2018/2/11(日)に京都記念(G2・芝2200m)が京都競馬場で開催されます。
春の中距離G1レースである大阪杯・宝塚記念に向けた重要なレースとして、毎年施行されております。
2017年のダービー馬レイデオロが参戦表明、JC2着以来となる2か月ぶりの復帰戦に注目が集まりそうですね。
過去10年の傾向・種牡馬データを分析した結果は、以下のようになりました。
プラス条件
1番人気・3番人気
逃げ・先行
4歳・5歳
マイナス条件
10番人気以下
追込
【PR】週末の厳選買い目が無料!
皆さんこういうサイトを待ち望んでいたのではないでしょうか?
このEXTRAというサイトは、驚異的な実力で多数の大型馬券を的中しております。
他にも十万クラスがポンポンと的中していますので、ぜひサイトを一度見てみてください!
なぜ、ここまでの的中が簡単に出せるのか?
それは、このサイトが持っている独自の発想があるからに他なりません!
「競馬はギャンブルではなく、投資であるという発想」
競馬で勝ち続けるために必要な情報や知識、そして買い目までも会員様にご提供致します。
まあ、なにを言っても実際に体感していただくのが一番早いです。
まずは無料で登録をし、厳選買い目を受け取ってからこのサイトの実力を見定めましょう。
今週の無料情報はアンタレスS(G3)。これは期待ですよ!
このチャンスを逃すときっと後悔します。必ず登録をしておくことをお勧めします!
他には類を見ない徹底したサポート、上質なプランと買い目。ぜひ体感してみてください。
※メールアドレスを入力するだけの簡単登録です。個人情報が求められることはありません。
出走予定馬・想定騎手
登録頭数:10頭(出走可能頭数:18頭)
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
アルアイン | 牡4 | 川田 |
クリンチャー | 牡4 | 藤岡佑 |
レイデオロ | 牡4 | バルジュー |
ディアドラ | 牝4 | 福永 |
モズカッチャン | 牝4 | デムーロ |
ミッキーロケット | 牡5 | 松若 |
クロコスミア | 牝5 | 岩田 |
ケントオー | 牡6 | 小牧太 |
プリメラアスール | 牝6 | 酒井学 |
アクションスター | 牡8 | 太宰 |
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 3-2-1-4 | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
2 | 0-1-4-5 | 0.0% | 10.0% | 50.0% |
3 | 3-3-1-3 | 30.0% | 60.0% | 70.0% |
4 | 0-2-2-6 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
5 | 1-2-0-7 | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
6~9 | 3-0-1-36 | 7.5% | 7.5% | 10.0% |
10~ | 0-0-1-30 | 0.0% | 0.0% | 3.2% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-2-0-9 | 0.0% | 18.2% | 18.2% |
2枠 | 1-0-1-10 | 8.3% | 8.3% | 16.7% |
3枠 | 1-0-1-10 | 8.3% | 8.3% | 16.7% |
4枠 | 1-2-2-9 | 7.1% | 21.4% | 35.7% |
5枠 | 1-1-1-12 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
6枠 | 3-0-0-15 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
7枠 | 0-4-1-14 | 0.0% | 21.1% | 26.3% |
8枠 | 3-1-4-12 | 15.0% | 20.0% | 40.0% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-2-6 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
先行 | 7-3-5-25 | 17.5% | 25.0% | 37.5% |
差し | 2-5-2-32 | 4.9% | 17.1% | 22.0% |
追込 | 0-1-1-36 | 0.0% | 2.6% | 5.3% |
捲り | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 4-3-2-24 | 12.1% | 21.2% | 27.3% |
5歳 | 5-1-6-20 | 15.6% | 18.8% | 37.5% |
6歳 | 1-5-1-24 | 3.2% | 19.4% | 22.6% |
7歳 | 0-1-0-14 | 0.0% | 6.7% | 6.7% |
8歳 | 0-0-0-7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
種牡馬データ
京都芝2200m(2013年~2017年)の種牡馬データTop10は以下のとおりです。
ディープインパクト
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
16-12-15-68 | 14.4% | 25.2% | 38.7% |
キングカメハメハ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
7-8-6-52 | 9.6% | 20.5% | 28.8% |
ハービンジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
7-5-2-36 | 14.0% | 24.0% | 28.0% |
マンハッタンカフェ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
6-2-2-40 | 12.0% | 16.0% | 20.0% |
ジャングルポケット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
5-2-2-23 | 15.6% | 21.9% | 28.1% |
ステイゴールド
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-7-7-45 | 6.3% | 17.5% | 28.6% |
ダイワメジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3-0-0-15 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
ハーツクライ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-12-3-61 | 2.6% | 17.9% | 21.8% |
Marju
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-0-0-0 | 100% | 100% | 100% |
Hussonet
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-0-0-0 | 100% | 100% | 100% |
データ分析/予想まとめ
それでは、データ分析を行います。
単勝の人気データについては、3番人気→1番人気→2番人気の順で、複勝率が下降しております。
いずれにせよ、昨秋のG1戦線を戦った実力馬が上位人気に支持されて、このレースでも好成績をおさめていると言えそうです。
枠順に関しては、内枠よりも外枠の方が良さそうですね。
1月からの京都開催も後半に差し掛かり、Bコースも3週目なので、内の馬場が荒れているのではないでしょうか。
あとは、逃げ・先行馬が有利で、4歳・5歳馬が中心のレースと過去データから分析しました。
レイデオロが断然の人気となりそうですが、重い印を打たざる得ないと考えております。