2018/1/21(日)にアメリカJCC(G2・芝2200m)が中山競馬場で開催されます。
古豪ゴールドアクター vs 新興勢力の牡4歳3頭といった様子。
先週行われた日経新春杯(G2)と比べると、少頭数には変わりないですが、メンバが揃った印象があります。
過去10年の傾向・種牡馬データを分析した結果は、以下のようになりました。
プラス条件
2番人気
先行
マイナス条件
10番人気以下
7枠・8枠
追込
【PR】週末の厳選買い目が無料!
皆さんこういうサイトを待ち望んでいたのではないでしょうか?
このEXTRAというサイトは、驚異的な実力で多数の大型馬券を的中しております。
他にも十万クラスがポンポンと的中していますので、ぜひサイトを一度見てみてください!
なぜ、ここまでの的中が簡単に出せるのか?
それは、このサイトが持っている独自の発想があるからに他なりません!
「競馬はギャンブルではなく、投資であるという発想」
競馬で勝ち続けるために必要な情報や知識、そして買い目までも会員様にご提供致します。
まあ、なにを言っても実際に体感していただくのが一番速いです。
まずは無料で登録をし、厳選買い目を受け取ってからこのサイトの実力を見定めてください。
今週の無料情報は初富士ステークス。これは期待ですよ!
このチャンスを逃すときっと後悔します。必ず登録をしておくことをお勧めします!
他には類を見ない徹底したサポート、上質したプランと買い目。これらをぜひ体感してみてください。
※メールアドレスを入力するだけの簡単登録です。個人情報が求められることはありません。
出走予定馬・想定騎手
登録頭数:12頭(出走可能頭数:17頭)
出走予定馬
馬名 | 性齢 | 騎手 |
ダンビュライト | 牡4 | デムーロ |
ミッキースワロー | 牡4 | 横山典 |
レジェンドセラー | 牡4 | ルメール |
ブラックバゴ | 牡6 | 岩田 |
トーセンビクトリー | 牝6 | 田辺 |
ゴールドアクター | 牡7 | 武豊 |
シホウ | 牡7 | 吉田隼 |
ショウナンバッハ | 牡7 | 戸崎 |
トミケンスラーヴァ | 牡8 | 江田照 |
マイネルミラノ | 牡8 | 柴田大 |
ディサイファ | 牡9 | 蛯名 |
マイネルディーン | 牡9 | 三浦 |
過去10年の傾向
過去10年のデータからレース傾向をまとめました。
人気
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1 | 2-1-0-7 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
2 | 3-2-2-3 | 30.0% | 50.0% | 70.0% |
3 | 1-1-3-5 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
4 | 2-0-1-7 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
5 | 1-1-0-8 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
6~9 | 1-4-4-31 | 2.5% | 12.5% | 22.5% |
10~ | 0-1-0-51 | 0.0% | 1.9% | 1.9% |
枠番
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1枠 | 0-1-2-12 | 0.0% | 6.7% | 20.0% |
2枠 | 1-0-2-12 | 6.7% | 6.7% | 20.0% |
3枠 | 4-0-0-11 | 26.7% | 26.7% | 26.7% |
4枠 | 1-1-2-13 | 5.9% | 11.8% | 23.5% |
5枠 | 1-3-2-12 | 5.6% | 22.2% | 33.3% |
6枠 | 3-3-0-14 | 15.0% | 30.0% | 30.0% |
7枠 | 0-1-1-18 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
8枠 | 0-1-1-20 | 0.0% | 4.5% | 9.1% |
脚質
脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
逃げ | 1-2-0-8 | 9.1% | 27.3% | 27.3% |
先行 | 6-6-3-24 | 15.4% | 30.8% | 38.5% |
差し | 3-2-6-42 | 5.7% | 9.4% | 20.8% |
追込 | 0-0-0-38 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
捲り | 0-0-1-0 | 0.0% | 0.0% | 100% |
年齢
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4歳 | 0-2-2-12 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
5歳 | 4-0-3-22 | 13.8% | 13.8% | 24.1% |
6歳 | 3-1-3-30 | 8.1% | 10.8% | 18.9% |
7歳 | 3-3-1-23 | 10.0% | 20.0% | 23.3% |
8歳 | 0-4-1-11 | 0.0% | 25.0% | 31.3% |
種牡馬データ
中山芝2200m(2013年~2017年)の種牡馬データTop10は以下のとおりです。
ステイゴールド
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
13-7-12-95 | 10.2% | 15.7% | 25.2% |
ディープインパクト
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
10-9-3-44 | 15.2% | 28.8% | 33.3% |
マンハッタンカフェ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
5-2-0-24 | 16.1% | 22.6% | 22.6% |
ドリームジャーニー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
4-1-1-2 | 50.0% | 62.5% | 75.0% |
ハーツクライ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3-5-9-46 | 4.8% | 12.7% | 27.0% |
ジャングルポケット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
3-5-3-35 | 6.5% | 17.4% | 23.9% |
ハービンジャー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-3-4-30 | 5.1% | 12.8% | 23.1% |
ゼンノロブロイ
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-2-3-20 | 7.4% | 14.8% | 25.9% |
スクリーンヒーロー
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-2-0-8 | 16.7% | 33.3% | 33.3% |
タニノギムレット
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
2-1-4-20 | 7.4% | 11.1% | 25.9% |
先週の予想結果
本題に入る前に、まずは先週の予想結果について。
3重賞ありましたが、日経新春杯のみ1レース重賞予想をしました。
日経新春杯(G2)
① ★ パフォーマプロミス (1人気)
② 消 ロードヴァンドール (4人気)
③ △ ガンコ (7人気)
---------------
⑪ ◎ ソールインパクト (5人気)
逃げるとわかっていましたが、距離延長を不安と考え、ロードヴァンドールを消してしまいました・・
1000m通過が62.0秒と予想以上にスローペースになり、展開も読み切れませんでした。
本命のソールインパクトはまさかの11着と惨敗。
前走2着した相手を考えたら、突き抜けてもおかしくないと思っていましたが、全く的外れな予想となってしまいました。
データ分析/予想まとめ
それでは、気を取り直して、AJCCのデータ分析に移ります。
まずは単勝オッズの人気順に関しては、1番人気より2番人気の方が良い成績を残しておりますね。
まあ、たまにこういうレースもありますが、さほど気にするところではないでしょう。
次に枠順については、7枠・8枠が1~6枠に比べると、成績が良くないです。
ただし、今年は最大12頭立てにしかならないので、外枠=割引きとはしない方が無難かもです。
あと、脚質に関しては、中山コースということもあり、先行勢が6勝・12連対となっております。
馬券の軸は前目に付ける馬からが良さそうですね。
トミケンスラーヴァが逃げる展開になるでしょうが、ペースはあまり早くならないと考えています。
最後に興味深いデータを1つ。
鞍上込みで上位人気になりそうな4歳馬ですが、実は過去10年で4歳馬が1頭も勝っておりません。
このデータをどう捉えるかで、馬券の組み立てが大きく変わりそうな気がしています。