2018/9/23(日)にオールカマー(G2・芝2200m)が中山競馬場で開催されます。
外国馬や地方馬など、出走馬に広く門戸を開けた競走という意味が名称に込められた本レース。
近年は他の重賞も同じように門戸が開放されているので、あまり気にする必要はないですね。
過去10年の傾向・種牡馬データを分析した結果は、以下のようになりました。
プラス条件
1番人気
マイナス条件
10番人気以下
追込
7歳以上
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
出走予定馬・予想オッズ
出走可能頭数:17頭/登録頭数:13頭
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
アルアイン | 牡4 | 北村友 |
ダンビュライト | 牡4 | 武豊 |
レイデオロ | 牡4 | ルメール |
ガンコ | 牡5 | 藤岡佑 |
ミライヘノツバサ | 牡5 | 北村宏 |
ブライトバローズ | 牡6 | 石橋脩 |
ブラックバゴ | 牡6 | 池添 |
プリメラアスール | 牝6 | (未定) |
エアアンセム | 牡7 | 田辺 |
ゴールドアクター | 牡7 | 吉田隼 |
ショウナンバッハ | 牡7 | 三浦 |
マイネルフロスト | 牡7 | 柴田大 |
マイネルミラノ | 牡8 | 丹内 |
予想オッズ
馬名 | 斤量 | 予想オッズ |
レイデオロ | 57.0 | 2.1 |
アルアイン | 57.0 | 3.5 |
ダンビュライト | 57.0 | 4.1 |
ガンコ | 57.0 | 6.3 |
エアアンセム | 56.0 | 14.9 |
ミライヘノツバサ | 56.0 | 21.4 |
ゴールドアクター | 57.0 | 38.9 |
ブラックバゴ | 56.0 | 47.4 |
ショウナンバッハ | 56.0 | 99.5 |
マイネルミラノ | 56.0 | 186.6 |
マイネルフロスト | 56.0 | 217.1 |
ブライトバローズ | 56.0 | 265.4 |
プリメラアスール | 54.0 | 519.2 |
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 3-4-1-1 | 33.3% | 77.8% | 88.9% |
2 | 1-1-2-5 | 11.1% | 22.2% | 44.4% |
3 | 2-1-1-5 | 22.2% | 33.3% | 44.4% |
4 | 0-1-0-8 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
5 | 2-0-0-7 | 22.2% | 22.2% | 22.2% |
6~9 | 1-2-5-28 | 2.8% | 8.3% | 22.2% |
10~ | 0-0-0-43 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-2-0-10 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
2枠 | 1-2-2-9 | 7.1% | 21.4% | 35.7% |
3枠 | 1-2-1-11 | 6.7% | 20.0% | 26.7% |
4枠 | 0-1-1-13 | 0.0% | 6.7% | 13.3% |
5枠 | 2-1-4-9 | 12.5% | 18.8% | 43.8% |
6枠 | 1-1-1-13 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
7枠 | 3-0-0-14 | 17.6% | 17.6% | 17.6% |
8枠 | 1-0-0-18 | 5.3% | 5.3% | 5.3% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-1-0-7 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
先行 | 6-3-3-21 | 18.2% | 27.3% | 36.4% |
差し | 2-5-6-32 | 4.4% | 15.6% | 28.9% |
追込 | 0-0-0-36 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3歳 | 0-0-0-1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
4歳 | 2-2-2-12 | 11.1% | 22.2% | 33.3% |
5歳 | 4-3-4-32 | 9.3% | 16.3% | 25.6% |
6歳 | 2-4-1-20 | 7.4% | 22.2% | 25.9% |
7上 | 1-0-2-32 | 2.9% | 2.9% | 8.6% |
種牡馬データ
中山芝2200m(2013年~2017年)の種牡馬データTop10は以下のとおりです。
ステイゴールド
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
13-7-12-95 | 10.2% | 15.7% | 25.2% |
ディープインパクト
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
10-9-3-44 | 15.2% | 28.8% | 33.3% |
マンハッタンカフェ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
5-2-0-24 | 16.1% | 22.6% | 22.6% |
ドリームジャーニー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-1-1-2 | 50.0% | 62.5% | 75.0% |
ハーツクライ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3-5-9-46 | 4.8% | 12.7% | 27.0% |
ジャングルポケット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3-5-3-35 | 6.5% | 17.4% | 23.9% |
ハービンジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-3-4-30 | 5.1% | 12.8% | 23.1% |
ゼンノロブロイ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-2-3-20 | 7.4% | 14.8% | 25.9% |
スクリーンヒーロー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-2-0-8 | 16.7% | 33.3% | 33.3% |
タニノギムレット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-1-4-20 | 7.4% | 11.1% | 25.9% |
データ分析・予想まとめ
早速、データ分析に移りますね。
今回はデータを1つずつ、見ていくことにします。
先週のセントライト記念と同コース・同距離で行われるため、特徴が似通っておりますね。
注目ポイントは、1番人気の成績が突出していることでしょう。
新潟開催を除いた過去9年で、3着以内を外したのはたった1頭のみ。
今年はレイデオロに人気が集中しそうですが、かなり追い風と言えそうです。
枠順に関しては8枠だけ微妙な成績ですが、内外の優劣はないと見ていいと思います。
秋競馬が開幕して3週目、内の馬場もまだそんなには、荒れてはないでしょう。
あとは、比較的直線の短い中山コースだけあって、追込は全く決まってないですね。
過去の成績で3着以内に入った馬はゼロ、ある程度前目に付ける馬を軸にすべきですかな。
年齢別に見ると、7歳以上の高齢馬が成績があまり良くないですね。
3歳馬はこのレースには出走しないので、4歳馬~6歳馬を中心に考えるのがベストと言えそうです。
それでは、いつもどおりランキングにて、注目馬を発表させていただきます。
↓↓ 注目馬は ↓↓
秋のG1ステップレースは有力馬が休み明けなので、夏に使った馬を狙うことが多い。
ただ、このレースに限って言えば、あまり狙いたい馬がいないのが現実。
よって、休み明けとはなりますが、この舞台がベストであろう1頭を注目馬としました。
初戦から力を出せるタイプですし、追い切りなどを見ても状態は良さそうな印象です。
最後に1番人気が濃厚なレイデオロに少しだけ触れて、締めくくりたいと思います。
キングカメハメハ産駒の中山2200m成績は、セントライト記念でも言いましたが、かなり悪いです。
去年の秋くらいのパフォーマンスが出せれば、簡単に勝たれてもおかしくありません。
ただ、海外帰りの1戦となり、間隔もかなり空くので、馬券としては押さえまでと考えてます。