | 19.1% |
2枠 | 13-8-2-80 | 12.6% | 20.4% | 22.3% |
3枠 | 3-6-8-89 | 2.8% | 8.5% | 16.0% |
4枠 | 6-11-10-84 | 5.4% | 15.3% | 24.3% |
5枠 | 9-11-10-85 | 7.8% | 17.4% | 26.1% |
6枠 | 7-4-5-102 | 5.9% | 9.3% | 13.6% |
7枠 | 10-6-12-116 | 6.9% | 11.1% | 19.4% |
8枠 | 7-14-9-119 | 4.7% | 14.1% | 20.1% |
複勝率:内枠(1~4) 20.5%、外枠(5~8) 19.8%
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 7-7-12-43 | 10.1% | 20.3% | 37.7% |
先行 | 24-29-22-133 | 11.5% | 25.5% | 36.1% |
差し | 26-23-21-314 | 6.8% | 12.8% | 18.2% |
追込 | 6-4-6-253 | 2.2% | 3.7% | 5.9% |
捲り | 0-0-2-8 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
逃げが若干、苦戦傾向にあるとの印象を持ってます。
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 28-27-25-352 | 6.5% | 12.7% | 18.5% |
4歳 | 18-13-14-156 | 9.0% | 15.4% | 22.4% |
5歳 | 9-12-10-114 | 6.2% | 14.5% | 21.4% |
6歳 | 2-3-5-57 | 3.0% | 7.5% | 14.9% |
7上 | 0-2-3-27 | 0.0% | 6.3% | 15.6% |
特に目立った傾向はないと言えそうですね。
今週の競馬予想
先週のチャレンジCほどではないですが、本レースも若干施行条件が異なっております。
距離は全て2000mですが、施行月が一時期は春に開催されていました。
2017:12月開催、芝2000m(ハンデ)
2016:03月開催、芝2000m(ハンデ)
2015:03月開催、芝2000m(ハンデ)
2014:03月開催、芝2000m(ハンデ)
2013:03月開催、芝2000m(ハンデ)
2012:03月開催、芝2000m(ハンデ)
2011:12月開催、芝2000m(ハンデ)※小倉
2010:12月開催、芝2000m(ハンデ)※小倉
2009:12月開催、芝2000m(ハンデ)
2008:12月開催、芝2000m(ハンデ)
2010~2011年は中京競馬場の改修工事のため、小倉で開催されております。
ということで、レースデータに関しては、取り扱いが少し微妙な感じになりますね・・
一方、コースデータについては、逃げが少し苦戦していると言えそう。
直線が長いコースなので、差し馬を中心にと考えるのが、良いかもしれませんね。
それでは、出走予定馬についてですが、人気の中心はギベオン・グレイルの3歳勢。
ただし、2頭とも前走は2ケタ着順で、大敗を喫しております。
ギベオンは休み明けということを割引いても、負け過ぎな印象で少し距離も気になります。
一方のグレイルは、2歳時は期待されましたが、その後は安定感を欠いておりますね。
この2頭を軸にするくらいなら、人気薄の古馬を選択するものアリかと考えています。
それではランキングにて、注目馬を発表させていただきます。
↓↓ 注目馬は ↓↓
重賞では少し足りない競馬が続いておりますが、堅実に走るタイプと見て注目馬としました。
3走前に本レースと同条件を勝利しており、このメンバでも勝ち負けできるはずですよ!