2018/9/17(月)にセントライト記念(G2・芝2200m)が中山競馬場で開催されます。
今週は3日間開催のため、本レースは祝日となる月曜日にスライドしています。
3歳牡馬は菊花賞に向けたトライアルがスタートしますので、目が離せない1戦になりそうです。
過去10年の傾向・種牡馬データを分析した結果は、以下のようになりました。
プラス条件
1番人気~3番人気
マイナス条件
10番人気以下
追込
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:18頭/登録頭数:17頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
アドマイヤアルバ | 牡3 | (未定) |
エストスペリオル | 牡3 | 大野 |
オウケンムーン | 牡3 | 北村宏 |
ギベオン | 牡3 | 戸崎 |
グレイル | 牡3 | 岩田 |
ケイティクレバー | 牡3 | 小林徹 |
コズミックフォース | 牡3 | 石橋脩 |
ジェネラーレウーノ | 牡3 | 田辺 |
ショウナンラーゼン | 牡3 | 吉田隼 |
ゼーゲン | 牡3 | (未定) |
タニノフランケル | 牡3 | 幸 |
ダブルフラット | 牡3 | (未定) |
トラストケンシン | 牡3 | 三浦 |
ブレステイキング | 牡3 | Mデムーロ |
メイショウロセツ | 牡3 | 田中勝 |
レイエスプランドル | 牡3 | 内田博 |
レイエンダ | 牡3 | ルメール |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
レイエンダ | 56.0 | 2.1 |
ジェネラーレウーノ | 56.0 | 4.6 |
ギベオン | 56.0 | 5.6 |
コズミックフォース | 56.0 | 6.7 |
ブレステイキング | 56.0 | 10.2 |
グレイル | 56.0 | 14.6 |
タニノフランケル | 56.0 | 18.0 |
オウケンムーン | 56.0 | 20.9 |
アドマイヤアルバ | 56.0 | 46.4 |
ダブルフラット | 56.0 | 64.5 |
ケイティクレバー | 56.0 | 78.5 |
ゼーゲン | 56.0 | 98.4 |
エストスペリオル | 56.0 | 310.8 |
レイエスプランドル | 56.0 | 398.4 |
ショウナンラーゼン | 56.0 | 518.0 |
メイショウロセツ | 56.0 | 675.6 |
トラストケンシン | 56.0 | 863.3 |
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 2-2-1-4 | 22.2% | 44.4% | 55.6% |
2 | 2-1-1-5 | 22.2% | 33.3% | 44.4% |
3 | 1-2-2-4 | 11.1% | 33.3% | 55.6% |
4 | 1-1-1-6 | 11.1% | 22.2% | 33.3% |
5 | 0-1-1-7 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
6~9 | 3-1-2-30 | 8.3% | 11.1% | 16.7% |
10~ | 0-1-1-61 | 0.0% | 1.6% | 3.2% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-2-1-11 | 0.0% | 14.3% | 21.4% |
2枠 | 1-0-2-14 | 5.9% | 5.9% | 17.6% |
3枠 | 2-1-0-14 | 11.8% | 17.6% | 17.6% |
4枠 | 1-1-0-15 | 5.9% | 11.8% | 11.8% |
5枠 | 0-1-1-16 | 0.0% | 5.6% | 11.1% |
6枠 | 2-1-0-15 | 11.1% | 16.7% | 16.7% |
7枠 | 2-1-4-14 | 9.5% | 14.3% | 33.3% |
8枠 | 1-2-1-18 | 4.5% | 13.6% | 18.2% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 0-2-0-7 | 0.0% | 22.2% | 22.2% |
先行 | 4-3-3-22 | 12.5% | 21.9% | 31.3% |
差し | 4-4-5-52 | 6.2% | 12.3% | 20.0% |
追込 | 0-0-1-34 | 0.0% | 0.0% | 2.9% |
捲り | 1-0-0-0 | 100% | 100% | 100% |
種牡馬データ
中山芝2200m(2013年~2017年)の種牡馬データTop10は以下のとおりです。
ステイゴールド
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
13-7-12-95 | 10.2% | 15.7% | 25.2% |
ディープインパクト
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
10-9-3-44 | 15.2% | 28.8% | 33.3% |
マンハッタンカフェ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
5-2-0-24 | 16.1% | 22.6% | 22.6% |
ドリームジャーニー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-1-1-2 | 50.0% | 62.5% | 75.0% |
ハーツクライ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3-5-9-46 | 4.8% | 12.7% | 27.0% |
ジャングルポケット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3-5-3-35 | 6.5% | 17.4% | 23.9% |
ハービンジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-3-4-30 | 5.1% | 12.8% | 23.1% |
ゼンノロブロイ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-2-3-20 | 7.4% | 14.8% | 25.9% |
スクリーンヒーロー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-2-0-8 | 16.7% | 33.3% | 33.3% |
タニノギムレット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-1-4-20 | 7.4% | 11.1% | 25.9% |
データ分析・予想まとめ
データ分析に入る前に、過去10年データに関してひと言。
京成杯AHと同じで、2014年が新潟開催ですので、その分は除いております。
それでは、本題のセントライト記念について。
注目はやはり、3戦3勝のレイエンダでしょうね。
幻のダービー馬は言い過ぎかもしれませんが、骨折がなければ、有力な1頭であった可能性は高い。
無理して復帰をせず、自己条件戦を連勝して、秋に駒を進めてきたのは好感が持てます。
しかし、今回はあまり中心視したくないというのが、個人的な意見です。
もちろん、1番人気~3番人気の上位人気は、データ的に後押しがあるのも事実。
ただ、藤沢厩舎のこれまでの規定路線は、来週の神戸新聞杯だと思うんですよ。
シンボリクリスエス(1着)、ゼンノロブロイ(1着)、兄のレイデオロ(1着)もそうでした。
では、なぜセントライト記念に出走するのか、理由はルメール騎手による使い分け。
来週はオールカマーでレイデオロが復帰するので、神戸新聞杯には騎乗できませんね~
まあ、関東馬だし、全く寄せ付けず完勝するかもですが、こういうときって何か気持ち悪いですよね。
今まで、うまくいってたのに、何かしらの都合で変更するときって。
あとは、キングカメハメハ産駒の中山2200m成績は、1-4-4-40でなんと勝率2.0%
これはかなり悪いデータなので、レイエンダを軽視するのもアリかなと考えてます。
そしたら、いつもどおりランキングにて、注目馬を発表させていただきます。
↓↓ 注目馬は ↓↓
ローズSと同様、夏の上がり馬の勢いを買いました。
前走は負けはしたものの、勝ち馬が強かったので、この馬もレース内容は上出来でした。
有力馬は休み明けが多いので、このレースに限っては夏に使ったアドバンテージは大きい。
馬券的には、この馬からダービー組に流そうかと考えています!