2019/12/8(日)、阪神JF(G1・芝1600m外)が阪神競馬場で開催。
先週の馬場状態を振り返り、展開予想を軸とした注目馬を発表します。
【PR】三連単が毎週的中!?
ケタ違いの的中が飛びだす、ウソのようなホントの競馬情報サイトです。
「うまとみらいと」は強力な4つのコンテンツの集合体!
これら全てがレース前日19時頃、サイト内にて無料公開されるんです!
コラボ@指数
各開催場1R~6Rを対象とした、利用者10万人の競馬指数!
殿堂馬+
各開催場9R~12Rの殿堂馬。的中率90%の反則技!
18連ヒット
各開催場1R~6Rにて予想した、買い目公開サービス!
極選軸馬
超高確率で2着以内に絡む馬。JRA1番人気より的中する!
更に、以下の重賞レース予想も、無料で公開されることが決定!!
今後の対象レース
- 3/07(日) 弥生賞(G2)
- 3/14(日) 金鯱賞(G2)
- 3/21(日) スプリングS(G2)
- 3/28(日) 高松宮記念(G1)
無料情報コンテンツは他にも多数ありますので、是非一度ご自身の目で確認ください!
中京競馬場の馬場傾向
先週は土曜5レース、日曜5レースの計10レースが芝で行われました。
中京競馬場:11/30(土)~12/1(日)
先週の結果を見ると開幕週ということもあり、明らかに内枠&先行有利の状況でした。
上がり3Fのタイムから考察するに、瞬発力が求められる馬場ではないと判断します。
また、いつものように、JRAホームページで馬場情報を確認しました。
先週の競走による損傷は少なく、引き続き良好な状態とのこと。
今週は土曜のメイン競走として、中日新聞杯(G3)が開催されます。
中京は直線が比較的長い部類に属するため、差し馬を中心視する傾向が強いと思います。
しかし、現在の馬場傾向から穴馬を狙うのであれば、内枠の先行馬が良いと考えます。
阪神競馬場の馬場傾向
先週は土曜5レース、日曜6レースの計11レースが芝で行われました。
阪神競馬場:11/30(土)~12/1(日)
先週の結果から振り返りますと、レコードが3つも出るような高速馬場と言えそう。
中京とは対照的に瞬発力が求められる馬場で、33秒台が連発しておりますね。
こちらもJRAホームページで馬場状態を確認したところ、概ね良好な状態でした。
内回り/外回りコースを問わず、開幕週ゆえに逃げ/先行有利の馬場傾向でした。
日曜のメインレースで2歳牝馬による阪神JF(G1)が行われます。
瞬発力があり、比較的前目に付けそうな馬を狙うのがベストかもしれませんね!
展開予想
それでは、レースの鍵を握る展開を予想します。
出走馬の過去レース結果を参考に、脚質を分類してみました。
逃げ
⑯エレナアヴァンティ
先行
④レシステンシア
⑥クリスティ
⑦ロータスランド
差し
①ヤマカツマーメイド
③ウーマンズハート
⑧オータムレッド
⑩クラヴァシュドール
⑪ルーチェデラヴィタ
⑫ヒメサマ
⑮リアアメリア
追込
②カワキタアジン
⑤ボンボヤージ
⑨マルターズディオサ
⑬ジェラペッシュ
⑭スウィートメリナ
2歳の若駒で出走レース数が少ないので、展開予想はかなり難しいですね。
過去2走で逃げている⑯エレナアヴァンティが先手をとる可能性が最も高いと考えます。
ただし、大外枠になったこと、2戦続けて敗戦したことを加味すると、控えるかもしれません。
そうなった場合は、①ヤマカツマーメイドが内から押し出される形も考えられます。
どのようにケースでも、ハイペースは考えにくく、ミドルまたはスローペースでしょう。
結論としては、中団より前あたりが絶好のポジションになると見ています!
それでは、本レースの注目馬をランキングにて発表します!
↓↓ 本レースの注目馬はコチラ ↓↓
3戦して全て4コーナーで4番手以内と、先行する脚質は非常に魅力的。
また、前走は重馬場でしたが、上がり33.9秒と瞬発力も十分と判断しました。
今の阪神の馬場傾向に最もマッチする1頭なので、買い目には入れておきたいですね~
なお、今月より最終見解は買い目付きで、レース当日にTwitterにて公開します!